goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

2022/11/29 ゴルフしました〜

2022-12-01 18:54:00 | ゴルフ

前夜、久々にあさくまへ。

個室

あさくまハンバーグにカキフライとカニコロッケをトッピング。

エビフライのトッピングは大きいね。
VIP様はサーロインステーキをチョイス。
メインディッシュには全てサラダバーが付いています。サラダバーではビニール手袋をつけて取り放題。カレーやソフトクリームも食べちゃった。

翌日はVIP とゴルフ。

いつものところ。



雨で荒れる予報でしたが全く降られずラッキー。

VIP はマグロ丼

豚肉の炒め物?春巻きは一個くださいね。
私の大好物。



私はまたアヒージョにしちゃったー。



帰り道にはラーメン花月嵐で

期間限定、山形の琴平荘。人気のお店らしいね。
何気にVIPは山形県人。

食券買うのに困ったー。一度に3枚は買えないの? 1人で来る人が多いからかな?

ゴルフはもちろん3位ビリですけどー。射程距離に入ったな。一生懸命練習しましょ。





ゴルフに行ってきました〜

2022-11-22 21:16:00 | ゴルフ

細い窓を見つけた。

少しモヤっている。
スタート時間を間違えて、1時間以上早く着いてしまった。


コーヒーを飲みながら、こんなの欲しいなとか

これもいいな、とか考える。
うーん、時計はいらないかー。心電図とれるのは興味あるけどねー。

最初は調子悪くて、看板作りの参考にバックティー見たりして気を紛らわす。

なんか可愛い。

風もなくて良いお天気。


もうじきランチタイムだー。



アヒージョがあった。初めてじゃない?



すき焼き。


お決まりのGODIVAのキャラメル何ちゃら。


紅葉は美しかったけれど、

家に戻ると、こんなに美しいバラが待っていた。

なんかほっといて

ごめんねーって思った。
それくらいパレードが美しかった。

ちょっとセンチメンタルなのはゴルフの成績が悪かったせいだと思いますよ。打ちっぱなし行ってる成果が見えん。1回20球だからかな。でも家で素振りは3回だぞ。取りあえず打ちっぱなしは続けるつもり。





ゴルフです❣️

2022-10-26 20:22:00 | ゴルフ

久しぶりのコースです〜。3年ぶりかな?
しかも初めてのスループレーです。

レディース好みの感じ。

ハイこの3人ね。この場所に、上のクラブハウスからモノレールで降り立ったところです。

自分のことだけ考えようね、と決めたはずなのに、いただきものの数々。私からはバナナ🍌ケース入りと、チキンラーメンゼロ秒を。それ以外はあとのお2人から。初めてDisneySeaに行ったというお土産も頂いた。へ?今初めて?も驚いたけど、私自身もゴルフを始めてから一度もランドもシーも行っていないわけなんだけど。

こちらは広島県のお菓子よね。デパ地下で発見したので買ってくれたそう。これメッチャ美味いよ〜。

お菓子沢山もらったのに、クラブハウスでシュークリームも買った。デジ忘れて食べてしまった。
プリンもあるらしい。両方買ったTちゃん。やるなぁ。

画像の傍にいる植物についてはまたあとでね〜。

ラウンド中は夢中でデジは無しでした。記念撮影すれば良かったね。今度は是非ね。
スコアーは?
実力・気配りとも⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️のTちゃんが100切り。ライバルYちゃんは事前練習もちゃんとして110台。ワタシは大叩き2回ありで120台。だめじゃん。スルー初めてだったけど、前の組を待つ間にアレ食べこれ食べで、ピクニック気分で楽しかったです。ランチ付きだと体のコンディションが変わったりするからね。次頑張るわ❣️



3年ぶりに打ちっぱなし再開

2022-10-01 12:42:00 | ゴルフ

パティスリー・ドゥ・モエと、私が勝手に呼んでいるのは、会社の同僚でコロナ禍前まではよく一緒にフレンチやらイタリアンへ行った仲間です。趣味でスペシャルなケーキ作りを学んでいて、作品をときどき持ってきてくれる。今回はホールケーキの半分をいただきました。パイを焼いて後から別に焼いたリンゴとその上にスフレをのせた、手の込んだケーキ。軽くてバリバリの食感も美味しくて、画像の量をひとりで食べた。美味しかったよ〜。いつもありがとう❣️

ゴルフは月2回ペースを再開。

今日はインスタート。


毎回コーヒー無料券をいただくので、スタート前はこちらでコーヒータイム。

レストランのテーブルにあったハイボールのメニュー。

赤ハイ?これ、世間的にも存在するの?ワタシこの夏、自発的にやってました。ワイン3:強炭酸1くらいの割合で。白ワインの白ハイが最初でしたけど。爽やかで、シャンパンより酔わないし。お店で飲む機会も皆無だからなぁ。知らなかったわ。

ゴルフのランチだけが外食タイムです。
トマトクリームのパスタ。美味しくて食べすぎた〜。


すき焼きですね。濃い目の味付けがいけてます。

最終ホールに向かうところ。



今日もドライバーがネックに当たるー。
キッチンで50cmほどの練習用クラブを素振りしてるけどそれじゃインパクトの位置がわからないからなー。



意を決して打ちっぱなしに来た。かれこれ3年ぶりかな?ドライバー1本とグローブだけ持って、たったの15分20打くらいかな?でも大満足。翌日も行けた。15分でもいい。出来るだけ毎日通おうと誓う。


週末は、お世話になった方の異動。
最近は花束ではなくて、すぐ飾れるタイプのアレンジを用意。さらにそこへおヒネリをはさんで、皆さんの笑いをとる。『急に品がなくなりますよねー笑』おヒネリは、払い過ぎた会費の返却分なんです。
本来なら全員で大送別会を開催すべきところ、10人で開催するとのこと。お世話になりました。いつか⛳️コンペでお目にかかりましょう。お元気で。



バースデーパーティー用にシャトレーゼのホールケーキを買う。
予約なしで今どきイチゴがあったのはラッキーかもね。
こちらも美味しくて、1/4食べた。
今週は食べ過ぎだったー。


そして車検です。ディーラーさんにあった白の新型クラウン。かっこいい。

しかしこの幅はなー。車庫入れに苦労しそう。

しかもこの値段はなー。
私の車、4回目の車検でした。5回目取ってから次を考えようかな。


安いのにしときなさーい。
人は小ぶりなの薦めるのね。車検中の代車も小型車だった。しかもボディカラー青を私に?それは飛ばし屋さんのカラーじゃない?車庫入れも簡単だったけど、運転も楽すぎて、スピード出しちゃうだろうな。車庫入れも適当になって、かえってぶつけるんじゃないかな。

アゲハ蝶の幼虫がまたいました。固そうなレモン葉っぱで朝食中。

私の朝食はシーチキンサンド。
豆乳ドリンクには紅玉リンゴとブルーベリー。

お庭の西で育ったカエルちゃんが、東の小さな池のフチにいました。


ピョンと飛んで移動。
この池、使わなくなった火鉢を埋めて作ったものです。メダカを飼っています。


すばしっこい。見た目はいつものお母さんガエル(←勝手にワタシが決めている) と、同じですが、頭からお尻までの長さが1センチほどです。こつぶちゃんですね。

西の洗面器の中にはあと8匹くらいのオタマちゃんがいます。みんな大きくコロコロしています。来週にはカエルになるかな。

また1週間がんばりまーす。











ギフト券1枚+28円で3個買えた〜

2022-09-18 10:22:00 | ゴルフ
いただきもののハーゲンダッツのギフト券1枚で、クレームブリュレを2個交換しようとしました。チョ待てよ。たしか残金出るって聞いたことあるな。 追加金額でてもいいからもう1個買っとこう。

結果、追加金額28円で3個です〜。ヨーカ堂さんね。お得じゃないですか?クーポンにはミニカップ2個か、クリスピーサンド2個と交換と書いてあったけれどね。
クレームブリュレのクリスピーサンド、美味しかったです。元々クレームブリュレ大好きですもん。本物も食べたいなぁ。外食行ってないなぁ。




話は変わりまして、冷凍しておいたキンカン500gとレモンを使ってジャム作り。


きんかんジャム - 癒しの庭『ROSE POINT』

きんかんジャム - 癒しの庭『ROSE POINT』

今年始めに収穫し、冷凍しておいたキンカン2キロ。茹でて皮と中身に分け、中身からタネを取り除き砂糖1キロとこれまたこの冬収穫し冷凍保存していたサイパンレモンの搾り汁...

goo blog

 



今回はレモンの皮も一緒に煮込んでみました。


6個かぁ。すぐなくなるなー。年末にはキンカン収穫出来るかもしれないけど、それまでもたないね。

先日水曜日、2カ月ぶりのゴルフ。
1カ月ぶりかと思ってたら7/6?以来なので2ヶ月も空いてしまった。



スタート前のコーヒータイム。レストランにはフリフリカーテンが。景気良さそうで良かった。



前回のラウンドから2カ月もたってたかぁ。『前に打つんだよ』って、それくらい分かってらい。
でもドライバーはインパクトが合わなくて・・・。練習はキッチンで素振りのみ。あと、会社の体操後にチョコっと軸回転の動作2回かな。打ちっぱなしにはコロナ禍になってから一度も行ってない。レッスンはコロナ禍と同時にやめてしまった。そんなんでも100切りを目指す?まだ切ってないワタシ。



まー楽しけりゃいいかー

なんか、辞典に載ってそうな蝶。

ランチはお蕎麦。


冷やし中華風。タレは蕎麦つゆでした。ありだね。

レストランに長居は禁物。カートで後半スタートを待ちながら持参したコーヒーを。

ゴルフした時だけ食べていいチョコがある。

とろーりキャラメルが超うまい。カロリーも高そう。

はい、後半戦も終盤ね。
いつかはコチラで100切りを。したいものですねー。

旅立つカエルちゃん。

飛び出すタイミングを待っているオタマのそばで、

シッポが縮むのを待つオタガエル←オタマとカエルの中間。

そんな1週間でした。
RPAのロボットもリリースして、喜ばしいけれど、喪失感の方が強かった私です。2個目のロボット作るかー!

来週もまた、元気に頑張りまーす。