ポケと螺旋と浅野さんと

好きなものについて書く日記。ポケモンとスパイラルと浅野りん先生が好きなのですが、最近はイナイレとかベイが多いです。

久しぶり

2007-09-30 18:54:55 | Weblog
とうとうブログ復帰です。


サーバーについてはウチだけおかしかったのか、サーバーと契約している人全てがおかしかったのは謎・・・。



結構ブログ更新していなかったらテイルズオブジアビスはラスボス手前まで来てしまいました・・・ぜ、全然感想書けなかったorz



現在、打倒ネピリム先生目指してレベル上げ中。



以下、ネタバレあり。



とりあえず、アビスは沢山人が死にますね。
さすが、×0周年記念作品(←何周年か忘れた人;)

六神将はなんだかんだで主人公パーティの身内だらけだったので、普通に敵を倒す時とは違う感じです。


モースに対しては特に何も感じませんでしたが・・・(ひでぇ;)


その他にフリングスとかアッシュとかイオンとかイエモンさん達も死んでいますからね。



そしてフローリアンの無邪気さは凄いですね。
レプリカだけどイオンとは大違い。沢山、人が死んで落ちこみモードの雰囲気を払拭してくれてるわけですが。



とりあえず、トゥッティゲットを目指します。



それと、明日は午前様になると思われるので多分休みます。

重い…

2007-09-25 23:33:37 | Weblog
昨日、ネットが重くてブログのページに辿り着けませんでした…OTL



そして今日も…orz(今日は携帯から投稿)


どうやらウチが契約しているCATVに不具合が出ている様です。

今週は様子見てブログはお休みします(復旧次第、再開)。


来週になっても復旧しない場合、携帯から投稿で頑張ります。









追伸:日曜、ブログ休んだのは出かけたら帰ってきたのが月曜になってしまったからです;

一番いいのは目次!!

2007-09-22 21:25:19 | Weblog
今日は螺旋アライヴの新刊発売日!!
早速ゲットしましたよ!!!以下、ネタバレあり感想です。



とうとうアイズくんが出てきましたね♪
カノンくんの暴れっぷりも良かったです。亮子ちゃんも格好よかったv


香介くんも良かったし理緒も切れてましたね。
切れた理緒に対する伊万里の足払い&その後もおもしろかったです。



あと、亮子ちゃん伝説がどのくらいあるのか知りたい・・・というか、香介&亮子ペアいいですね(^-^)


亮子と沢村が一緒に行動していることを知ったあとの香介くんと亮子ちゃんの喧嘩っぷりが良かったです。




そしてうさぎ清隆の歌ちょっとムゴくないですか;み、耳を・・・




それはそうと、ウィキでアライヴを検索したら、主役は香介と亮子だと書いてあったのですが・・・し、主役は伊万里と香介or沢村では・・・?


香介と沢村どっちが主役かと言われると悩みますが、伊万里と亮子だったら絶対伊万里が主役だと思います。


だって1話冒頭から登場していますし、2巻の表紙にいるじゃないですか。




表紙といえば、次回は誰と誰が表紙をかざるのでしょう?
理緒&清隆?キリエちゃんもいますね。あと、雨苗も。
個人的にはアイズ&カノン希望。



それと今回の巻で一番お気に入りなイラストは目次のページのブレチル集合絵です。
アレってカラーで描いたものを使いまわししてるんですかね?

だとしたら、あのカラー絵欲しいのですが;どなたかどこに載っているかご存知だったら教えてください。




以下、あとがきネタバレあり。
アライヴは5巻で終わってしまうのですね・・・残念。もっと続いて欲しかったですorz


でも、3巻が予定ほど進まなかったっぽいので6巻まで行くかも?

ポケモンツアーはどうですか?

2007-09-21 23:11:26 | Weblog
旅行に行きたいなと思いました。





・・・でもどこ行きたいかな;


・・・なんて思っていてふとこんなツアーがあったらいいのになと思ったのが「ポケモンツアー」。



イギリスのストーンヘンジとヴェネツィアと中国の武陵源とバンクーバーとドイツの城とカプリ島とスペインのロンダの街に行くわけです。



つまりはポケモン映画の舞台のモデル街巡りですね。

あと、ミクロネシアもモデルという噂を聞いたのですが、本当なのでしょうか?




とりあえず、ヨーロッパだけでも制覇したいです。

とりあえず数えてみた

2007-09-19 22:09:46 | Weblog
昨日は仕事が21時近くまでかかったという・・・orz

今週は忙しい・・・とはいえ来週も忙しかったりするので、毎日更新は危ういかもしれないです。


それはそうと、「スカパーでガンダム全22作品999円」というCMを観たので、22作品数えてみようと数えてみました。


まあ、ガンダムで観たことある作品は1桁なのですがスパロボとSDシリーズを幾つかプレイしたことがあるのでなんとかなるだろうと思ったわけですよ。


・・・で、
無印、Z、ZZ、0081、クロスボーン、W、X、V、G、∀、SEED、DESTINY、スターゲイザー、名前が分からないの×2(シロウ・アマダのヤツとキンケドゥの弟子っぽい金髪の人が出てるヤツ)、OO・・・計16個。


まあまあかな?・・・と思っていたら色々間違っていましたorz(←ウィキ調べ;)
0081なんて数字無いし・・・。クロスボーンも漫画はあるけどアニメは無いのか?


そして後6個ってなんなんでしょう?


まだまだガンダムについては要勉強くさい・・・。






デジモンシリーズなら全部言えると思うんだけどなぁ。








ブライトと一緒

2007-09-17 17:09:42 | Weblog
今日のアビスはアルビオール3号が墜落したところまで進めました。
以下、ネタバレありです。



セシル将軍とフリングス将軍のイベントの時に「あれ?ガイの名字と同じ人だ。」とは思ったのですけど、まさかセシルとガイが従姉弟だったとは。



幻想水滸伝Ⅱの、敵の王家の名前と味方が飼っている竜の名前が同じなことに気付いた程度に偶然の一致(設定ミス?;)と思っていたのですが、ちゃんと設定があったのですね。


だからガイは偽名で母方の氏を名乗ったわけですか。
セシフリイベントでセシル家没落の話は聞いていたので、せいぜい没落貴族の名前を勝手にガイが使ったとかいう程度の設定かと思いました。


それはともかく、やっぱりガイは格好いいですね。
ユリアシティのガイも良かったです♪
メジオラ高原遺跡のガイもいいですね。


三号機が墜落した後のガイも良かった・・・v



そんなわけでガイ万歳vvv

偶然の一致

2007-09-16 20:51:47 | Weblog
今日、ふと気付いた事(アビスの武器関連ネタバレあり)


アビスキャラの装備武器
ルーク(主人公)・・・剣
ティア(ヒロイン)・・・杖
ジェイド(男性キャラ2人目のパーティ参加者)・・・槍
ガイ(男性キャラ3人目のパーティ参加者)・・・剣


デスティニー2キャラの装備武器
カイル(主人公)・・・剣
リアラ(ヒロイン)・・・杖
ロニ(男性キャラ2人目のパーティ参加者)・・・槍
ジューダス(男性キャラ3人目のパーティ参加者)・・・剣


お、同じだ!!


ちなみに残り二人アニスとナタリアの装備武器が杖と弓なところはナナリーとハロルドの装備武器が弓と杖なところと似ていますね。





ちなみにエターニアとかシンフォニアとかとは全然違うので、「テイルズシリーズだから同じなんだよ」とかいうツッコミは無理です。



とりあえずそれだけ。

ここが決意の場所・・・

2007-09-15 21:40:18 | Weblog
書くの忘れてたのですが・・・・・・先月、新宿大ガードに行って来ました。



いや、大ガードに行くために新宿に行ったわけではないですし、そこは普通に飲みに行って来たのですけど、某HPの地図を頼りになんとなく歩いていたら「大ガード」の文字が書かれた信号の看板がΣ(-□-)!!



こ、ここが大ガード!?と辺りを見回すと、確かにデジテイのあの場所だーΣ(-□-)!!




ああ、ここでリー君は戦う決意をしたのかー。とか思いながら通り過ぎてきました。




ちなみにその後、道に迷ったのは誰も知らない秘密です。



明日は渋谷に行ってきます。
フロンティアの皆がデジタルワールドへ旅立った渋谷に・・・。

今さらですが・・・パート2

2007-09-14 21:59:04 | Weblog
今さらですがパート2・・・螺旋のDVD-BOXが発売するんですね。


ちなみに予約締切期間は終了しています。



今さらなぜ・・・;というか、そんなにアニメって人気あったの!?


正直、OP曲とかは滅茶苦茶好きでしたが、絵がそこまで好きじゃなかったです。

漫画のアイズくんは痩せてる(華奢?)な感じがしますが、アニメのアイズくんは大して痩せてる感じもせずむしろしっかりした感じで・・・。


あと、最終回はまあ好きなんですが、アイズ×理緒風味がただっていなくも無かったような・・・。



ブレチルは香介×亮子だけで十分です。それ以上はいりません・・・派ですので。



ちなみにポケモンのDVD-BOXってもう発売したんですかね?
あれだけ2つ買おうか1つ買おうか迷っていたくせに今、購買意欲ゼロなんですが・・・orz


デジアドのDVD-BOXも前に比べて購買意欲が薄れてきているかも?
でもポケモンに比べればまだある方。



果たしてどうなることやら。




















やっぱりハルカが出るDVD-BOXは買おうかなぁ。

今さらですが・・・

2007-09-13 21:48:43 | Weblog
結界師1時間SPを観ました。以下、ネタバレあり感想です。




ううぅぅぅ~・・・ししお~~~~・・・(T-T)


予約する時に「志々尾最期の戦い」って番組表に書いてあったので、ウィキで調べちゃったりして彼が死ぬ事は知ってたんですけどね・・・けどね、やっぱり悲しいものは悲しいんです。



どのくらい悲しいかと言うと、雛苺のローザミスティカがアニメで奪われちゃった時くらいです。(かなり分かりにくいな;)





まあ、そこら辺はともかく、番組表には「時音絶叫」と書いてあったのですが・・・・・・ど、どこで絶叫していましたか!?全然記憶にないですよ!!?


「良森激闘」は納得行きますけどね。




あと、気になったのは斑尾と白尾が生きているのかいないのか・・・。

志々尾が死ぬシーンでも出てきませんでしたからね。あのまま死んじゃった?(元から死んでるって;)


・・・というか、2匹の封印解いちゃえば良かったのに。

でも2匹の健闘ぶりに拍手です。


11月が楽しみだ。



ちなみにガンダムはキラが出そうにないので観ないかも。

あと、コナンが1時間番組になるという噂を聞いたのですが、いいのかな・・・それで。


前後編とかあんまり意味なくなっちゃう気がするなぁ。