goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

今年最後のビオラ

2018-12-16 | 
           曇り時々雨    PM2.5数値  14


朝から雨模様ですが 雪ではないだけマシかも知れません

それほど寒くないという事ですから。。 雪国の方々すみません


それでも風もあり結構寒いので 今日の庭仕事は諦めました

欲しい土があるので 苗屋さんへ出向き

お昼は久しぶりに バイキング形式のランチを頂きました



苗屋さんで 都会にお住いのガーデナーさんのブログに出てくる

ビオラを見つけました  遅ればせながらこの地にもお目見えです


ミ〇ト園芸のフライングサンタ  (なぜこんな名前なのかな~)




ちょっと迷いましたが ブログの写真とは少し色が違っていて

優しい紫色が気に入り お買い上げ ^^

お値段も安くなっていました


今年最後のビオラ だと思う (;^_^A





ついでにアリッサムもワンポット 

グラデーションが素敵なスィートデコレーション


アリッサムは大好きな草花ですが 初夏からの虫に大人気で

必ずダメになるけれど 今なら虫はいないし春のさ中まで楽しめます


なので 私は今ごろ買いますが たまに去年の株が芽を出して

大きくなり咲いてくれることもあります



寒いと言えど やはり今年は暖かいのか。。

桜がちらほら咲いたり 山吹やボケの花も開いていたりしていますが




原種系のゼラニュームも





春にはおよばねど けっこう咲いています

北とは言え やはり九州地方は暖かいのかしら。。

菫類も活動を止めません





薔薇も 特にマチルダなどは春と間違えているのか

大量の蕾を着けています ( ゚Д゚)  

(↑これはキャリエールですよ ^^)


今日はEテレの趣味の園芸で 薔薇の剪定と誘引をやっていましたが

改めて見ていて 勉強になりました





私がカメラを構えているのに気づいていないチビさん





気づきました





セリフを入れてほしい 





何か言っています ^^


こういうのを Pさんのブログ では たまに募集されていて

うまく気の利いたセリフを書き込めませんが (;^ω^)

彼女がグッとくるセリフの方へは 賞品が出るんです

到底無理だから私は 最初からあきらめています


でも楽しく拝見しているんですよ


チビコロさんはなんて言ってっるんだろ ^^



さて 本日のランチを頂いたホテルのロビー




クリスマスツリーに交じって こんなツリーもありました

生花ではなくアーティシャルフラワーのアレンジですが

最近は生花は少なくなりました  仕方ないでしょうね 





でも豪華だし 参考になりました 



明日は雨なのかしら。。。 予報では曇りですが

早朝登山 出来るかしら。。

私としては歩きたいところです  運動は大事ですよね


近辺の登山はお金もかからないし 全身運動としてとても優れたスポーツ

季節の変化も楽しめて 一石三鳥以上の効果だと思うのですよ ^^


ではまたお出で下さいね



人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます   
 

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Poko)
2018-12-16 22:22:07
フライングサンタ、すごく素敵♪
ビオラって惹かれますね。
それにしても、さくらさんち、この寒空にたくさんのお花が咲いているのね。
お花への愛情が伝わってきます。

チビコロさんのセリフ
気づきました・・・のところから。
「わたしを撮ってるの?」
「美人に撮ってね ♪~(=^ε^= )」
「ブスに撮ったら、ガブリ!するから覚悟して(`´)」
お粗末でした。
返信する
Unknown (チョコミント)
2018-12-17 06:15:01
フライングサンタ? 
サンタシーズン前に咲くからフライングという事でしょうか(笑)

>生花ではなくアーティシャルフラワーのアレンジですが
アーティシャルフラワー ←初めてなので調べてみて
やっと理解できました(笑)
こんな感じの本物と見間違うようなのを
よく見かけるようになったが、
こういうのをフェイクフラワーと呼ぶように
勝手に理解していたが、
アーティシャルフラワーと呼ぶのですね
返信する
^^ (pokoさんへ)
2018-12-18 10:15:41
あはは~
さすがにお上手です
賞品考えておけば良かったかな~ 

パン教室楽しそうです
シュトレーン 手作りのものを一口でいいから
食べたい ^^
市販のものは甘くて参るんです

にゃんこたち元気そうなので まずは一安心しています
インスタ時々見てますよ
返信する
Unknown (チョコミントさんへ)
2018-12-18 10:21:10
おはようございます

ビオラの特にミモトのものは ウサギシリーズから
名前が飛んでいますね 

アーティシャルは素材を生かした素敵なものもあるけれど
ガッカリものも多くて使う事が少ないけれど
ホテルやレストランなどは長く置いておくから
仕方ないし また時々素敵なものもあるので
参考にしているんですよ

フェイクと言うより 素材を生かした生花とは別のものと思えます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。