goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

今の花 次の花

2011-11-25 | 
今日は肌寒い、パッとしない一日でしたね。
庭仕事をしたかったのですが、またまた、やんごとなき用事が出来てしまい出かけていました。 
こんな時は、とり貯めていた花のUP等を、しましょうね。

庭には今は


ネリネの薄いピンクの花



ちょっとピンぼけ、宿根トレニア



通路にはびこっているヒメツルソバ、可愛いのでむしる気になれません。



好きな花は、横顔も綺麗






ホトトギスも、そろそろ終わりですね。

そして、次を待つ花を幾種か



セリンセや、クリスマスローズ



今日のメインはこれ、

春には


こんな花が咲く、アナガリス

青い花、大好きです。



遊び疲れて、3時間ほど爆睡中のライさん、お顔もみえないわ。


 にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
応援のクリックどうぞよろしくm(._.)m 頑張ります。

オンリーワン 我が家のペットカレンダー

2011-11-24 | 猫たち
皆さん今晩は m(_ _"m)  今日も寒い一日でしたね。

でも久しぶりに来てくれた、友人の手ほどきで、世界で一つ、
じぶんちの 猫(=^. .^=)ミャー カレンダーを製作。
お陰で、楽しい一日となりました。 (^人^)感謝♪

まず、手始めに九重のお隣さんへ、プレゼントのカレンダーを作りました。
写真は、この一年間に写した、お隣さんちのペット達です。


         
                 

                 



可愛いでしょう? 後は綴じるだけです。 
自分ちの猫ちゃんや、ワンちゃんのカレンダー、とってもいい ですよね。

さてさて、それでは次は


我が家の猫、ライさんとコーちゃんの、カレンダーを作らなければね =^-^=うふふ♪

お宅の、ペットちゃんのもいかがですか?
                           by

 にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
応援のクリックどうぞよろしく m(._.)m 頑張ります 

お花のケーキ

2011-11-23 | ライフ
( ((-。-) ))ブルブル...寒い一日でしたね。 今も木枯らしの様な、風の音がします。

横浜から大事な用事で、従兄が帰って来ています。
私の母の病院へ、行ってくれると言うので、 出かけました。
冬物も、持って行かなければと、思っていましたので、(^^)bGood!タイミング。

母は、彼女を覚えていました。良かったです。(´▽`) ホッ



いつものように、病院のお花です。



お花があると、気持ちがいいですね。


帰りに、ケーキ屋さんで、お茶しました。



ティールームから、お店の方を



美味しそう。

そして



さすが、プロ!!



お花のケーキ、いつか食べてみたいな~ (^^ゞ 太るね~。



幸せそうに寝るライの顔で、今日はお別れで~す。 また明日見て下さいね。


 にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
応援のポチ、今日もよろしくm(._.)m 頑張りますね。

最後の薔薇

2011-11-22 | 
急に寒くなりました。 今まで気持ちよく蕾をつけ、花開いていた植物たちも
心なしか、身を縮込めている様な気がしますが、寒がしまっても美しさは変わりません。

12月になれば、葉を全部とり、剪定して冬支度をします。
秋の薔薇たちも、今が最後の美しさでしょう。



マチルダです。 寒くなると、色が濃くなりますね。



スクワイヤー はたして、開く事が出来るでしょうか?



シンプルなニュードーン、まだ元気です。



粉粧楼は


色を変えました。↑ 同じ花です。

薔薇以外の花達も














ローズゼラニュームは大きくなる一方ですが



ジギタリスは植え替えないと・・・どなたか、あげましょうか?



ニシキギはこのくらいの、色づき具合です。



緋扇の実(ぬばたま)も、風情があります。

秋の庭の植物達は、厳しい冬に向けて一生懸命、準備を整えています。
私は、そのお手伝いをしないとね。=^-^=うふふ 頑張らなければ。


 にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
応援のクリック、どうぞよろしくm(._.)m 頑張ります。

ある日のライとXmasベゴニア

2011-11-21 | 猫たち
アレンジ教室の花材を仕入れに、花やさんへ行った折に、ついつい衝動買いしてしまった
Xmasベゴニア、冬に咲くこの種類のベゴニアは、繊細で可愛くて、手が出てしまいます。

シクラメンの方が長持ちして、いいのですが、私はこちらの方が好みです。



ひと月位はもちますので、切り花よりはいいと思いますよ。



栽培は難しいらしく、一年草扱いになっているようです。


おや、ライちゃん


どうしました? こっちおいでと、娘が呼んでいます。



うん、なあに?



ハイ、つかまりました。



眼ヤニをとってあげるね。 (;_; )( ;_;)ヤンヤン 痛いよ~ (T_T)


クソーッ

自分を舐めつつ、気分を整えています。



横浜の従兄のお土産、鳩サブレ サクサクして、懐かしい美味しさですね。
お茶しましょう。 


にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
応援のクリック、どうぞよろしくm(._.)m 頑張ります。