ポケと螺旋と浅野さんと

好きなものについて書く日記。ポケモンとスパイラルと浅野りん先生が好きなのですが、最近はイナイレとかベイが多いです。

大空翼・・・確かによくありそうな名前だ;

2012-04-29 15:46:51 | Weblog
今日はベイの日・・・でもまだ観てないです;

最近、毎朝「大空翼に憧れて~」っていうナレーションの入ったキャプテン翼が出てくるCMが流れるのですか、いつも映像見ないで音声だけ聞いてる(朝の支度中だから)状態なので、ベイの大空翼に憧れて!?と入野自由さん演じる長い髪のお兄さんを思い出します。短髪の方じゃないですよ。長髪の方ですよ。

1日2枚( 四つ葉な日その2)

2012-04-28 22:05:40 | Weblog
また1セット買ってみたらイナレア。
やっとイナレア2種類。でももう買わない予定。

36パック買ってイナレア3枚。確率的には1ボックスに2枚入ってることになるので・・・1ボックス買って吹雪が出る確率は5分の1?いや3分の1か。


ちなみに今日が四つ葉の日なのかは知りません。勝手に作った語呂合わせです;

イナズマレアの円堂は1枚あれば十分です

2012-04-28 17:12:40 | Weblog
イナズマジェネレーション・・・もう買うの嫌気がさしてきた。
だってイナズマレア2枚当たって2枚とも円堂って・・・・・・・・・。



吹雪が欲しいけど、吹雪ピンポイントで来いとは言わないよ。でもせめて被らないでよ。どんだけの確率だよ。

こうなったら被ったイナレア円堂を元手にイナレア吹雪をゲットするしか・・・誰かトレードしてくれる人いないかなぁ。

佐久間と立向居は満足な感じで

2012-04-26 23:49:59 | Weblog
イナジェネゲットしました!!
やっぱ人気あるみたいで、買いに行ったらもう売り切れのところとか・・・。
なんとか2か所で6パックずつゲットできたけど、明日はもうないだろうなorz

さてさて、それでは成果を発表。
1パック目開封。なんか金色の枠が見える・・・・・・・・・イナズマレア円堂!?Σ(-□-)!!
幸先いいなぁ。でもイナレアなら吹雪出て欲しかった(涙)←贅沢いうな。

その他一覧
スパレア・・・アフロディ
レア・・・佐久間×2、こうていぺんぎん2号&イリュージョンボール、ファイアブリザード、円堂、千宮路、キングバーン、キングファイア、神童、剣城、信助、ゴッドノウズ&ヘブンズタイム。スパレアアフロとゴッドノウズは同じパックに入っていて・・・アフロのイナレア出した時もレアアフロ入ってたような?・・・アフロパックと縁があるなぁ。
ファインとかコモンとか・・・一之瀬、土門×3、飛鷹、裏がバーンの飛鷹×2、ムゲンザハンド、裏が飛鷹の立向居、染岡×3、ワイバーンクラッシュ&アイスグランド×3、レーゼ、裏がガゼルのレーゼ、裏がフィディオのカゼル、裏がアフロのバーン、裏が立向居のDE風丸、風丸×2、風神の舞&真空魔、ジ・イカロス&アンアンウォール×2、裏がロココのフィディオ×3、ファイアトルネード&ゴッドハンド、爆熱ストーム&正義の鉄拳×2、不動×2、裏が鬼道の壁山、タイガードライブ、霧野×3、マサキ×2、色マネ×2、FFマネ×3

なんかキーパーのカードがやけに多かった;円堂、立向居、信助、千宮路・・・今日はもう疲れたけどできれば画像アップしたい・・・。あとプロモは豪炎寺でした。ご利益は交通安全。でも書いてあった日付4月15日はディズニーランドの開園日であると同時に遺言の日ということで・・・交通安全に遺言って・・・事故って死ぬのか!?と一瞬思いましたが、きっと事故にあっても死なないってことなんだろうと思っておきます。
プロモもう1枚は、まだお店にプロモが届いてないので後日レシート持って行くともらえるとか。
果たして何が出るかな?

それはともかく吹雪のカード0.5枚(ワイバーンクラッシュと一緒に載ってるアイスグランドだけ;)ってさびしすぎるorz
もうちょい欲しいよ・・・。

今年の夏は節・・・

2012-04-25 21:31:08 | Weblog
イナイレDVD-BOX全巻予約しちゃいました!!
世界編は高いし吹雪そんなに活躍してないしで、正直購入迷ったけどでも立向居の話とか大好きだしリュー出てくるし韓国戦の吹雪最高だしアメリカ戦の吹雪もかっこいいしイタリア戦の吹雪とか素敵すぎるしで、予約。
グリフォンは初回限定生産盤を予約。BDとDVDどっちにしようか迷ったけど、DVDで。
将来、DVDもBDもマイナーになった時、DVDで揃えておけばDVDデッキだけで全部観れるから。

そんなわけで計3万円くらいの出費です(26%割引のところで買ったので。)。今年の夏は節電ならぬ節約しよう。
だからカードがついてくるケロッグのフロスティとかクリスピーも買わないぞ・・・。

とりあえず、今日のイナゴも観れたことだしネタバレあり感想行きます。

OP変わった(-□-)!!でも前の方が曲好き。中学円堂いたし。

ミキシマックスって人工的なキャラチェンだよね。でも士郎がアツヤにキャラチェンする時程ときめかない・・・まだフェイの魅力に気づけてないからだろうな。

天馬新技。ワンダートラップにアグレッシブビートかぁ。
トラップ→罠→猟師のイメージなので狩屋に覚えて欲しかった。
ビート→音楽→神童に覚えて欲しかった。

セカンドステージ・チルドレン。なんかブレチルみたい♪アイズくんとかこーすけくんとか理緒とか亮子ちゃんとかカノンとか!!シャルロットもね!!

フェイはセカチルなのかな?

タイムマシンの説明そんなに細かい必要あるのかな?;
ってか、タイムマシンと見せかけて実はエレベーターとかいう落ちじゃないよね;←時間旅行的な;

サッカー部ができた日へ!!・・・半田出ないのかorz

中学円堂(>▽<)

うわぁ。中学制服円堂が走ってる!!
久しぶりな中学円堂の笑顔~~~(>▽<)!!!
久しぶりな中学円堂の困り顔!!!

全シーン使いまわしかと思いきや新シーン出た!!

久しぶりの中学円堂節!!!

FFスタジアムは歴史上円堂が日本一をかけて戦った場所・・・あれ?FF決勝戦ってゼウススタジアムじゃなかったっけ?映画だとFFスタジアムだったのかな?

円堂、キーパーユニ似合わない;

パン!さあ皆、サッカーやろうぜ!!
だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!久しぶりすぎる嬉しすぎる!!!!!
半田出てこなかったけど満足!!

次回
兄さん登場。背番号10・・・剣城はどうなるんだ;

格言
久しぶりの中学円堂。キャプテン今日の格言に戻った気分vvv





CATVで究極DF対決見たら追いつきます!!

2012-04-22 09:00:47 | Weblog
今日初めてゼロジー観ました。
成長した翼とかまどかとかベンケイ出てるんですね。

つまりはキョウヤも出るはずだ!!!
遊とか♪
氷魔は難しいだろうか・・・。
北斗は大きさ的にあれ以上大きくなるのかな?
ヒカルはブレーダーに戻ったかな?
あ!キングとかも気になる!!
ってかやっぱりナイルだよね!!
正宗何してるんだろう~・・・でもアメリカ組で見た目一番好きなのはゼオだからゼオがどんな風になったか気になる。


とりあえず・・・翼には髪長いままでいた欲しかったな。髪切るならあんな中途半端じゃなくてもっとばっさりして欲しかった。
そして相棒のワシ君はいまも健在なのだろうか。

来週の過去編が楽しみでしようがない

2012-04-19 08:16:57 | Weblog
昨日のイナゴネタバレあり感想いきます。

OP
10年前v
T-Pistonzだ♪
中学円堂( ̄□ ̄;)!

フェイが赤く・・・キャラチェン?

とりあえずHR雷門イレブン全員OPいた(^^)


本編
神童は音楽部♪私も中学は音楽部でしたー(>▽<)!!

天城じゃなくて三国先輩が相撲部!?
車田先輩のラグビー部似合う(^^)ダッシュトレインはラグビーでも活躍♪

霧野と一之は読書部?

速水と青山はテニス?バド?ラクロス?

狩屋と影山は軽音かぁ。なんか似合ってる感じ♪

錦先輩は柔道部かな?

信助は卓球部。なんか似合う。

葵と天馬は書道部か!

剣城いなかったな;

中学豪炎寺の登場ってこれか・・・;

敵チームに女の子プレイヤーがいる!塔子的キャラが出る兆しがv

実況角馬じゃないの( ̄□ ̄;)!?・・・あ、雷門の試合じゃないからか。

フェイ11番・・・倉間の番号・・・。

ED
葵の歌でした。霧野と一緒のグループなのが狩屋じゃなくて影山なのが意外。

次回
半田出るかな!?

青プ7に行ってきました

2012-04-15 19:40:15 | Weblog
今日は青プ行ってきました!!初参戦です。めっちゃ楽しかった♪

今日の収穫品は本8冊、缶バッジ(倉間、大人ヒロト、神童)、ストラップ(神童、霧野)、ラミカ(吹雪兄弟、吹雪&雪村、大人子供半田)・・・レシート無いから分からないけど、5000円くらい使ったんじゃ;

半田と吹雪を中心に扱っているというまさに自分の趣味にあうサークルさんがあったのでまずはそこから行ってきました。
で、本はまだ全部は読んでいません;
とりあえず1冊だけ読んだらオールキャラと言いつつ吹雪が主役っぽかったという嬉しいサプライズが♪
他のも楽しみだけど、とりあえず今はラミカ眺めてニマニマしてます。

買ったのはオールキャラギャグ本が多めで、ちょっとほのぼのもあり。エイリアギャグ本売り切れてて残念だったorz

さあ残り7冊も読もう。

とりあえず序盤

2012-04-12 12:13:30 | Weblog
ポケモン+ノブナガネタバレあり感想その1。


初めて仲間になったブショーリーダーはギンチヨ様。ちなみに最初の進化&最終進化系到着もギンチヨ様のコリンクでした。

ポケマリ好きはイベントイクサでは仲間にできず、その後の普通のイクサで仲間に。でも一度も使わなかった;

ドテッコツ使いのブショーリーダーはイベントイクサでゲット!強い強い♪

ケンシンとシンゲンはどちらかとしかイクサが出来なくて、勿論ユキムラがいるシンゲンとレッツイクサ!!