今日は、午前から午後にかけて、用事を済ませ(遊んでるようなものですが)
16時位から庭に出て、クレマチスの選定や、鉢の植え替え等をしました。
まだまだ、する事はいっぱいですが、少しずつ、少しずつ =^-^=うふふ♪

今一番きれいに咲いているのは、十二単衣(アシュガ)です。
小道を飾っています。

これは、丁子桜(藤モドキ)です。去年、鉢から地植えにしました。
どの位大きくなる木なんでしょうね。

へェリオフラ ロンギフォリア 長い名前ですが、大好きな花。
薔薇の咲く前は、紫や青の花が多い、わが庭です。
庭にはいつも猫がいます。(写真はKさん提供)

おや、真剣な眼差し。どうしたの?

!!!!!

そして、何食わぬ顔をしています。
夜は飲み会でバテた、おにいと幸せに、お寝んね。羨ましいこと。

励みになるので、ランキングに参加しています
クリック
16時位から庭に出て、クレマチスの選定や、鉢の植え替え等をしました。
まだまだ、する事はいっぱいですが、少しずつ、少しずつ =^-^=うふふ♪

今一番きれいに咲いているのは、十二単衣(アシュガ)です。
小道を飾っています。

これは、丁子桜(藤モドキ)です。去年、鉢から地植えにしました。
どの位大きくなる木なんでしょうね。

へェリオフラ ロンギフォリア 長い名前ですが、大好きな花。
薔薇の咲く前は、紫や青の花が多い、わが庭です。
庭にはいつも猫がいます。(写真はKさん提供)

おや、真剣な眼差し。どうしたの?

!!!!!

そして、何食わぬ顔をしています。
夜は飲み会でバテた、おにいと幸せに、お寝んね。羨ましいこと。

励みになるので、ランキングに参加しています


のめり込むのは、良くないので、ブレーキをかけようかと思いますが
UPすることが次々に、あるのでo(〃^▽^〃)oあはは♪
無理はしていません。お気づかいありがとう。
今月はもう15回ですよ!!
もう、止まらない!!
夢の超特急より速いスピードです。
思い出しますよ・・・
私も、去年の4月(2010年4月)は、21回アップしましたよ。
自分の”珍”記録をつくりましたが・・・
4月はパワーがみなぎるんですよね
余り、無理はしないでね・・・
体には十分、注意して・・・
十二単はわが家も凄い繁殖で困っています。
私の所のロンギフォリアも、満開になりましたよ。
紫色がとても映えて、小さくて可愛いんですよね。
来年も”種子”より育てたいと思っています。
ライちゃん、”キリリット”として、とてもハンサムですが、
寝ている姿はあどけないです