ba~baのボケ対策、アレ、ソレ、コレ…。

ブログでは、ボケを差別用語として捉えてません。
「あらっボケタ?」の程度。 ハンドメイド、お花、日常。

最近のブーム

2017-06-16 18:51:57 | マイブーム

時節柄

酢の物ばかり。

みょうがの酢づけと

赤しそのジュース。

 

赤しそジュースを黒酢100%で作ったのだけれど、

糖分もシッカリと入っているので、

牛乳、豆乳で割って…と、

何時ものアバウトba~baのレシピ。

 

 

 

でも栄養はないわね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋口のマイブームはイチジク

2016-09-21 21:00:03 | マイブーム

ハンドメイドは、しばらく中止!!。

イロイロ

副資材など処分中

そして…

お片付けしなががら、

”必要なもの”って

何かしら?…って

改めて思っているba〜ba。

いわゆる予備のもの

いらないかな〜等と…。

ところで…、

最近のマイブームはイチジク。

 

昔々、その昔?

 イチジクは

都内の住宅地、どこにでもあったような記憶が…。

  

なんとなく懐かしさを感じる果物

 

何十年??と買うことがなかった果物…。

 

…とある八百屋さんで、

新鮮で買いやすいお値段のがあり、

たくさん購入。

 

そして…

皮が向きやすいと耳にしたので

冷凍保存をしてみましたョ!!。

アラッ、

本当に皮がむきやすく美味しい!!。

 

シバラクは

お店でイチジクに目が行きそう…。

冷凍庫の中、いわゆる食材がなく、

ジップロックに

レモン果汁、バナナ、イチジクなどばかり…。

お片付けしながら…、

色々な物の予備はいらないカナ?と思ったのに

冷凍庫の中はこんな予備ばかり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆乳ヨーグルト、雑穀甘酒に、酢玉ねぎも参入??

2016-09-05 21:09:10 | マイブーム

過日、

ba〜baのいない日に

50歳前後(一人はもう少し上?)の5人で、

”ba〜baの話”で盛り上がったとの事。

 

ヤッパリ、

あの

クシャミの原因は

???。

何かな?と思ったら、

”〇〇サン、元気ね…!”という話になったと…。

その中の一人には、

豆乳ヨーグルトと甘酒(雑穀米)を差し上げたことあり!!。

それで彼女が、その事を他の4人に話し、

ソレで元気なのかも…ネ…という話になったらしい。

”えーっ、豆乳ヨーグルト?”

”甘酒?”

それぞれの反応だったらしい。

 

次回はもう一つ加えてあげましょうか…。

遅ればせながら、

”酢タマネギも”と。

黒酢と蜂蜜…と。

全く適当!!。

”それは作っているわ”と言われるでしょうか?。

まだ、タマネギがなじんでいないけれど

明朝用に!。

 

主がいない時の話

このタグイであればOK。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見かけは?ですが、これがおいしいの!!。

2016-08-25 16:29:51 | マイブーム

 

手芸ではないけれどね。

そして

グルメというものではないけれど、

コレ

おいしいです。

見かけは??ですが…。

少し溶けかけたころが

 

7,8年前から、

バナナを適当にカットし

ラップに包んで

冷凍庫に。

それだけ。

いわゆる、アイスとかは

甘くて甘くて…。

 

安いバナナで、

すごくおいしい!!。

ハンドメイドの息抜きにね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のマイブーム

2016-08-16 06:42:06 | マイブーム

ba〜baがハマるのは、

シンプルなものばかり。

 

甘酒はシンプルで、冬以来続行中。

ヨーグルトもシンプルで手間なし。

最近は、

ヨーグルトゼリーがマイブーム。

全部、

時間が作ってくれるものばかり

でも…でも…、

食べ過ぎ!?!?。

牛乳400にヨーグルト400で作っているノ。

お砂糖は全く使わない。

甘み欲しければ、

甘酒を…。

チョコチョコと食べているうち

昨日はほとんど残ナシ!!。

一日に牛乳400cc近くも飲むことないのにネ…。

 

今朝用にほんの少しだけ残しておきました。

 

今朝の収穫??と一緒に。

小さな小さなイチゴ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコなマイブームになるかしら?。

2016-08-01 12:50:45 | マイブーム

本日から

医療費負担が3割になったの…。

ちょっと大変!!。

朝一で診療を予約していたノ。

だいぶ前に予約していたので、

3割負担になる事はまだ知らなかった…。

開口一番

予約日を7月末にすればよかったですねと

Drに…。

ソレデ…??

帰り道

おいしそうなトマトと人参購入。

大好きなトマトジュースの購入控えて、

フレッシュジュースと云えば聞こえは

良いけれど…、

200円のトマトを4分の3、ニンジンは30円分ぐらい。

あらら…

送料込みで、ひと缶200円ぐらいなので、

ヤッパリ購入しようかしら?。

ついでに…エコな

おダイコンのスティックを…。

今年は、

昔ながらの…塩分20%の梅干しを購入したの

ハチミツとか余計なもの?入ってないのをネ。

崩れ梅ぼしでないので、

種がきれいに取れない…。

これも料金のウチと…

閃き💡。

 

太めに切ったお大根を同居?させてみました。

梅干しの塩分借りただけ。

蓋をして時々、上下にね。

コレはエコで美味しい。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のマイブーム

2016-07-18 17:49:18 | マイブーム

今冬から、

週に2〜3回甘酒を作っているわ…。

 

自己流で雑穀米の甘酒にはまっているの…。

ヨーグルトのトッピングにしたりネ。

 

でも、

最近は、

時々白米のまま作り

濃厚?な

トマトジュースを

甘酒の上に…

そして

レモンをトッピング。

 

どこかで

パラパラと見た雑誌の記事にレシピあったので、

適当にアレンジ。

レモンが見えない???。

チラッと見えます。

光っているところ。

(レシピではオシャレにレモンが…)

ba〜baは、

レモンを、その都度

カットするのは、

面倒なので???、

4個分ぐらい

絞ってジップロックへ

そして

冷凍庫へ…。

必要量だけ、ポキッとカットし

トッピング。

手抜きba〜baらしいわね。

 

コースターは残り少ないハワイの布を

チョコッと

使いました…。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブーム 菌活いろいろ

2016-04-24 20:40:14 | マイブーム

最近の菌活は

はじめての

醤油麹作り!!。

コレが、とても美味しい

作ってからしばらくの間

(1週間ぐらい?)

熟成させた方が良いらしいが、

様子を見、

味を見ているうち

一週間以内でなくなってしまったの。

塩麹は、一か月過ぎても、まだまだあるヮ。

おにぎりに…

納豆に…

スティック野菜に…と、

大活躍。

昨日は牛乳のヨーグルトを作り

本日午後からは、

牛乳のヨーグルトを種菌にして

豆乳ヨーグルトを。

そして…お醤油麹作りも。

マア、安上がりで美味しくて

何より。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菌活に続いて…味噌玉

2016-04-10 16:23:41 | マイブーム

何かと忙しくてね…。

でも取り立てて〇〇をしていた…と云うほどでもない。

 

相変わらず、菌カツは続いている。

ヨーグルトは、幾つか種菌のバージョンを変えたり、

塩麹作ったり。

甘酒も切らさず、続いている…。

最近は、味噌玉を一週間分ぐらい作り、

朝出かける前に重宝!!。

お湯を注ぐだけ。

お味噌の中は適当。 

全てが自己流。

おみそ汁は、あまり好きではないけれど…。

ヨーグルトと甘酒ばかりでは…とネ。

 

今、

全てが

中途半端な状態。

どこから手を付けてよいのか?の状態。

ハンドメイドも

ingがいっぱい!!。

 

全てが

スッキリモードになるように

今週から、

ガンバロウ!!!。

 

薔薇たちは、着々と、

蕾を持ち始めている。

ba〜baがんばれ!!と言われているような

気がするわ。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器量悪くても…

2016-03-03 20:27:24 | マイブーム

昨秋からリピート4,5回の

お林檎が届きましたョ。

毎年購入の訳ありリンゴ。

キズと色むら

不揃い

キニシナイ、キニシナイ。

お林檎は、殆んど切らさず購入している。

爆買いではなく

箱買い。

訳ありと言っても、

味に変わりなし。

葉を取らないので、色むらあり。

でも、

葉で作られたデンプンをたくさん蓄えているとか…。

器量悪くても、美味しい方が良いヮ。

 

お林檎やさんの宣伝文句になりそうだけれど。

家に、お林檎がないなんて……という感じ。

ba〜baには高級なフルーツ

似合わないし…ネ

ブツブツ。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする