週刊アイアンマンを作る。
やっていきましょー。

第4号です。

第4号からついに簡易式なパッケージになりました。
箱を捨てるか迷っていたのが解消です!
私はこの第4号を楽しみにしていました!
なんと言ってもコレ

遂にアークリアクターです!

遂にアークリアクターです!
テンションあがります!


組み立ては結構簡単ですね。

誌面はこんな感じ。
コミック版が基本の情報みたいですね。
(私は映画版しか知らない)

遂にアークリアクターです!(2回目)

遂にアークリアクターです!(2回目)
いや、本当にコレが目当てでしたよ。
皆さんはやはり第1号のヘルメットが
良かったかもしれませんが、
私はずっとアークリアクターが欲しかったんです。

光る…
美しい…
![]()

付属のパーツと

付属のパーツと
前号の余りと第1号のヘルメットを組み合わせて
ヘルメットの後ろ側と
ライトのスイッチを作ります。

難しくはありません。

難しくはありません。
配線だけ取り扱い注意です。
![]()

できました。

できました。
右のは今回の余りパーツです。
手の甲の装甲部になります。

ライトのスイッチは

ライトのスイッチは
右の耳のまるいとこです。
という訳で第4号。
かなりペースが遅いですが
ちまちまやっていきます。