ポケと螺旋と浅野さんと

好きなものについて書く日記。ポケモンとスパイラルと浅野りん先生が好きなのですが、最近はイナイレとかベイが多いです。

売れっ子漫画家の力

2014-12-29 11:51:08 | Weblog
3月のライオンと某漫画を買いました。

某漫画を読んだ後にライオンを読んだのですが、なんかライオンって読んでると深いと言うか心に来るものがあると言うか・・・某漫画読んでる時には感じなかったものを感じました。

これが大ヒット作を生んだ漫画家の力なんですね。

遊戯王を聴きながらお買い物

2014-12-28 12:51:54 | Weblog
商店街歩いてたら遊戯王のED流れてビックリした。

今までもアルジェヴォルンとかSAOのGGO編のOP流れたことあったけど、歌手が歌ってる曲だからそんなに驚かなかった。
遊戯王は声優さんが歌ってるキャラソンだから、まさかそんなマイナーな曲が流れるとは・・・やるな商店街。

とりあえずリインバウムを思い出したけどさ

2014-12-22 20:29:03 | Weblog
昨日の遊戯王観てて気になったんですけどね・・・以下ネタバレあり。


シンクロ召喚、融合召喚、エクシーズ召喚の次元があるとのことですが、チューナー召喚は?
素人だから全然ルールとか分かってないけどこの前、ベンケイ出したのってチューナー召喚って言うんじゃないの!?

作った人が下手だった?

2014-12-20 12:57:14 | Weblog
かにコロバーガー食べました!

感想は・・・
まず開封。
レタスこぼれまくってる!→溢れる程レタスが入ってるのか!・・・というわけではなく、作った人が下手だったっぽい。


一口目。
カニの味が強い!間違いなくかにコロッケバーガーですね。
ただ、かにクリームコロッケを期待してたのでただのかにコロッケなのは残念orz


食べ進める。
グラコロと同じようなグラタンと遭遇。美味しい♪やっぱりグラタン美味しい♪


ってなわけで、次食べるならグラコロですね。ちなみにかにコロはちょっと辛いです。

半額だった分宣伝します。

2014-12-17 08:07:03 | Weblog
博品館の、にくいちに行ってきました!

今月の26日までオープン記念で一部ランチが人数限定半額中なんです♪
今回食べたのは平日ランチ1300円が650円になってるすき焼き丼。

博品館オープンの11時に行くと、早速並んだのは自分グループ含めて2組のみ。でも開店の11:30には10組以上並んでました。途中から角曲がっちゃったので最後尾不明です;

で、本題のご飯。
すき焼き丼の具は肉、白滝、半熟卵、玉葱、多分ほうれん草?な野菜(ほうれん草系の野菜って見分けつかない;)、豆腐。
あとサラダ、味噌汁、杏仁豆腐が運ばれてきてコーヒーがセルフサービスで飲めます(お茶が最初に運ばれてくるのでコーヒーは食後に飲みました)。


まず食べたのが味噌汁。普通に美味しい♪ほっとする。この前、池袋に天丼食べに行ったら味噌汁が塩っ辛くてほっとするどころか目が覚める、飲めたもんじゃないっていう代物だったのでドキドキしながら、すき焼き丼の味噌汁飲みましたよ(^^;

サラダも普通に美味しい。
すき焼き丼は普通よりちょい美味しいかな。贅沢言えば豆腐好きだから豆腐の量増やして欲しい&半熟卵じゃなくて温卵がよかった。

一番美味しいって思ったのは杏仁豆腐。なめらかで美味でした♪


これで1300円は、値段相応な感じ。1000円超えランチは贅沢感あるからしょっちゅうは来れない。交通費もかかるし;

コーヒーなくして、サラダ一回り小さくしてとか杏仁豆腐なくしてとかお肉1枚減らしてとかして1000円以下にしてくれたら、すごくリピすると思う。