ba~baのボケ対策、アレ、ソレ、コレ…。

ブログでは、ボケを差別用語として捉えてません。
「あらっボケタ?」の程度。 ハンドメイド、お花、日常。

ガーデン散策…また白とブルー

2017-05-24 19:37:01 | お花

出かけついでに…、

目の保養を!!。

白とブルーに目が行ってしまうヮ。

でも、

ピンクも可愛い。

 

黄色もかわいい。

お花は、

何色でもかわいい。

!(^^)!

(^^♪

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫よけゼラニューム

2017-05-22 17:02:12 | お花

お花は

好きだけど

虫が…。

鉢に背中刺されたことあり…。

(´;ω;`)ウゥゥ

……で、

ナニシロ

虫がイヤ。

こんな可憐な

ゼラニューム

頼りにしてますよ。

数年前、

いわゆるスーパーの店先にあり、

おかずより先に買いましたョ。

可憐なお花咲かせているので、

パチリ

無数に咲いている

バレリーナ。

 

道行く人の

”可愛い!!”

いう声が

聞こえます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白とブルー忘れてはいませんよ。

2017-05-11 16:05:14 | お花

バラに

目がいってましたが…、

足元は、白とブルー健在ですよ。

そして…

白いアイスバーグも

少しずつ咲いてますよ。

 

もう少し

まとまって咲くのを

楽しみにしております

ナンテネ…。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マタマタ…白とブルー(厳密には紫?…)

2017-04-30 21:55:10 | お花

懲りずに

白とブルー。

マア

紫?。

ba〜baの寄せ植えは、

こんな感じ。

左側のイベリスは

チョット、

ストライキ中。

なかなか咲いてくれませんよ。

 

色も花の種類も

これぐらいが好き。

 

角(後ろ)の鉢は、

薔薇

キューガーデン

(イギリス王立植物園250周年の記念として、 

なづけられたそう…。)

白い

やや、クリームがかった

小さな一重のかわいいバラ。

そのバラが咲くと

白とブルー系のコーナーに。

今はやりの完成された寄せ植えは

ステキ。

キレイ。

でも…、

一つ一つの寄せ植えは素敵に完成されていても、

アレもほしい、これも…となるとネ…。

狭小地に

幾つか置いたらゴチャゴチャになりそう。

ソ レ デ…

自己流に

狭小地全体で

思っている…といつも、独り言…。

  

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな白い花

2017-04-30 19:52:48 | お花

何年も咲いてくれる

鉢植えの

ヒメウツギ。

カメラあるのに、

もっぱら

アイホンでパチリ!

来年は、

もう少し大きい鉢にしましょうかネ。

ヤッパリ

白いお花が好き。

新緑の葉が日増しに増えて…。

 

まぶしい!。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の中も白×ブルーの花

2017-04-29 19:41:44 | お花

またも白とブルーの花…。

外の花をカットしているのだから

当然……

ブルーのガラス容器に入れて

後ろのイベリスが

疲れ気味…です。

  

 

本日の陽気で

薔薇

スパニッシュビューティが開花しましたが、

一階の屋根の高さ…。

  

次回の画像は、

薔薇にバトンタッチできるかしら?。

そして…

来週からは

よそのバラを見に出かけましょうか。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらもあちらも白とブルー

2017-04-29 14:36:29 | お花

狭小地、

あちらもこちらも…

白とブルー。

(⌒∇⌒)

左上の、

数年物のラベンダーが咲いてくれたら、

ブルーが

参加できる予定。

 

いろんな寄せ植えが

あっても

狭小地

ゴチャゴチャするだけなので、

ゼ~ン〜ブで、

寄せ植えとしましょう。

 

鉢もおしゃれなものは、無く…、

家にあるものを利用。

狭いフェンス沿いにも、

白とブルー。

キチンと並べずに

適当、てきとう、テキトウ。

 

アジュガは固まっていたのを、

バラバラにして

植えなおしたら、

それそれが、のびのびとして元気!。

(^^♪ッ

 

ついでに

他所のアレンジの一部も

許可を得て

パチリ。

(⌒∇⌒)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の寄せ植え 解体??

2017-04-12 21:24:04 | お花

綺麗に咲き誇っていた寄せ植えも

終わり…

これは、植えたときの画像。

好きなイベリスは、

だいぶ前にここから抜いて

他の寄せ植えの隙間に?

同居させましたョ。

新芽が出るように

カットして…

本日

残りのビオラはカットし家の中へ。

根は、地植えにしてみたけれどネ。

もっとたくさんカットできましたヨ。

葉ボタンは、

しばらく前から

カットしたり

地植えにしたり…ネ。

只今

鉢は空っぽ。

ビオラの模様を

見ていると

一輪ずつ

少しずつ違うのが

面白い

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨密度(^^♪ッ維持 続き

2017-04-10 15:34:39 | お花

朝の散歩

同じ道を

往復

帰り道は、行きに目を付けていた??

(大げさネ)

桜を!!

 

目立ちたいのか??

腕で一抱え出きない太さの幹に

ところどころで咲いている🌸

充分目立ってますよ。

(^^♪ッ

写しやすいように??

下を向いて咲いていた

可愛い🌸

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨密度!(^^♪ッ維持!

2017-04-10 15:14:30 | お花

 

久し振りに

朝の散歩。

骨密度、同年齢比125%。

ボケたら…

(今以上に)

きっと…

どこまでも、何処までも…歩いて、あるいて…。

そんな

骨密度維持のため??

久し振りに散歩。

足元見たり、上見たりしながら…。

まづは

足元

 

早く飛び立ちたい タンポポ。

 

 

そんな急がなくてもよいのにネ。

私たちは、まだまだ咲いてますよ…。

 

 どこにでも咲いている花たち


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする