ポケと螺旋と浅野さんと

好きなものについて書く日記。ポケモンとスパイラルと浅野りん先生が好きなのですが、最近はイナイレとかベイが多いです。

お前ら全員いい加減にしやがれ!!・・・ですぅ

2009-08-31 20:28:41 | Weblog
タイトル翠星石調にしてみました。

でも今回はまったくローゼンメイデンとは関係ないはなし。



ライブオンDS・・・止まりすぎなんですけど(怒)




青デッキと戦ってるとよく止まります。



一番止まるのはチーム大漁?の孫と戦う時です。

徹でも止まります。


あと誰だったか、カケルをハロードルフィンにした人とかも。



いい加減にして欲しい(怒)
せっかくレシピとかプロモカード貰ってもすぐその場でセーブできない→セーブポイントへ移動→移動中に他のカードライバーに出会う→逃げるのは癪なので戦う→止まる
・・・ってな感じです。



よほどのことがない限りここの会社のゲームはもう買わないだろうなぁ。


需要と供給は一致しない

2009-08-26 23:56:01 | Weblog
今日のイナズマイレブンを観たので、ネタバレつきで色々書きます。


どんどんDFがいなくなっていく~・・・というわけで風丸に続き栗松もいなくなってしまいました。ついでに吹雪は士郎の人格が無くなってしまったみたいですし。


吹雪兄弟は士郎の方が好きだから寂しいなorz



そしてキャプテンは「オレがもっとしっかりしてれば、吹雪のこと気付けたのに」的なことを言っていたわけですが、士郎の人格がいなくなったことに気づくのでしょうか?



あと、東京に帰った風丸と栗松は戻ってくるのか・・・。
半田やマックス達に励まされて戻ってくるのかなぁ・・・それとも陸上部の後輩・みやさか?とかに励まされるのかな?


とりあえず、MFしてた風丸の穴を立向居が埋めて、DFしてた栗松の穴を吹雪が埋めて、FWしてた吹雪の穴を綱海が埋めるんだろうなぁとかって勝手に思ってます。


そうなると、「皆が求めてるのはFWのあつやなんだ」と言っていた吹雪ですが、今度は士郎の力が求められるわけで、せっかく士郎の人格が消えてFWモードになってる吹雪って一体・・・;



そもそも網海と豪炎寺がそろったらツートップ完成なので、エターナルブリザード発動しなくなるΣ(-□-)!?


というのが一番の心配てず。

思わずゲームにつっこんだ

2009-08-25 18:59:06 | Weblog
ライブオンDSを買ってから早3日でストーリーをクリアしました。




短っΣ(-□-)!!お前はゲームボーイソフトか!!


と思わずツッコミを入れてしまいました。
いや、GBCのポケモンカードゲームGBだってクリアにもっとかかったからゲームボーイソフト以下のクリア時間!?


しかも丸一日プレイする日×3日じゃなくて夜しかブレイできない日×3日でクリアしたからなぁ。絶対短いよ・・・っていうか、クリア後にラスボスと再戦!!とかできないし。ワールドマップで敵と遭遇しないとライブオンができないライプオンゲームってなんだ!?



正直、このゲーム買う時、イナズマイレブンの選手まだコンプしてないし、もうすぐポケモン発売するからそれまでクリアできなかったらどうしようとかって買おうか迷ったのに、全然要らぬ心配でした。




ちなみにゲームのルールって公式ルールとは違うそうですが、モンスターのライブが1ターン2体までっていうのは公式ルールも一緒なのでしょうか?
アニメって1ターン2体以上ライブしてたようなしてないような・・・。


とりあえず、カードコンプでも目指そうかなぁ。




ちなみにこのゲームは凄く止まります。



今もハロードルフィンとバトルしたら・・・orz

どんなモンスターにチェンジするのか気になる~(8月23日その2)

2009-08-23 18:03:32 | Weblog
続いて、今日のライブオンネタバレあり感想。


翔は負けてしまいましたね。
疾風&突撃&ゾウリンゲンでドラゴン一体は倒せると思うのですが;(相手が激流とか使ってきても)


なんか落ち込んでいますが、彼は大丈夫なのでしょうか?・・・というか、州大会全敗中だよ、主人公!?



そしてアイとラン。
残り1枚で見事に勝ったアイ。
サモンイーグルとセコンダリーとプリンセスが最後の方にいたから、苦しい戦いだったんですね・・・てっきりバーストされてるのかと思ってました。



でも今回のライブオンで一番好きだったのはヒートVS徹です。
あんなに泣いてた徹が格好よかった!水妖王子ゼニスの登場にはビックリしました!!水妖王子の号令とか使ってる時の徹格好いい(><)!!
だけど水妖王子が徹のことを見て水野?のことを思い出していましたが、あれは元・水野の水妖王子のカードだったのか?
それとも、モンスターのカードは沢山あるけど、モンスターは1体しかいないとか?・・・でもそしたら、一度のライブで一つのモンスターを何体もライブしてるのはおかしいような・・・翔のサルサルサ2体とかそれぞれ別の個体って感じだしなぁ。やっぱり元・水野のカードなのかな?だとしたら、よく手放したと思いますが、新たに他のモンスターに夢中になったのかな?



カードのことはともかく、自分から負けを認めたヒートも格好いいです!!


ヒートとランの大場兄弟が一番好きかなぁ・・・でも大空兄弟も好きだしなぁ。


エイジに自ら負けを認めて敗北した話をするヒートはいつもの大人びたヒートとギャップがあって子供って感じがして可愛かったです。なんだかんだで彼も子供なんですよね。
そして大場家のお母さん見てみたい。


大場家ってムスタング一家と似てる気がします。
放浪癖のある怒涛と自分のロマンに生き、子供を置いてどこかに行ってたエイジ。
仲良し兄弟、疾風&突撃、ヒート&ラン。


そんなわけで大場家母親も天空みたいな自愛に満ちつつ時々ぶち切れる母さんだったりしてとか思うわけです。



でもって決勝の相手はバカ丸ということですが、あの赤目の人は何者なのでしょうか?
そして決勝戦のカードは・・・。


あと、子供大会スルーなのが悲しかったなぁ。
州大会があっという間なのも悲しい(涙)



ところで、今度発売の新しいカードにはカードライバーが沢山出るそうですね!!
ぜひ大場兄弟のカードライバーカードが欲しい!!・・・ですが、ヒートはライブチェンジできるのか?というのが気になるところ。



とりあえず、またアニメに大場兄弟が出ることを期待します。

最後の一人は誰ですか?(8月23日独楽編)

2009-08-23 17:35:48 | Weblog
今日のベイブレードについて、それぞれネタバレあり感想を書きます。


ベイブレード
念願の氷魔さんVSキョウヤが!!
ヒカルVSキョウヤの決着をつけて欲しかったんですけどね。


同じ防御型でも氷魔とキョウヤは性格正反対な気がします。
バトルを避けて見物していた氷魔。対するキョウヤは自分からどんどんバトルしてそう・・・ヒカルとのバトルしか流れてませんが;


そして遊。
彼を見ているとFサングレを思い出します。髪型似てるからだろうが;




超振動で砂を・・・って、段々現実離れが加速してきましたね、メタルファイトも。でもちゃんと「こうこうこういう根拠で」ってちゃんと理由があるところがまだ爆転より現実的だ・・・ドランザーが炎を出す理由とかって全然出てきませんでしたし。


でも遊は可愛いですね。「無邪気な顔して(by R団)」って感じのキャラっぽい。



話は戻り氷魔VSキョウヤ。
氷魔さんが勝つかと思いきや、キョウヤが勝ちましたね。エターナルディフェンスが活躍しなかったのが(涙)です。
でもレオーネにヒビがΣ(-□-)!!これがどう響くのか・・・遊に負けるのか銀河に負けるのか・・・そしてレオーネがピアースヘッジホッグのように木っ端微塵になってしまうのか・・・とか色々考えます。



あと、OTAと銀河とまどかの絡みがおもしろかったです。
あのコンパスシューターの名前は知らないのに、恐竜の名前は知ってる銀河って博識なのだろうか・・・;


とりあえず、サバイバル残り7名ということですが、7名って誰?
銀河、キョウヤ、ケンタ、ベンケイ、遊、ヒカル・・・あと1人は?っていう疑問があるわけですが、OTAではないですよね?オサムだけ生き残ってるってこと・・・?あの坂道転がりはアウトにならないのか?


それとも最後の1人はまどか?
なんか、最終的にまどかの優勝で終わったりして・・・とか思ってます。
そしたらどんな願いをするのか・・・銀河が優勝だったらハンバーガーにするのかな?
でも一応、ベイブレードアニメなわけだから、やっぱりベイ関係の願いになると思うんですよ。レオーネが木っ端微塵になったら、レオーネ直してください的な感じになるのかな?
あ!まどかだったら、メンテキットのパワーアップとか?

名前は「ふぶき」になりました

2009-08-20 21:42:29 | Weblog
今日はライブオンDSの発売日だ~♪



とウキウキしながら帰宅する途中、とっても大切な事に気付きました。





主人公の名前決めてねぇっΣ(-□-)!!




名前どころか性別も決めてないよ~(T0T)



どうしよう・・・イナズマイレブンにはまってるから「まもる」かなぁ。



でもガトリングース使いたいから白トルクデッキ使いになりたいんだよな。円堂は赤トルクって感じのキャラだからなぁ・・・あ、ポケスペゴールドだったら白トルクらしいテクニシャンな戦い方してるからいいかも!!・・・でも「カケル」とか「アイ」とかの名前に対して「ゴールド」って微妙に世界違う感じが・・・違和感感じてしまいそう・・・・・・ここは「ふぶき」かなぁ。「しろう」だと日番谷隊長からとったのかと思われかねないし、アツヤもしシロウ好きだからな。


それに微妙に♂主人公と微妙に後ろ髪が似てる気がする!!(←そう思うのは私だけ?;)



そんなわけで名前は「ふぶき」にすることにしました。



ご飯食べたら始めるぞ~!!

友情パワー!!

2009-08-17 23:36:30 | Weblog
今日のスマスマで出てきた言葉・友情パワー。




もちろん嵐山を思い出しました・・・アレ?嵐山ですよね?アラシヤマ?


漢字だったかカタカナだったか・・・そこまでは覚えてないなぁ・・・。





とりあえず、「友情パワー」という言葉を聞くと「どすえ」という京都弁を思い出します。

時かけ最高(><)!!

2009-08-11 21:41:15 | Weblog
時をかける少女・・・1シーンだけですけど観ました。(帰宅が間に合わなかったのと別の番組を観るのとでちゃんと観れてないorz)



後日、録画したものをちゃんと観ようと思うのですが、1シーンだけでもどっぷりとハマりました。




やっぱり時かけ最高(><)!!



DVD欲しくなっちゃったけど我慢しよう・・・だけどサマーウォーズの資料集欲しい・・・。




でもなぁ・・・。



また悩む・・・。

今年の夏は・・・

2009-08-09 20:22:15 | Weblog
今年の夏はサマーウォーズな夏になりそうです。

とりあえず本屋さんで、コミックと公式ガイドブックを買いました。


本屋さんで小説が在庫切れだったのでネットショップで小説を注文しました。

キング・カズマのプレミアムストラップも予約注文してみたり・・・;


携帯の待受は無料で配布されているOZのフラッシュ待受です。


・ ・・とまあこんな感じです。 



コミックはとっても良かったです!!
映画に出てきたシーンがなくなっている一方で映画にないシーンが入ってたりします。


あと、個人的に絵が好みです。くおんさんが別ペンネームで書いてた事を知ってビックリしました。
TODのコミックを読んだ事があったので。


ちょっと真斗さんっぽさもある気がするのは私だけでしょうか?


1巻に4話も入っているので、てっきり春頃から雑誌連載してるのかと思いきや、7月から連載で1号につき2話掲載しているみたいですね。


カラーの絵が欲しいので雑誌買ってしまおうかと思ったり・・・一番いいのはイラスト集出ることなんですけど、なかなか難しいですかね~。


とりあえず、キング・カズマVSクイーンオズも気になるので立ち読みしようとしたらなかなか売ってるところもなく・・・orz



やはり購入してみることにしました。
グレンラガンもその雑誌に載ってるらしいのでまあいいかな・・・みたいな。



ヤングエース・・・買おうか悩みます。