goo blog サービス終了のお知らせ 

働き方改革関連法ノート

厚生労働省の労働政策審議会(労政審)労働条件分科会や労働基準関係法制研究会などの議論に関する雑記帳

労働基準法改正(改悪)に向けて労働政策審議会分科会を開催

2025年02月22日 | 労働基準法改正
*goo blogは2025年11月18日に終了しますので、note(佐伯博正)の記事をご覧ください。 佐伯博正|noteつながらない権利の法制化、勤務間インターバル制度の義務化など、労働基準法の論点に関する情報を発信しています。note(ノート)  労働政策審議会(厚生労働大臣の諮問機関)労働条件分科会が今月末(2025年2月28日に開催されますが、議題は「労働基準関係法制」について。 . . . 本文を読む

労働政策審議会分科会で労働基準関係法制研究会報告書を説明

2025年01月22日 | 労働基準法改正
*goo blogは2025年11月18日に終了しますので、note(佐伯博正)の記事をご覧ください。 佐伯博正|noteつながらない権利の法制化、勤務間インターバル制度の義務化など、労働基準法の論点に関する情報を発信しています。note(ノート)  昨日(2025年1月21日)開催された労働政策審議会(厚生労働大臣の諮問機関)労働条件分科会で「労働基準関係法制研究会」報告書に関する厚労 . . . 本文を読む

ストレスチェック全事業所で義務化でも集団分析の義務化は見送り

2025年01月18日 | メンタルヘルス
*goo blogは2025年11月18日に終了しますので、note(佐伯博正)の記事をご覧ください。 佐伯博正|noteつながらない権利の法制化、勤務間インターバル制度の義務化など、労働基準法の論点に関する情報を発信しています。note(ノート)  ストレスチェックを全事業所で義務化 テレ朝news(『“こころの不調”未然防止の「ストレスチェック」全事業所で義務化へ 厚労省』2025年 . . . 本文を読む

労働基準関係法制研究会 報告書(労働政策審議会 労働条件分科会で報告)

2025年01月14日 | 労働基準法改正
*goo blogは2025年11月18日に終了しますので、note(佐伯博正)の記事をご覧ください。 佐伯博正|noteつながらない権利の法制化、勤務間インターバル制度の義務化など、労働基準法の論点に関する情報を発信しています。note(ノート)  労働政策審議会(労政審)労働条件分科会 労働政策審議会(労政審=厚生労働大臣の諮問機関)労働条件分科会が2025年1月21日に開催されます . . . 本文を読む

労働基準関係法制研究会 報告書を厚生労働省が公表

2025年01月09日 | 労働基準法改正
*goo blogは2025年11月18日に終了しますので、note(佐伯博正)の記事をご覧ください。 佐伯博正|noteつながらない権利の法制化、勤務間インターバル制度の義務化など、労働基準法の論点に関する情報を発信しています。note(ノート)  厚生労働省が労働基準関係法制研究会 報告書を公表 今後の労働基準関係法制について包括的かつ中長期的な検討を行うとともに、「働き方改革を推進 . . . 本文を読む

つながらない権利ガイドライン策定(労働基準関係法制研究会)

2024年12月29日 | つながらない権利
*goo blogは2025年11月18日に終了しますので、note(佐伯博正)の記事をご覧ください。 佐伯博正|noteつながらない権利の法制化、勤務間インターバル制度の義務化など、労働基準法の論点に関する情報を発信しています。note(ノート)  「つながらない権利」ガイドライン策定(労働基準関係法制研究会 報告書 案) 読売新聞オンラインが「14日以上の連続勤務禁止、労働基準法改 . . . 本文を読む

女性活躍の更なる推進及び職場におけるハラスメント防止対策の強化について

2024年12月26日 | パワハラ防止
労働政策審議会建議「女性活躍の更なる推進及び職場におけるハラスメント防止対策の強化について」 厚生労働省の労働政策審議会は、今年(2024年)9月から雇用環境・均等分科会において7回にわたり議論を重ねてきた結果、今日(2024年12月26日)、厚生労働大臣に対し「女性活躍の更なる推進及び職場におけるハラスメント防止対策の強化について」建議を行い、厚生労働省はこれを公表します。厚生労働省は、この建議 . . . 本文を読む

カスタマーハラスメント(カスハラ)定義(厚生労働省)

2024年12月26日 | パワハラ防止
労働政策審議会(労政審)雇用環境・均等分科会 本日(2024年12月26日)、厚生労働省の労働政策審議会(労政審=厚生労働大臣の諮問機関)雇用環境・均等分科会が開催されますが、議題は「女性活躍推進及びハラスメント対策」についてとされています。 労働政策審議会(労政審)雇用環境・均等分科会(厚生労働省サイト) カスタマーハラスメント(カスハラ)定義 今日の雇用環境・均等分科会・資料は「女性活躍の . . . 本文を読む

テレワーク時の「みなし労働時間制」(労働基準関係法制研究会)

2024年12月24日 | つながらない権利
*goo blogは2025年11月18日に終了しますので、note(佐伯博正)の記事をご覧ください。 佐伯博正|noteつながらない権利の法制化、勤務間インターバル制度の義務化など、労働基準法の論点に関する情報を発信しています。note(ノート)  テレワーク時の「みなし労働時間制」創設を強く懸念 第13回 労働基準関係法制研究会 厚生労働省(労働基準局)有識者会議「労働基準関係法制研 . . . 本文を読む

労働基準関係法制研究会 報告書(案)2

2024年12月24日 | 労働基準法改正
*goo blogは2025年11月18日に終了しますので、note(佐伯博正)の記事をご覧ください。 佐伯博正|noteつながらない権利の法制化、勤務間インターバル制度の義務化など、労働基準法の論点に関する情報を発信しています。note(ノート)  労働基準法などの見直しを議論している厚生労働省・有識者会議「労働基準関係法制研究会」の第16回研究会が本日(2024年12月24日)開催さ . . . 本文を読む