記憶のため
最初の花束はオシャレ😎番長から
色使いが渋ーいよね
そして翌日ユリが咲くと

賑やかになってきました
このアレンジをしてくれたお店です。
オシャレ😎番長ご用達のお店。名前なんだっけ?5年前にアップしたからあとで調べます。
ご挨拶まわりをはじめて、逆に沢山のいただきもの
就業最終日の午後は同じ部のレディースかケーキお茶会を準備してくれました。ケーキの画像撮り忘れた。アンシャンテのイチゴショート、美味しかった。
翌日、お休みとって、もっとも近い人々にご挨拶まわり。べつの部のレディースから鉢植え苗のアレンジをいただいた。
まんまるのアジサイ、ウチにいないから嬉しいわ😃

所属から。ヘネシー?瓶にはバラのイラストなのね、かわいい🩷と、思った瞬間、名前入りなのをみて飛び上がるほど驚いた。ブランデーなんですね。最近私が、青肉メロン🍈にプランデーをかけて食べると美味いと言っていたからなのね?
激励会にいけないからと、キャシー👨からソープフラワー

こちらはバラの花が入浴剤になっているそうです。ご挨拶に伺った先で。
夜はシュラスコのお店で激励会
ナイフかちょっとコワイけど

どれも美味しい🤤

スペシャルプレートを頂いて
会は終盤に。もう隣の人の声も聞こえない大騒ぎ。声が枯れました😆
いつもより大きいわ

業者様から

所属からは44本のバラをいただきました。
勤務年数です。
すべて当日中に水上げして
翌日花瓶に飾りました。
ユリの香りが嬉しい😃

苗のアレンジも翌日ばらして

お水あげたり。

花束のわき役もホッチキスを外してあげて

大きな瓶に飾りました。

薔薇は1週間持たずにしおれてきたので
ドライフラワー製作中。お花屋さんみたいだわ。

うまくドライになりました。