
アナベルが全て緑色になりました。


3つカットして残りはあとひとつ。
これは単体ですドライかな。


ハイドランジアは葉っぱだけになりました。
来年もたくさん咲かせないと。

ことし最後のリースはアナベルとハイドランジアの共演。


あーやっぱりいびつだわー。
来年まで修行はお預けかぁー残念。

日曜日に作ったリースは

3日後には少しセピア色になっていますね。
プレゼントにする場合、作りたてをお渡ししないとって、なかなか難しいかな。

昨日も訪れたこちらの園芸店。

開いてるみたい。良かった。


昨日見つけて一旦我慢したけれど


どうしても欲しくなって朝一番乗り。

お目当てはこちら。
ハイドランジア。

早速リースに仕立てました。


八重咲のアジサイですね。
悲しいかなこの子の最初の花色が分かりませんね。来年の開花までのお楽しみね。


こちらに飾りました。ちょっとイビツ😆

去年収穫したレモン🍋、皮を冷凍保存してあったのて、氷、水、甘味を加えてレモンフラペチーノ作りました🥶冷たくてサッパリです🤤冷凍庫の中、片付けたくてね😆

今朝は冷凍されたロスバンをレンジで丁寧に解凍後、オーブンで温めていただく。

おやつは 冷凍で届いていたカップケーキ


15分の常温解凍で美味しい


昨日思い立って100円ショップで購入しておいたリース


アナベルで飾って


ビカクシダが外出中のこの場所に飾りました

アナベルのドーナッツ❤️

色の変化に気づいたのは3月初旬。


今週はこんな色になり、そろそろ収穫?
と思っていたら、自然に落ちてきたのねー。
と思っていたら、自然に落ちてきたのねー。

こんなことなら、傾いている様子をデジすれば良かったです。

良い香りがしますよ〜。
しばらくこのまま眺めていたいです。

昨日はゴルフ。

一昨日夜は久々の職場の宴会。
50人弱集合して大騒ぎ。


隣の人との会話も聞こえないくらいの大騒ぎだったわー。


若者は、会社では大人しいのだけれど、宴会では爆発するんだね。酔えませんでした?!私はノンアルだしねー😆