ポケと螺旋と浅野さんと

好きなものについて書く日記。ポケモンとスパイラルと浅野りん先生が好きなのですが、最近はイナイレとかベイが多いです。

ぐっっっっっっっっっっっっっっっっはぁ~~~~~!!!(疲れたけどハイテンションなので2回目)

2008-03-31 21:10:09 | Weblog
ポケモンDPにハルカ登場です!!

キャ~~~~~~~~~(><)!!





待ってました!!!


以下ネタバレあり。





そんでもってサトシ&タケシvsハルカ&ヒカリのタッグバトルです!!




ちなみにハルカはミクリカップ(あのミクリさんも登場です!!)に出場するために来たらしいので、長期登場もあるかもかもかもかも♪


え?今も好きなんでしょ?

2008-03-31 20:48:39 | Weblog
3月は多忙につき予め書き溜めておいたネタバレあり感想アップ期間です。
デジモンテイマーズの感想をアップ予定。

49話・首都壊滅!クルモンの願い
点滅するグラニ・・・時間切れのウルトラマ○!?って思った人は私以外にもいるハズだ!!


そして国連軍の攻撃で、加藤さんを心配するタカト達。
大丈夫だよ、ある意味デ・リーパーの中が一番安全ですから。


異常症状が出てきたデ・リーパー。
「デ・リーパー拡大、速度240・・・」と聞いて240倍(-□-)!?かと思ったら「速度240%」というセリフ。
なんだ、240%(2.4倍)か・・・と安心しました。


そして一週間が経つわけですが、一週間飲まず食わずのジュリ。よく平気だなぁ。やっぱり生命維持機能みたいなのが、デ・リーパーにはあるのかな?



で、カイに初恋の人かと言われたタカトの発言。
「そう、ボク好きだった・・・」
好きだったって・・・・・・・・・か、過去形Σ(-□-)!!


でもってジェンとシブミのツーショット。
最近この二人のツーショットが多いのでタオよりシブミの方がジェンと親子っぽく観えてきました。


そしてテリアモンの「ま~だ~」っていうセリフは可愛いなぁvvv


ところで、最後の方の挿入歌を歌っていたのは和田さんとAiMさんですかね!?
フ、フロンティアEDへの試みですか!?

パン・・・ゲ・・・・・・

2008-03-30 21:48:24 | Weblog
アァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!もう、超最高!パンゲア!!・・・っていうか浅野りん!!!(以下ネタバレあり)




表紙とかユタセタなところもいいのですが、ちょっとずつ色々見えてきて、あの庭師何者なんだ!?って新たな謎もあってユタセタの父ちゃんはいかにも、セタユタの生みの親というより作った親って感じで、最後の絆創膏少年も怪しいし、そういえば、今タツキとユタは同じ建物にいるんだけど会うのかな?やっぱりセタ待ち?




あと、クレハを失敗作から守ったユタ格好よかったしそのユタかばったセタもよくてそれでいて倒れたライセを寝かせておっちゃん埋葬して野営セットしたセタは滅茶苦茶頼もしくて!!!ユタに心配かけないように頑張るところもいいですよね!!!



それからユタのルクレイム服が可愛くて。


最後のセキさんのボケもよくて。




でも目次のセタユタは描き下ろしじゃなくて使いまわし?


あんな感じの2人の絵をどこかで見たような・・・・・・・・・どこだっけ?;








とりあえず、パンゲア最高。

一応・・・

2008-03-29 23:30:57 | Weblog
ガンダム00最終回観ました。以下ネタバレありです。


う~ん・・・なんだかんだで死んだと思われた人たちが生きてたのが微妙;


あと、アレルヤ&ハレルヤモードがすごく強くてよかったです。
で、ソーマがマリーで・・・っていうのは、正直ベタな展開じゃありません?


それからGNアームズとエクシア合体モードも強くてよかったです。
でもラッセが死んじゃったのは悲しい~(T-T)



そしてグラハムさんちょっと変○じみてきたというか、クルーゼとかそんな感じっぽくなってきたというか・・・。

顔はいいのに・・・。



あと、最後には地球統一したわけですが、これから地球vsコロニーが始まるんじゃないかと思いました。


要するに、どうしてWの様な状態になったかを再現したのが00・・・みたいな。


あ、髪切ったルイス可愛かったです。


4年後に、2年前からルイスの返信がなかったとサジが言っていたので2年前くらいからソレスタルに関わってたのかな?だって一緒にいた人ティエリヤっぽい。




・・・というか、一応今は地球統一で平和なわけだから、ガンダムいらなくない?
なんで準備してるのでしょう?



それと4年後ってことは、セツナは20歳、アレルヤは24歳、ロックオンは28歳に(生きてたら)なるハズ。


うーん・・・年齢的に彼らが生きてるか微妙だなぁ。

だって最近のガンダムの主人公は10代だったので、キャラ変えて第2シーズン入るのかも?でもアムロみたいにお○さんになっても出続けるかも。



でも18歳のフェルトは楽しみです♪

携帯もパソコンも「じょばんに」を変換すると「ジョバンニ」になるんですけど;

2008-03-27 23:11:54 | Weblog
3月は多忙につき予め書き溜めておいたネタバレあり感想アップ期間です。
デジモンテイマーズの感想をアップ予定。

48話・ジュリを守る力 ベルゼブモンの拳!
デ・リーパーの変化に慌てるガードロモン。君のリアクションはいつも楽しいです。リアクション王と呼ばせてください。

そしてロップモンに小春を頼むテリアモンは優しいです。



で、究極進化。
・・・・・・・・・最後にスラッシュしたのはいつだろう?


「クル~」と慌てた後、冷静に「いなくなったでクル」と発言したクルモン、おもしれぇ。


そして何気にタカトが全裸で全国ネットに登場です。


でもって小春の初・カードスラッシュ!!
あのスラッシュの時の可愛い効果音が気になります。でも、やっぱり小春はジェンの妹ですね。横にではなく縦にスラッシュしてました。


銃を壊されたベルゼブモン「てめぇ、よくもマコの光線銃を・・・」って、デ・リーパーは光線銃って言葉を知ってるのかなぁ。


そしてグラニの装備・ユゴスブラスター。
ユゴスってあのジョバンニ・・・じゃなくて序盤に出てきたユゴス!?

山木さん、なんて危ないものを装備させてるんだ;


で、ベルゼブモンピンチで終わるのか、この回。

土6終わっちゃうのかぁ

2008-03-26 23:12:36 | Weblog
今日の朝、キラ・ヤマトとアスラン・ザラとエドワード・エルリックが出てるCMを観ました。

土6のアニメの曲を収録したCDが発売するそうですね。





それにしてもなぜキラなんだろうなぁ。




いや、キラはまあいいとして、なぜアスラン?






だってシンっていうデスティニーの主役がいるじゃない。


そしてアスランの「いいよね、等価交換。最近はやってるよね」とかキラの「安売りはしない」発言に驚いたというか笑ったというか・・・。



あのCM、エド以外はキャラ違う気が・・・;




そしてエドとキラというあまりの驚きコンビの登場で、キラの声がこのCMでも保志さんの声だったか覚えてないので、次はちゃんと聴きたいです。

大人だってやりますよ

2008-03-24 23:13:32 | Weblog
3月は多忙につき予め書き溜めておいたネタバレあり感想アップ期間です。
デジモンテイマーズの感想をアップ予定。


47話・デュークモンを救え!グラニ緊急発進
ナレーション「ジャスティモンとマリンエンジェモンが応援にかけつけ」ってガードロモンは!?


そしてレオモンのことを考えて取り乱すジュリ。
アリスのことを考えると、ジュリがひどくワガママというかガキというか、そんな感じに思えてきました。
アリスはパートナーがいなくなっちゃうの分かってたけど、ちゃんとタカト達のところへドーベルモンを連れて行ってあげたし、あんなに取り乱したりはしなかったのに・・・。



で、車と併走するレナモン・・・すごっΣ(-□-)!!


一方、別行動で戦うジャスティモンは戦い好きなサイバードラモンらしいです。


そしてデジヴァイスを借りるシブミ。どうしてジェンのを借りるんだ;
なんか、テイマーズは私的にそこは主人公がすべきだろってところで主人公じゃないキャラが出てくるんですよね。
まあ、タカトが太一達とは一味違った主人公ですしね。

その後のシブミの難しい話・・・私もよく分からんかったのにジェンはなんとなくだけど分かったんだ。さすが、小学生離れ。



でもって、前回の次回予告がWヒーローぽかった理由はジェンが待機になってしまったからなのですね。納得。


ところで、ジュリ父。ヒュプノスの車をあんな風にして勿体無いよ!!絶対特殊で高価な設備が入ってたと思うもん!!!


で、ケンタの姿が無いのはなぜですか?


そして初・シブミのカードスラッシュ!!
カッコイイ!!!・・・っていうか、あれってジェンのスラッシュ方法?
ジェンもシブミも複雑なやり方だから具体的にどうやってるのかよく分からん;


グラニリアライズ
シブミ「よーし行け!」の時のシブミとスキンヘッドがおもしろかったです。



で、タカト、リョウ、ルキ、ヒロカズは戦っていてジェンは待機中なのですが・・・・・・・・・ケンタはどこ行った!?小春と遊んでるとか?


次回予告
やっとケンタが登場だ。
そして「ベルゼブモンのけん」ってまだ武器が増えるのか!?銃に剣かよ!凄っ!!と思ってたら「剣」じゃなくて「拳」なんですね。

ジェンのカンフーの先生は・・・(どうしても書きたかったので3月23日その2)

2008-03-23 20:45:21 | Weblog
さっき「さんまのからくりテレビ」に映画「カンフーくん」の主役の少年が出ていました。


で、ヘッドスプリングとかいうアクロバティックな感じの技を披露してくれたわけですが・・・。



ジェンがルキの言ってたとおり、カンフーを習ってたらあんなことができるってこと!?


だってカンフー素人のお笑い芸人は3時間でできるようになってたし。




それはとにかく、デジモンテイマーズの序盤の方でルキが趙先生のことを「ジェンのカンフーの先生」と言っていたのですが、でもテリアモンが好きなのは太極拳なんですよね。

でもジェンの道場のシーンとかvsハンギョモンとかセントガルゴモン状態の時とかのを見ると、あんまり動きがゆっくりな太極拳という感じはしないですし、アクロバティックなカンフーという感じもしなくて、少林寺みたいな拳法な感じが個人的にはします。



はたして、彼は何を習っていたんですかねー。



愛の力は偉大じゃないのか!?

2008-03-23 19:45:50 | Weblog
3月は多忙につき予め書き溜めておいたネタバレあり感想アップ期間です。
デジモンテイマーズの感想をアップ予定。

46話・爽やかな究極戦士 ジャスティモン見参!
なんでウチのパソコン「けんざん」って打って「見参」って出てこないんだ;

自己紹介するジャスティモン・・・どこのヒーローショーだ;ここはデパートの屋上か!?
そしてどうやって進化した;ドーベルモンの力の有効範囲は地球上全てか!?


そして、ジャスティモン支援のため走るヒロカズとガードロモン。
ガードロモンの突っ込みいいですね(笑)


一方ジュリの思い出を再現してタカトを惑わすジュリ型デ・リーパー。
BLEACHのアランカルNo.9アーロニーロ?を思い出します。


でもって無印の曲が流れましたよ!!(それだけでハイテンション)


クルモンとインプモンの絡みはいいですね。二人で逃げるところ可愛いですし。
あと、インプモンがクルモンに対して優しくなりましたね(^^)



デ・リーパーに捕まるベルゼブモン
ここでリタイヤか!?


一方、ジュリ型デ・リーパーが完全変化。それを目にしたタカトはやっとこさ、ジュリじゃないことに気付くわけですが・・・そこまでいかないと気づかないってどういうことだ?お前、ジュリが好きなんだろ!?


そして大活躍なマリンエンジェモンは可愛くて、デ・リーパーをなんとも思わないケンタはすごいというか、マリンエンジェモンのおかげでなんとも思わずにすんでるのだから、幸せ者というか・・・。


で、アンティラモン登場。
地味だけど格好いいなぁ。

それにしても、デジモン・キングが小春にキング・デヴァイスのカードを渡しましたよ?あのとんでもないカードを!!

これは、小春にテイマーとしての素質があるから渡したのか!?実は小春天才!?(違う気がする;)


次回予告
リョウとタカトのWヒーローみたいだ。ジェンはどうした;