仙人草を浮かべてみました。

爽やかですね。
今日の題の内容なのですが
外と家で暮らしている我が家の猫、ライさん(♂)

普段は、こんな感じ、幸せそうにくつろいでいます。
それが・・・1昨日の夕方、外に出たいと催促するので、仕方なくドアを開けてあげました。
夜はなるべく、出さないようにしているのですが、最近何事もなく過ぎていたので油断しました。
そして21時頃帰宅しましたが、スゴスゴ寝床へ行こうとするので
変に思って抱き上げると あーっ
頭も、お腹まで傷だらけ!!

今は

苦しそうに横たわっています。

ドクターの話だと、「観念してお腹を上にしたのに、やられたんだね。」

あちこち傷だらけで、こんなのは初めて ショック☆ ごめんよ~ 痛いね~ 私もボロボロ。
飼い主なんて、こんなものです。ほとんどの人が・・・。
猫嫌いな人には分かりませんね。きっと。

自分の猫が、こんな顔をするのを見たくないです。
もう、絶対怪我はさせません。夜は外はダメ × よ。(謝っても攻撃する凶暴な猫がいるのよ)
(家猫にするべきか、悩んでいます)
一方もう一匹の黒猫、コールばあさんは、すっかり家猫になり、外へ出たいと言わなくなりました。

伸び伸びと、寝てばかり
ハゲも治ってきました。 ちょっと、救いです。
にほんブログ村
にほんブログ村
応援のポチ、御面倒でしょうが、どうかよろしくm(._.)m

爽やかですね。
今日の題の内容なのですが
外と家で暮らしている我が家の猫、ライさん(♂)

普段は、こんな感じ、幸せそうにくつろいでいます。
それが・・・1昨日の夕方、外に出たいと催促するので、仕方なくドアを開けてあげました。
夜はなるべく、出さないようにしているのですが、最近何事もなく過ぎていたので油断しました。
そして21時頃帰宅しましたが、スゴスゴ寝床へ行こうとするので
変に思って抱き上げると あーっ



今は

苦しそうに横たわっています。

ドクターの話だと、「観念してお腹を上にしたのに、やられたんだね。」

あちこち傷だらけで、こんなのは初めて ショック☆ ごめんよ~ 痛いね~ 私もボロボロ。
飼い主なんて、こんなものです。ほとんどの人が・・・。
猫嫌いな人には分かりませんね。きっと。

自分の猫が、こんな顔をするのを見たくないです。
もう、絶対怪我はさせません。夜は外はダメ × よ。(謝っても攻撃する凶暴な猫がいるのよ)
(家猫にするべきか、悩んでいます)
一方もう一匹の黒猫、コールばあさんは、すっかり家猫になり、外へ出たいと言わなくなりました。

伸び伸びと、寝てばかり




応援のポチ、御面倒でしょうが、どうかよろしくm(._.)m

すごいです。
今は赤ちゃんも入れると、10匹超える?
それはそれは、色々あるでしょうね~。
でも、好きでしょう? 私もなんですが=^-^=
コラート猫かっこいいね~。
頑張りますよ。見習って。
お見舞い、本当にありがとう。
でも、障害猫で(交通事故)お腹が下がっていて、
足の骨も少し曲がっているんです。
弱くても、しょうがない。
私がこれからは、気をつけま~す。
ありがとう。
外に出たいと、泣くつづけるから・・・。
負けるわけにはいかないしね。
傷が治れば、ちょっと出してあげないと、こっちがもたない感じ。
今は、喧嘩の時期かしらね。
あら、薬飲ませないと・・・飼い主がこんなでは駄目ですね。=^-^=
更新が早いので、なかなかついていけません。
何でも出来るんですね。
お裁縫も、お料理も、小物使いも、そして、お気に入りのアイドルも
元気の素ですね。
お見舞い本当にありがとう。
今日のブログに、載せました。
みんなが、お見舞いコメしてくれて、とっても嬉しいです。
たまには、うちにも寄ってね。
もう駄目です。それにジャンプもかなりのもので、うちはベランダから
駐車場の屋根を通り、お隣にも軽やかに行ってしまいます。
今日は、ひもをつけてお散歩しました。
問題の相手猫にも、会いました。
こんなにやられてるくせに、また唸ってうなって
笑えます。相手の猫は黒い野良猫で、うちの近くで生まれました。
少しずつ大きくなって、頑張って生きているんだと思うと
憎めませんでした。 ライを私が管理します。
みんな生きる権利がありますよね。
お元気そうだと、Gさんに聞きました。
良かったです。
さくらさんのご心中察します。(涙)
我が家は幸いにして、喧嘩して血みどろはありませんが、唯一オス猫のばいもんはびびっておしっこちびり攻撃やっちゃうことがよくあります(笑)
外で放し飼いされているオス猫が、うちの乙女たち(とろ&めい)を狙って夜這いにくるんですよ~。
完全屋内飼いは難しいですよね。
ノラにわ。。歯が立たないですからね~。。
ノラ猫の爪ワ。。スゴイっす。。(◎_◎。
でも傷はあまり深くなかった?ようでよかったね。
でもかなり範囲が広そうで痛そう((o(;△;)o))
お腹を見せて降参してるのに容赦ないのね。
うちの周りでも
外で 夜は今の時期 オスネコが 異様なウ~ウ~声で鳴いて
ギャオ~と激しいケンカをしています。
しばらく家でおとなしくしてね。
怪我をさせないためには 外に出さないしかないんだろうね・・・
猫の喧嘩ってすごいですよね
早く元気になりますように
お大事に
なんと痛々しい姿
一日も早くよくなって、いつものライちゃんを待ってますよ
くれぐれもお大事に
レモン君は、散歩の時は、首輪に紐をつけていますので、車や他の犬にも安全ですが、
”猫”は普通、散歩には連れて行きませんですよね。
でも、以前、猫に紐を付けて散歩している人を見た事がありますよ。
(連れていく時間がないかもね)
レモン君を紐をつけないで、庭に放す時は、
庭から出れない様に、
”出入り口”にはドアを付けて、
道路の方には行けない様にしていますね・・・
猫は、少々の高さでも、飛び越えて行くんでしょうかね
さくらさんちの庭は広いから庭だけでも十分だと思うんですが・・・
今はどんな猫がいるのかも、分かりません。
怪我が治るまで、家の中ですから、慣れるかも知れません。
あきらめることも、出来るみたいです。
外に出たくてたまらないらしく、かわいそう。
でも、傷にも悪いし今は家の中。
そうなのよ。日にちが薬ね。本物の薬も飲ませてるし=^-^=うふふ
ご心配ありがとう。もふもふのモスちゃんは元気ですか~?
大事にされてる、はるちゃんを見ると、とってもほほえましいです。
今も外に出せと、せがんでいますが、(;`O´)oダメーーー!! と頭を撫でてます。
凶暴な猫が近くにいるのでしょうか。
それにしても可哀想なことになりましたが、その後具合は良くなっていますか。
犬は遠くまで出かけますが、やはり猫は、家の中か庭にいる方が安全かもしれませんね。
ライちゃんすごい怪我ね。
こんなにまでされちゃうんですか?
時には散歩にも出たいでしょうに ライちゃんも外に出るのが 怖くなっちゃうよ。
さくらさんも自分を責めないでね。先生に診てもらったのだから 日にちが薬よ!
早く治りますように
野良猫さんとケンカになってしまったのでしょうか。
お家の中でだけ飼うかどうか、ねこちゃんはそこらへんが難しい問題なんだろうなって思います。
回復をお祈りしてます。