ポケと螺旋と浅野さんと

好きなものについて書く日記。ポケモンとスパイラルと浅野りん先生が好きなのですが、最近はイナイレとかベイが多いです。

明日は女王騎士長になります

2006-12-31 20:00:07 | Weblog
なんとか、2006年中に幻想水滸伝Ⅴをクリアする事が出来ました。

今日は始祖の地の遺跡から始めたのですが、今日のパーティは・・・

王子チーム・・・王子、アックス、ニック、ミアキス、シャルミシタ、ベルナデット、マリノ
リオンチーム・・・リオン、ログ、ラン、ゼラセ、リヒャルト、ハヅキ、ムラード、
ツヴァイクチーム・・・ツヴァイク、ゲオルグ、シグレ、サギリ、カイル、マティアス、レツオウ


です。
昨日の反省点はリオンのチームに防御力高い人を入れておけば良かった・・・OTL・・・だったので、ログを入れました。


ちなみにラスボスルンバーは
王子、カイル、シグレ、ニック(ゼラセが魔法を使い切ってから途中参加)、リオン、ラン、マリノ、ミアキス(連れてくだけ連れて行って出番なし)です。


アックスも連れて行きたかったけど、アックスは太陽属性の攻撃が苦手だし魔防低いしなのでお留守番させました。


さてさて全クリしたわけですが、もう1回ラスボスに挑戦する予定です。
・・・というのも、他のエンディングも観たいので。

今回はゲオルグ&リオンと旅立ったのですが、女王騎士長になるエンディングを観たいです。


後、リオンがドルフとの一騎打ちで死んだらゲオルグと旅立ちエンディングor主人公一人で旅立ちエンディングが観れた様な気がしなくもないのでそれも観ようか考え中です。


でも、リオンが死んじゃうのは嫌です。



ところで、エンディングのネタバレになってしまうのですが、ザハークとアレニアの幻が出てきたのが意味不明・・・なに仲間っぽくしてるんだ・・・。

正直、ギゼルとマルスカールよりアレニアとザハークを敵視しているので自分。



後、超気になるのはハスワール様の結婚相手です!!
イサトかと思ったのですが、イサトとハスワールが恋人関係になるのって想像できないです。
後、ウルダが絶対反対しそう・・・っていうか、ハスワール自身が「イサトにとってウルダは特別」とも言ってましたしね~。


それと、カイルが女王騎士を辞めちゃったのはちょっと残念・・・だって、ガレオンさんは引退、ゲオルグは旅立ち、カイルも引退?、フェリド隊長とザハークとアレニアは死去・・・となると、戦争前の女王騎士はミアキスしか残ってないじゃないですか!!


カイルも女王騎士としてファレナのために頑張って欲しかったです。


とはいえ、カイルがその後どうなったのか気になります。


それから、ニックは笛を無事吹けるようになったようで良かった良かった♪
次期、突撃隊長と言われるくらい強いなんて・・・好きなキャラが強いのは嬉しいな~。


後、トーマが女王騎士見習いになれたようですね。で、ニフサーラにちょっかい出されている様ですが、トーマも美形キャラだったんですね。

是非、次回登場時は美少年攻撃か美青年攻撃に参加して欲しいです。


それと、ランスが実は♀だったことにビックリです。しかも、フレイルとの間に卵をもうけるなんて!!



後、リヒャルトが一個小隊(?)を率いてみないかという本隊の要請を断ってミューラーさんと旅を続けるところはリヒャルトらしかったです。


明日は女王騎士長になりに行けたら行きます。
で、アックスも連れていけたら連れて行きます。

リヒャルトの株が上昇中

2006-12-30 20:18:54 | Weblog
幻想水滸伝Ⅴはラスボスを途中でやめて終わりました・・・。

ウチってゲーム時間の門限(?)があって、19時以降は出来ないんです(T-T)

せっかく始祖の地の遺跡をクリアしたのになぁ・・・。


あ、ドレミの精は5匹ちゃんとゲットできました。
攻略サイトで詳しい出現場所が書いてあるところを探して、書いてある場所に行ったら2発目で出てきましたよ!!・・・私の昨日の苦労は・・・?


そんな訳で明日こそ全クリしたいと思います!!

ちなみに、今日の各3チームのメンバーは
王子チーム・・・王子、ベルナデット、シャルミシタ、ニック、アックス、ミアキス、マリノ
リオンチーム・・・リオン、リヒャルト、ハヅキ、シグレ、サギリ、ゼラセ、ムラード
ツヴァイクチーム・・・ツヴァイク、ゲオルグ、カイル、ラン、ログ、マティアス、レツオウ
です。


で、色々反省点があったので明日はその反省点を活かしたパーティ編成をしようと思います。


ところで、リヒャルトのツバメの紋章の即死バージョンがとうとう発動したのですが、最初発動した時はビックリしました!!だって、リヒャルト斬りすぎ・・・って心の中でつっこんじゃいました!!


この頃シグレちゃんよりトーマよりアックス&ニックよりリヒャルトが好きになりつつあります。


明日のラスボスは気分次第でリヒャルトがパーティに入るかもしれません・・・っていうか、仲間になった時から連れまわせば良かったです・・・今さら後悔。



とりあえず、2006年中にクリアしたいと思います。

1日1匹

2006-12-29 20:48:20 | Weblog
幻想水滸伝Ⅴはこれからマルスカールを追うところです。


そんなわけでソルファレナを奪還したわけですが、無茶苦茶不便です。


何が不便ってルセリナが太陽宮の謁見の間なんていう、入口からすっごい奥にいるのでパーティ編成しに行くのが大変なんですよ。


で、オボロ探偵事務所とかは本拠地にあるままだし。


本拠地に残っててよ、ルセリナ。


さてさて、ソルファレナ奪還のために2回戦争したのですが、無茶苦茶2回目の海戦が大変でした・・・。


・・・というのも、シュラの突撃船を左側に出撃させたら、突撃船が苦手とする弓船が半分以上いるんですよ・・・ゼラセの紋章弓船で弓船倒さないといけなくなりました・・・というか、こちらの予定に反してシュラの船も弓船と戦ったのですが、もちろん大ダメージを喰らいましたよ。


それから、ドレミの精を集める旅に出たのですが、今日も1匹しかゲットできませんでした。


あとは、レルカーとドラート間に出るというやつです。

明日こそゲットしたい・・・とうか、ドレミの精って1日1匹しかゲットできないんですか?あんなに歩いたのに遭えないなんて・・・。

リヒャルトは金髪碧眼少年だった!!

2006-12-28 20:49:16 | Weblog
幻想水滸伝Ⅴはゴドウィン城を制圧しました。


今日は、まずドレミの精集めをしたのですが、2匹出てきません・・・orz
ワールドマップに出てくる奴らはどこを歩けば出てくるんだー!!
30分以上歩いたけど、今日の収穫は薄明の森の1匹です・・・あと2匹。



それから戦争して闘技場へ進入したわけですが、進入メンバーは強制参加の王子、シュン、ゼラセ、ゲオルグの他は、カイル(回復役)、ニックとアックス(全体攻撃が出来る貴重な二人)、サポート回復役のマリノ、そしてリヒャルトです。


あれ?シグレちゃんがいない・・・?・・・というか、疑問符をつけるまでもなく今回、シグレちゃんは連れて行きませんでした。


リヒャルトとシグレちゃんのどっちを入れようか迷ったのですが、キルデリクとの一騎打ちイベントを見たくてリヒャルトを連れて行きました・・・次はちゃんと連れて行くからね、シグレちゃん。


で、一騎打ちイベントはもちろんリヒャルトで戦いました。

なんか動きがいかにも強いキャラって感じがしました。


そして、一騎打ちイベントで初めて気付いた・・・というか思い出したのですが、リヒャルトの声優さんって折笠愛さんなんですよね。


声を聴いてベイブレードのマックスを思い出しました!!ついでにサイアリーズ様と同じ声優さんなんですね。


そして、ゴドウィン兵と何度もバトルしている内になぜか王子の声がくまいもとこさんに聴こえてきて・・・うぉっ!タカオとマックスΣ(-□-)!!


とか思って一人で少し興奮してました。ちなみに王子の声優さんは皆川純子さんです。



さてさて、明日こそはドレミの精をコンプしたいと思います。

ギャグは赤、シリアスは青(12月27日漫画編)

2006-12-27 23:21:42 | Weblog
本日発売のdear9巻を買いました。以下、ネタバレありの感想です。


キャロルが格好よかったです!!
ギャグな時のキャロルのボケ&ツッコミも好きですが、シリアスな時のキャロルは大好きです。

・・・というか、意外にもギャグシーンでは紅が一番好きな事に気付きました。

つい最近まで紅が好きだったのですけれども、今回の巻ではキャロルが滅茶苦茶好きになって、アレ・・・?と思ったのですが、多分シリアスではキャロルが、ギャグでは紅が好きなんだろうと思います。


でもオタクおかしいぞ?(藤原先生が普通にオタクと呼んでいるので私もオタクと呼びます。だって名前分からないんだもん・・・)
チロリタンに誓って女の子に暴力は振るわないんだろ!?
なんで、プリノに符を投げつけてるんだ!?しかもちゃんと爆発してたってことはもう傷つける気120%だよね!!

貴様のチロリタンへの忠誠はそんなものなのかー!!


後、キャロルタンよりキャロタンの方が良いな。


話変わりますが、なんかキャロル&紅→プリノっぽかったですねー。

ちょっと嫌。
あの3人はむそういうのなって欲しくないです・・・が、くっつくならキャロルとプリノが良いな☆(何だそれ)


プリノ達が昴を探す旅の話では紅とプリノがくっつきそうでしたが、dearではプリノとキャロルがくっつきそうな感じがします・・・くっつくとしたらですが。


後、チルハのの髪が伸びた気がするのは気のせい・・・ですかね?
そして関係ないですが、散葉ってサンバとも読めますよね~(だから何)


それと、番外編の漫画がおもしろかったです。
昴の子供時代はどんなんだったんでしょう?そして、コモモって13歳の頃から昴と戦ってるんだ・・・2、3年くらい魔王城に通いつめてたのかな。

わたしの狼さん。時代は何歳だったんだろう・・・気になります。


さてさて、次巻は春発売予定らしいですが、本当に発売するんですかね?
だって9巻は秋発売予定って宣伝してたと思うんですけど、今ですよ?


そして、その前にスパイラルアライヴとパンゲア発売してほしいです。


とりあえず、キサラとチルハの今後に期待しつつキャロル&紅&プリノトリオの活躍に期待しています・・・っというか、私の狼さん。のアナザーストーリーの方読みたくなってきました。


暖かい島で良かったね、キャロル!!符を鼻紙に使ってたら絶対オタクに負けてたよ!!

リッヒー強Σ(-□-)!!(12月27日ゲーム編)

2006-12-27 22:50:13 | Weblog
幻想水滸伝Ⅴは本拠地に戻ってきました。


ゴルディアスで感動の出会いをしましたよ!アックス可愛いvvv

後、ゴルディアスって男の人しか連れていけないので、王子とカイルとシグレちゃんと竜馬騎兵2人とリヒャルトを連れて行ったのですが、リヒャルト強いですね!!


普通にバリングして反撃してたし、時々1度に2回攻撃したり・・・さすが剣王!!


リヒャルトパーティに入れたい!!・・・っと思ったけど、ゲオルグも入れたいし・・・そして二人はすでにレギュラーメンバーのシグレちゃんと被るんだよ・・・魔法がそこまで得意ではない武器攻撃が得意なキャラってところが。


そんな訳でシグレちゃんを外す気はさらさら無いので、ゲオさんもリッヒーもパーティに入れません(←勝手にあだ名をつけてみた)。


因みに私はよくゲームのキャラに名前をつけています。
サモンナイトだと2文字繰り返しのあだ名が多かったです。
ジンガ→ジンジン
エルカ→エルエル

これだとエルジンのあだ名がつけられなくなっちゃうんですよね・・・エルエルもジンジンもあるから・・・。
ルジルジとはさすがにつけなかったですし、ルイージにしようかと思ったけど、あの少年におっさんの名前をつけるのは可哀想だ!!・・・ってことでエルジンにはあだ名をつけませんでした。


番外編
スウォン→スウォンくん(彼を呼ぶ時は必ず「くん」をつける)
ガゼル→トム

ガゼルがトムな理由は・・・ガゼル→トムソンガゼル→トム・・・です。


後、戦争で初めてビーバー隊と竜馬隊を使ったのですが、ビーバー隊って最強ですね。弱点が無い!!・・・意外とステータスが弱いとかそんな感じの弱点があるのかな?
使い続ければ分かるでしょう。

竜馬隊は水陸両用なんですけど、陸でしか「突撃」が使えないのは不便でした。


明日からアックスとニックを育てます!!

シグレちゃんは攻略本を上回る

2006-12-26 21:12:36 | Weblog
幻想水滸伝Ⅴは夜逃げしました。


とりあえず今日は、スピナクス港とハーシュビル軍港と竜馬騎兵の城と深き薄明の森に行って、ドワーフの村に行って竜馬騎兵2名を仲間にしてロードレイクを守って夜逃げしたってところかな?


ニックには会えませんでしたよ・・・これから会えるはずです。
アックスに早く会いたいです。攻略本のイラストは無茶苦茶可愛いので!!


今日は攻略本を色々読んだのですが、美青年攻撃にベルクートさんが入らないのは私的にちょっと不満・・・というか納得いかない!!
ベルクートさん格好いいと思うんだけどな~。


後、シャルミシタをずっとシャルミンタと勘違いしていた事が発覚!!


それからベルナデットは王子のおばさんなんですかね?
ベルの調査結果に「ゲオルグさんがサイアと同じ立場の人と言っていた」とか書いてあったのですが・・・。
最初は、サイアと一緒で権力争いとかそんなのの問題で結婚できないのかな~って思ったのですが、攻略本のベルのページに「王子との関係に最後まで気付かなかった」と書いてあったし、ベルのお父さんはフェリドと親しかったみたいだし。

ありえなくも無いなと思いました。


それと、幻想水滸伝のゲームってⅠ~Ⅳと外伝Vol.1と2をプレイしたことがあるのですが、初めてゲームオーバーになりましたorz


・・・というのも、戦争の敗北条件をちゃんと見なかったせいなんですけどね・・・。
主人公が倒されたら敗北なのかと思ったら、ロードレイクに進入されたら敗北だったんですね・・・。


それから、ミアキスが竜馬騎兵になれなかったと聞いて・・・えぇ~~!?ミアキスは竜馬騎兵になりたかったんだ!!でも、なれなかったと・・・。


フッチみたいに色々事情があって、騎兵になれず団長の知り合いに預けられたのかな~・・・と思ったのですが、ゴルディアスが女人禁制→パートナーの竜馬がいるところは女人禁制→女の子はパートナーの竜馬に会えない→もしかして、竜馬騎兵団って女の人は採用しないの!?・・・と思いました。


で、攻略本読んでたらそう書いてあったし。そんな単純な理由だったんだ・・・ちょっと残念OTL


それから攻略本によるとシグレちゃんの最大攻撃回数は4回らしいのですが、絶対5回攻撃した事あると思います。

今日とか数え切れなくて・・・え゛っ?ろ、6回攻撃した・・・?とか思っちゃったのですが、5回だったような気もしなくもなく・・・。

とりあえず、シグレちゃんは5回攻撃できると思います。


さてさて、明日こそアックスに会うぞー!!






冬の庭にパンダも出そう!!(12月25日アニメ編)

2006-12-25 21:47:26 | Weblog
ウィンターガーデン観ました。以下、ネタバレありの感想です。


少女漫画らしい少女アニメでした。滅多に少女漫画を読まない私でも展開が読めるほど・・・。

でも、でじこ可愛かったです。愛子ちゃんも。
だけど、でじこって・・・。その名前を聴くとせっかく入った世界から現実に引き戻されましたOTL


せめて「しょうこ」とかにして欲しかったな~・・・デ・ジ・キャラットの本名「ショコラ」から「しょうこ」です。


ちょっと話変わりますが、蒼穹のファフナーの甲洋くんが犬につけた「ショコラ」って名前は絶対、羽佐間翔子からとったんだと思っています。


それはともかく、相手の男の子の名前が「仙川拓郎」・・・。ミナタクとムラタクに続けて新しい拓郎くんが!!彼のあだ名はなんだろう・・・。
センタク?ガワタク?・・・なんか、洗濯とかクワガタを思い出しますね。


4人目の拓郎が現れる日は来るのか!!

ちょっと時々デ・ジ・キャラット情報をチェックしようと思います。


後、でじことぷちことうさだが出てきてなんでぴよこが出てこないんだー!?


出そうよ、ぴよこも~~~(T0T)後、ブラゲマ三幹部もさぁ~。


次回作には是非ブラゲマ団も出して下さい。


一人の女性をめぐってシグレちゃんがやる気を出す!!(12月25日ゲーム編)

2006-12-25 21:28:51 | Weblog
幻想水滸伝Ⅴはガレオンが仲間になりました。

もう何から書けばいいのやら・・・。


まず、女王親征。
3チーム作らないといけない!!・・・という訳で自分なりにパーティメンバーを考えて装備を整えたりしたのですが・・・・・・き、強制参加メンバーがいたーーーーーΣ(-□-)!!

強制参加メンバーは王子とリオンとミアキスとカイルとロイとゼラセ。
そのうち、ロイ以外のメンバーは入れる予定だったので良かったのですが、急きょゲンオウを入れる事にしたので、3人分の武器代とか無駄になりましたorz


別に80万ポッチ持っているのでいいんですけどね(負け惜しみ)


ところで、戦争直前&直後のロイ&リオンを観て思ったのですが、ロイはリオンのことが好きなようですね。
ロイはてっきりフェイレン(・・・でしたっけ?山賊の女の子)とくっつくのかと思っていたのですが、予想外な展開に。

そもそもフェイレン達とロイはどういう関係なのでしょう?
兄妹とかなのかな?

幻想水滸伝Ⅱの山賊が義兄弟だったので山賊には兄弟のイメージがあります。


で、ザハーク戦ではシグレちゃんとサギリちゃんを一緒にパーティに入れたので、初・協力攻撃をしてもらいました。

うわっ・・・格好いい!!
シグレちゃんもサギリちゃんも格好いいよ~(><)!!

これで二人の協力攻撃が範囲攻撃だったら絶対、二人ともパーティに入れるのに!!



そして、王子をかばったリオンはドルフに刺されてしまったのですが・・・
なんで白い液体が流れてるんだー!!

普通、刺されたら赤い血液が出てきませんか?なのに白い液体って・・・。
仮説その1・・・幻想水滸伝の世界では、人間の血液は白い。
仮説その2・・・幽世の門出身のドルフは凄い技術を持っていて、リオンの血管は傷つけずにリンパ腺とかだけ傷つけた。だから、白い体液だけ出てきた。
仮説その3・・・ドルフの武器には薬品が塗ってあって血液が白くなる薬品だった。その薬品のせいでリオンは原因不明の睡眠状態。

・・・以上、想像力乏しい私なりの仮説でした。


後、ベルナテッドの調査結果を貰って、ベルの兄弟の内何人かは風来坊になった、とか書いてあったのですが風来坊・・・ってビクトール!?


確かに、あの性格は似てるよな~・・・とか思ったのですが、よく考えたらビクトールはノースウィンドウ出身じゃん。


後、リヒャルトって凄いんですね。調査報告によると、ミューラー隊の切り込み隊長剣王と呼ばれているとか・・・。



それと、目安箱でシグレちゃんとナクラがケンカしてると教えてもらったのですが、あのシグレちゃんが!!
やっぱりサギリちゃんが大切だからでしょうね。


そして、シグレちゃんにとってサギリちゃんは一体何なんだろう・・・超気になります。


それから、今日は猫耳魔法使い・エレシュを仲間にしました。
幻想水滸伝Ⅴは謎な紋章師が多いですね。ジーンとかゼラセとかエレシュとか。


明日はニック達に会いに行きます!!