1. お名前は?
Rozen Eizen(ローゼン アイゼン)と言います。
2. 名前の由来は?
薔薇が好きなのでRozen
Eizenは本当はスペルが違うのですが、(Eisen 鉄の事。)語呂の良さと、鉄を意味するので、合わせて「鉄の薔薇」本物ではないんだよって意味もあります。
3. 出身地は?カントー地方
4. 心の故郷は?アキハバラ
5. 住みたい場所は?やはりアキハバラですね!6. 今まで行った中で一番好きな場所は?もうアキハバラ一択ですね。
7. 一番好きな食べ物は?スイカとドクペさえあれば生きていけます。
8. 得意料理は?無難な所でオムライスかな。
9. 苦手な食べ物は?納豆だけはごめんなさい。
10. 趣味は?変形合体ロボットオタク。特にトランスフォーマーが大好きなへんな♀です!11. 特技は?これといってないですね。
12. ブログを始めた理由は?最初は旧ブログにて、二次創作活動の宣伝為に。いつの間にやら買い物ブログから、だんだん玩具レビューが増えていき今では玩具レビューブログです。
13. どんなブログにしたい?色々な玩具レビューブログにしまーす。(トランスフォーマーばかりだろうけど)
14. 誰に読んでもらいたい?全国の玩具野郎達に見て欲しいな。
15. どんな人と仲良くなりたい?やはり趣味が合う人ですね。
16. このブログはいくつめ?媒体としては3つ目ですかね。
17. もう一つブログを作るとしたら何をテーマにする?やるとしたらお絵描きブログですが時間が足りないのでやりません。
18. その理由は?玩具の他には、アニメ、ゲーム、イラスト描きくらいしかできません。
19. ブログを書くコツはある?特に考えてません。自由にやります。
20. インターネットを始めたのは何年前?10年くらいは経つ、かな?
21. ブログはPCとスマートフォンどちらで書いてる?両方?基本スマホですね。
22. ブログにコメントをすることがある?仲の良いフォロワーさんにはする時あります。
23. 「いいね」や「応援」のリアクションがくると嬉しい?めちゃくちゃ嬉しいですね。
24. ブログを読んでいる人に一言楽しいと思えるブログを書いていきたいと思います。
25. 記憶に残っている自分の記事はどれ?旧ブログで一番伸びた記事はやはりデバスターアップグレードの記事ですね。
26. よく使うWEBサービスはなに?Amazon !
27. 好きなブログは?やはり玩具レビューブログは好きです。よく見に行きます。
28. 暇なときは何をする?寝るか、円盤観るか、玩具いじってます。
29. 好きな天気は?涼しいなら晴れでもいいです。
30. その理由は?暑いの本当にダメなんです。
31. 暑いのと寒いの、どっちが好き?寒いのが好き。
32. 好きな季節は?秋かな。
33. その理由は?涼しい、美味しいものがある、まだスイカが食べられるから。
34. 秋といえば?ハロウィン!
35. この秋に食べたいものは?さんま!
36. 一番好きな映画は?トランスフォーマー、と、言いたい所だけど、一番はBack To The Futureシリーズ。
37. トラウマになった映画は?ゲーム人生に衝撃をうけましたね。悪い意味ではなくトラウマです。
38. 好きな本は?漫画。
39. 好きなマンガは?フルアヘッド!ココ は、至高。
40. 好きな音楽は?アニソンなど。陰陽座もかなり好き。41. あなた自身が思うあなたの性格を一言で!生真面目。
42. ストレスの発散方法は?寝るか、食べるか、買い物するか。
43. 一番幸せを感じるのはどんな時?大きい物を買った時と、アキバで掘り出し物を見つけた時、あとは変態変形を堪能している時ですね。
44. 好きな言葉は?「違うんだよ母ちゃん!」
45. 今までで一番ハマったものは?逆転裁判シリーズ。神ゲーですね。
46. 子どものころの性格は?記憶がないのです。
47. 一番尊敬している人は?ヲタファさん。
48. 座右の銘はある?「人類との共存は無理だ。」
49. 100億円もらったら何がしたい?引きこもります。
50. お疲れさまでした!最後に一言お願いします。これからもよろしくお願いしますー。
コミック11巻フィギュア付き限定版
見事にkonozamaされました。

↑近所のTSUTAYAで見つけました↑
今回は、
初のkonozama案件なので、
他にも同様の被害を受けた方の参考になればという記事です。
最初に、konozamaとは
Amazonで予約してるから買える(大丈夫)
→Amazon OK
が、
なんらかの原因(大抵は理不尽な理由)で、
キャンセルになる、
Amazon ok→amazonok
これを逆にして、konozama(このザマ)
となります、逆転負けみたいで上手いですね(おこ)
今回、
原因はAmazonギフト券の残高不足と
登録クレジットカード(デビットカード)の
利用不可が合わさり、
更に、発売日の違う複数注文にて、
支払い方法を変更したりしたせいもあり、
「想定外」な事になったらしいです。
では、今回どうしてそうなったのか、振り返ってみます。
まず、この注文は3冊の発売日の違うコミックを一度に注文しました。(元凶その1)
よつばと!14巻
ダンジョン飯6巻
だがしかし11巻フィギュア付き限定版
です。
まず、よつばと!の支払い時に残高が無かった為に、
支払い方法をコンビニ払いに変更して支払い。
↓
他で使って余ったギフト券の端数を適用
(元凶その2)
↓
ダンジョン飯をコンビニ払いで支払い。
↓
約ひと月後、
注文明細を確認し、
残った、だがしかしの分のAmazonギフト券を買い適用。
↓
コンビニ払いで、支払い済だとややこしくなりそうだと思い、
カード払い(デビットカード)に変更
(元凶その3、結果的に裏目に出た)
↓
↓
発売日にキャンセルのメール、
勝手にキャンセルされる。
(ギフト券の残高もしれっと戻される)
となりました。
問い合わせたところ、
何故かギフト券残高不足になっていたらしく
元凶その2で計算が狂ってしまっていた模様。
最後に適用したギフト券がなぜか全額適用されずに、
説明いわく「以前の注文分で引かれました
」とのこと。
…ちょっと何言ってるか分かんないですけど。
で、残りの分をデビットカードに請求したけど、
私は今月赤字で貯金がなかったので、
残高不足。
それによりキャンセルとのこと。
ちょっと待って下さい。
普通、カード残高不足なら、
その旨のメールが来て、支払い方法を変更などの猶予があるはず、
しかし
説明曰く「最初の(よつばと!)の請求時にメールしたじゃん」
とのこと。
いや、その時請求された金額、よつばと!分だけだったんですけど…。
と、言ったら「サーセン」で終了。
システムの都合といういつもの言い訳で終了でした。
という事で、結論としては
発売日の違う物は別注文にすべし。
という事ですね。
あと、支払い方法変更とギフト券支払いを組み合わせると
「システム」が上手く機能しないらしいです。
みなさんもお気をつけ下さい。
(久々の更新がこれか…)
いやーすごく面白かった^^
見に行く前から、終わったらここに感想を書こうと思ってたのだけれど、
大晦日に放送する関係で、
内容・・・ネタバレ禁止でした(´・ω・)
という訳で何も言えぬ・・・ぐぬぬ。。
ひとつだけ・・・
生ラストコンティニューが聴けてめちゃくちゃ嬉しかったじぇ!!(これくらいはいいよね。。)
今日は友人に誘われてアキハバラに行ってきました。
閉館寸前のラジオ会館に別れを告げる為に。
友人とラジ館を周りましたが、やはりとても楽しく、最高の場所だったと実感。
所狭しと並んだ玩具や本、CDにDVD、店内を流れるアニソン、ゲー曲。
普通の手段ではなかなか手に入らないグッズの数々。
本当に『宝庫』と呼ぶに相応しいオタクの聖地の中の聖地。
各店舗の移転先は、ほとんどが貼り出してましたが、
撮影できたのは一枚だけ。
基本、店内は撮影禁止なので、店員さんに聞いたら駄目だと言われてしまいました。
最期のラジ館を堪能した後は友人とお昼。
お好み焼き屋『ゆかり』(´∀`=)
その後は私のラジ館巡りを付き合ってくれた友人の買い物にお付き合いして、解散。
とっても楽しかったです!
また遊んで下さいませ(・∀・)ノ
今回、はめをはずし、鏨が外れてしまいました。。
久々のアキハバラで完全に暴走しました。
紹介していきます。長いですよw
まず、ラジ館に行って、一番お世話になった、海洋堂ホビーロビーに。
海洋堂ホビーロビーはリボルテック専門店でリボルテックが沢山ある・・・ハズですが、やはり閉館前、すでに大半は売り払い、スッカスカ。
私は無いだろうと予測してましたが、見物がてらジャック・スパロウを探しましたが、やはりなく・・・
しかしなんと!
隣のお店で最後の1体をゲットしました!
特撮リボルテック、ジャック・スパロウ。
かなり凄い造形で、ファンは是非買いの品ですよ!
剣はちゃんと腰の鞘に収まるし、銃も腰(というかお腹)に挿せる。
軟質素材もふんだんに使い、可動も完璧。
なによりホント似てる!
『違う。俺は『キャプテン』ジャック・スパロウだ。おわかり?』という名台詞が飛び出してきそうです。
そして、一緒に見付けた掘り出し物。
笑い男キーホルダー!
これはイイもの見付けました!
好きなんですよねこのデザイン♪
そしてKブックスのグッズ、CD、DVDコーナーでは
信じられない価格でこれが!
我等がゆかりんが出演している、
舞-HiME全巻セット。
全て初回版の豪華セットで、
なんと約8000円!!
一巻分よりちょっと高いだけという大破格!
ずーっと友人に借りっぱなしだった舞-HiME。
やっと自分用が手に入りました(´∀`=)
ラジ館でゲットしたのはこれだけでした。
まぁ、最期に訪れるのが目的だったので。
友人と別れた後、
もう少しだけ買い物しようと思って行きつけのDVDショップ、トレーダーに。
そこで暴走してしまいました。
ここの店はあまり大きくなく、品揃えも豊富ではありませんが、
この店独自の全巻セットを売っており、
中古なので大抵は安い方ですが、
中には掘り出し物的に破格なのが混じってるのも、
宝探し的な楽しみなんです。
今回、根底にあった探し物は無かったのですが、
破格品を大量ゲットしてきました!
機動戦士ガンダム0083全巻セット。
こちらも一巻分プラスで全巻セットという破格。
逮捕しちゃうぞ2ndSeason全巻セット。
こちらは2巻分より少ないくらいのお値段。
らき☆すた全巻セット(全て初回版)
こちらは約11000円、と聞くと高そうですが、
全12巻全て初回版という所から見れば大破格。
らき☆すたOVA
共に1500円しません。
安かったので両バージョンとも買ってしまいました。
逮捕しちゃうぞ(番外編)
こちらも1500円以下。
サマーウォーズ!
ずっと欲しかったDVDで、
こちらも当然2000円以下の破格で手に入りました。
うーむ、破格だったとは言え、買い過ぎましたね。。
しかしこれだけ買っても50000円いってません。
さすがに予算が一気にカツカツになってしまいましたが、
今月は集めてたDVDも先月で完結。
ライダーも完結。
で、少し余裕がありましたからね。
中古品なので、外箱が変色してたりしてますが、
そういうのはあまり気にしないタイプなので、
大変有り難いです!
さて、いつから観ようかな(´∀`=)