ba~baのボケ対策、アレ、ソレ、コレ…。

ブログでは、ボケを差別用語として捉えてません。
「あらっボケタ?」の程度。 ハンドメイド、お花、日常。

また、又、マタ…クリロ

2015-03-22 17:34:38 | お花

薔薇の新芽順調そう…。

そして足元ではクリスマスローズがグングンと首を伸ばしている。

でも、相変わらず控えめで下を向いて咲く。

本日カットしたクリロは花数(ガク)にして60個ぐらい。

その中で

好きな白をアップしよう!。

このスッキリとしたのが好き。

下のは、ちょっと丸い感じ

これが、ガクだなんてね?!…。

そして、覗き込まないと見えないのに…

このムラサキのテンテン模様…。

見えないところでオシャレしているのね。

忙しくて、クリロの名前調べていない。

今年は調べようかナ。

そして…、根元にプラで名札作ろうかしら。

来年も同じこと言いそう。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル札は断捨離出来た…。

2015-03-19 15:00:12 | 日記

ハンドメイドも断捨離も中途半端…。

二兎追うものは…ではないけれど

本当に何時もどちらも中途半端

 

両替するほどではないけれど、

ドル札とジャラジャラ…。

三年前を最後に、もう海外は行くことないでしょうと思いながら、

ドル札はマァ誰かに使ってもらえるかな〜とまとめておいた。

使ってくれる人が現れた。

”お土産を買ってこないで…”と念を押して、渡した。

福沢諭吉さま(おおよそ…)

  

残りのジャラジャラはこれだけ。

そして、またジップロックに納まったわ。

 

それと…

ユーロになる前のジャラジャラがゴチャゴチャあるヮ。

どうしよう!という感じ

ほんの少しだけど、

有効にお片付けできたかな

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨春と同じ三色

2015-03-18 22:13:13 | お花

一雨ごとにグーンとお花が咲く感じ…。

特に黄色の小いさな水仙

ポピュラーなスッキリとした白い水仙と入れ替わるように咲く…。

昨年のブルーフラワーガーデンのこぼれだねから

咲いてくれたショカッサイ

白のクリロ…と昨年と取り合わせ同じ…。

 

 

お花は正直に人を和ませてくれる。

そして、

同じ取り合わせのお花を数日前におすそ分けしたら、

昨夜、手づくりのホカホのカコロッケを届けてくださった!!。

疲れて帰宅し、食指もなく……だったので

とても嬉しかった!!。

こんなこと、はじめて!!。

花より団子ならずコロッケ…。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また…クリスマスローズ

2015-03-14 13:40:25 | お花

薔薇の芽吹きも順調だけど…、

 

しばらくはクリスマスローズの出番。

花瓶(実は空き瓶)に活けても、

うつむいているので…

やはり上向きに…

ウン十年出番のない白い素敵な食器に出番を願いました。

おそろいのお皿も登場。

家人は、オシャレな大皿の登場に

ご馳走…と一瞬思った様子…。

そんなわけないじゃない!!。

(断捨離を免れて食器棚に納まっていたの。)

白い容器に白のクロスでは目立たないかと

半世紀ほど昔、祖母が描いた日本画で

作った紫の風呂敷に登場願ったけれど、

ちょっと強すぎ…ネ。

お皿のかわいいスカラップがわかるけれどね。

背景の色で如何に印象が違うかということ…。

まだまだ、沢山狭小地に咲いている。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ

2015-03-11 20:52:02 | お花

10年以上…クリロを購入していないので、古株と言えるのか…。

古い葉を除いてあげるほか、何も手入れしてないのに、

よく咲いてくれて嬉しい。

名前も知らない…。

クリロもやはり白が好き。

でも白いのが我が家には少ないのよね…。

10年以上前に、バンクーバーの公園に、白いのがジュータンのように

群生していたのを、クリロの季節になると思い出す。

 

こちらは、2日前の画像。

水仙がクリロのそばで咲いていたので…。

 

そして…そして…、

  

花粉症のくしゃみ、ハナミズが薬飲んでも治まらず、

午前中でティッシュひと箱消費!!。

ミシン、ドンゴロスなどセッテイングしたのに…

手仕事は何も出来ず…で、

薬を追加して…、

午後は珍しく寝てしまった!!。

一日、損をした感じ 

本当に一日損をしたわ。

 

せっかくの在宅日だったのにネ。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インテリアの布地で

2015-03-02 21:05:52 | ハンドメイド

トートバッグ作ってみた。

寄り道ばかり?しているので、ドンゴロスのバッグ作りに

なかなか…たどり着かない

過日、ペイズリー模様の布で

これと同じ形のトートバッグを作ったら、

すぐに売れてしまった。

それで…、ちょっと気をよくして、

同じシリーズで三つほど…。

売れたら、少し間をおいてまたお店へ

預けよう…。

(合皮にシワが…。)

 

サア!今度は本当に、

先延ばししていたドンゴロスのトートバッグ作りに

3月から取り掛かれるかな??!!。

でも……、花粉症のクシャミに、

ドンゴロスのケバケバで、

またまた…クシャミになりそう。

  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする