goo blog サービス終了のお知らせ 
goo
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

お尻ホールドで。

2015年03月28日 | シュナ
[あいさつ日記 2015.03.26]




夕方の散歩で久しぶりに胡麻先輩に会えました。
自分を嗅いでもらう前に嗅ぎにいくシュナです。
そのままでは絶対に嗅がせないので、
飼主がお尻ホールドで先輩に献上いたしました。
これはよくすること。しかし、9年教えてもまったく変わりません。








なかなか嗅がせてくれないからといってもまったく動じず。
今日も堂々と風格あふれる胡麻君。








桜の開き具合を確かめながら休み休みの散歩。








このところのお天気続きで地面もカラカラです。












にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村
↑ポチッ!と応援お願いします

by rosa papa  DMC-LF1
goo | コメント ( 3 ) | トラックバック ( 0 )

春だね散歩の日記。

2015年03月27日 | シュナ
[散歩日記 2015.03.22]




寒の戻りと言われる時期が過ぎて、すっかり春めいてきた東京。
本格的な桜シーズンを前に、コブシの白い花がちょうど見頃です。
公園内のあちこちに咲くコブシを愛でながら午後イチののんびり散歩に出ました。








新芽もニョキニョキ成長中。
一日で緑がどんどん増えていきます。
そして、水中では太った鯉がワラワラ元気いっぱい。







アスファルトの隙間の雑草たちも活き活き。
こういうところは、嗅ぎポイントなんですよね。
シュナは雑草の森を隅々まで嗅ぎまくっていましたよ。


そして、公園をのんびり歩いた後は街へと向かいます。






街といえば八百屋さん。
八百屋はすっかり散歩コースになりました(笑)
品揃えも少しずつ変わってきてるような。
シュナにはこのフルーツ臭がたまらないようです。







途中、コンビニに寄って・・







飼い主たちは美味しいコーヒーを買いました。
最近、どれだけス◯バに行かなくなったことか。







いつものベンチで散歩休憩をとります。
シュナは数メートル先の幼児を監視中~
今では、子供を見る時はすっかり先輩目線なのです。偉そうに。






以前ならまだまだ散歩を続けたのですが、今は疾患を気遣い控えめに。
帰りは途中で抱っこしたりとカホゴちゃん散歩です。







家路につく途中、カフェテラスで同い年のベリーちゃんを発見。
そして、すかさず飼い主さんめがけて近寄るシュナです。
犬どうしはお互いにふれ合うこともなく、「あ~ またアンタね」的な^^
シュナは撫でられてたっぷり甘えておりました。







この日はまだまだ蕾だった桜も、一昨日あたりからほころび始めました。
いよいよお花見シーズン突入です。








[散歩の様子]












にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村
↑ポチッ!と応援お願いします

by rosa papa  DMC-LF1
goo | コメント ( 3 ) | トラックバック ( 0 )

ボトッ・・

2015年03月25日 | シュナ




公園のあちらこちらで、









「 ボトッ・・ 」


綺麗に咲いたまま、









椿の花がバンバン落ちています。









「 ボトッ・・ 」

ほら、こっちでも。








花はまだまだ見頃で、
もう少しすると桜とのコラボレーションが楽しみ。












にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村
↑ポチッ!と応援お願いします

by rosa papa  DMC-LF1
goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )

しっぽで頭を撫でてもらう。

2015年03月23日 | シュナ




散歩の途中、沈丁花の香りについ足を止めてしまう飼い主です。
秋の金木犀なんかと同じく独特な芳香がとても印象的で、
この香りがすると春がやって来たな~って感じがします。








久しぶりにバーディー先輩に会えました。もう3、4ヶ月ぶり。
挨拶する時の仕草や振舞いが穏やかでとてもいい雰囲気。
シュナにとっては、ビビらずに挨拶できる数少ない大型犬さんです。







そして先輩は、ほ~れと言わんばかりにいつも自分から嗅がせてくれるのです。



おコトバに甘えて失礼・・





さらに、シュナは安心しきってお尻の後ろに座り込んでしまうほど。


バサッ バサッ

この間、左右に振り続けるシッポで頭を撫でられていましたよ。
動画に残したいほどの撫でられっぷりでした^^

一日に一度だけでも、こういう交流を持てるのは貴重だね。











にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村
↑ポチッ!と応援お願いします

by rosa papa  DMC-LF1
goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )

そろそろコートを脱がないと。

2015年03月21日 | シュナ




これまでならとっくにコート脱いでるけれど、今年はちょーカホゴちゃん。
夕方はまだまだ油断きない東京です。









公園では梅の花がピーク。ちょうど見頃。











にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村
↑ポチッ!と応援お願いします

by rosa papa  DMC-LF1
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

最近、よく舐めてくる。

2015年03月20日 | シュナ
[ムービー日記 2015.03.17]




朝のリビングの、たわいないひととき。











最近は、昔と違ってよく舐めてきます。
おー、くすぐったい。











にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村
↑ポチッ!と応援お願いします

by rosa papa  DMC-LF1
goo | コメント ( 3 ) | トラックバック ( 0 )

歯ブラシ、おいしい~!

2015年03月15日 | シュナ



歯ブラシを差し出すと、




美味しい匂いにつられて、ペロペロ攻撃!








これが歯磨き前のお決まりの儀式。団らんの幸せな時間。


「さ、磨きましょ」






ゴシュゴシュ。フンガフンガ。










にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村
↑ポチッ!と応援お願いします

by rosa papa  DMC-LF1
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

鼻つきが・・

2015年03月13日 | シュナ



歩道で隊員の帰還を待っていると、











ヒクヒク

夢中で鼻をヒクヒクさせ始めました。
近くに食べ物屋さんもないのに、何の匂い?











ヒクヒク ヒクヒク

鼻つきが怪しすぎますよ。










にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村
↑ポチッ!と応援お願いします

by rosa papa  DMC-LF1
goo | コメント ( 4 ) | トラックバック ( 0 )

冬、越えたかな?

2015年03月10日 | シュナ




日ざしが少々パワフルになって、春を感じられるようになってきました。
元気に、そして楽しそうに歩く姿を眺めては、ついつい名前を呼んでしまう飼い主です。
ペースの上げ過ぎは心臓によくないのでひと休み。時々、息を入れないとね。








好きな樹木、カツラの木。
冬枯れの姿に芽吹きを想像してしまいます。
この冬の蓄えは万端でしょうか?








疾患の影響から、慎重なウォーミングアップとゆっくり散歩を心がけてきた冬散歩。
暖かくなってきて気分はだいぶラクになってきました。








もうじき越冬完了。








シュナは相変わらずの猫背で嗅ぎ嗅ぎ。








そして、再び名前を呼ぶと、








ウキウキとしたステップで、









嬉しそうにやって来ましたよ。











にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村
↑ポチッ!と応援お願いします

by rosa papa  Nikon D40 / DMC-LF1
goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )

今日もあっちこっちで。

2015年03月08日 | シュナ




今日もあっちこっちで匂い嗅ぎにいそしむシュナです。
なんてことないひとコマですが、きわどい場所でもどんどん行きます。








ぬかるんでいる所などは、以前は飼い主が拒否しましたが、
走ったり、ボール遊びを控えた今では、貴重な楽しみなので基本OKです。
接地ギリギリで引止められますけどね。








空気も嗅ぎます。








おしりも嗅ぎます(笑)








ブルブルしながら散歩は続き、








隠れて嗅ぎます。


何かを食べていたら… という心配もよぎりますが、
そういう時は必ず、尻尾がペタンとなるのです。
こっそり今のうち!という飼い主への警戒が働くのかな?




そして、すっかり日が沈んだ頃…




カエルも嗅ぎます。



今日もいろいろ嗅ぎ嗅ぎできて、
満足したかな?















こちらは散歩の様子 ※特にオチはありません。







今はゆっくり散歩が基本。
時にはリードを緩めて小走りも。






にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村
↑ポチッ!と応援お願いします

by rosa papa  DMC-LF1
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

一緒がいいです。

2015年03月07日 | シュナ




ぽかぽかのヒーター前広場はいつもこんな感じ。









ゲームする人、おしり暖める犬。















こちらは、留守番後のお出迎え風景。





約3時間のお留守番、出迎えはおとなしめでした。








ブログランキングに参加中です
↓ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

by rosa papa  DMC-LF1
goo | コメント ( 4 ) | トラックバック ( 0 )

大反省のだいこん事件。

2015年03月01日 | シュナ



これは記事にするべきかどうか…
飼主が反省すべき事件が起きてしまった。
いや起させてしまったというのが正しいかもしれないな。
苦々しくも、これも成長の記録であります。


それは、昨日の散歩後のこと。
を終えたシュナを先にリビングに戻し、
手入れ用具の片付けや浴室の掃除を済ませリビングに戻ってみると…




ななんと、大根をまるかじりしてるではありませんかっ!
散歩帰りに八百屋で仕入れてきた大根を抱え、
髭まわりはすっかりべちょべちょ。
満足げに、そして目をウルウルさせたシュナがいました。


帰宅後の誰もいない室内に、
大根が入った袋を置きっぱなしにしてしまったのがいけなかった。
これまでも、買い物袋を床に直置きしたことは何度かあったけれど、
野菜や果物には手を出さなかったことに慢心していたのだ。




かじった大根を見せ、たしなめてはみるものの・・

完全に飼い主のミス。大反省です。
まさか9歳にもなってこんなことを起させてしまうとはね。
初心忘るべからずですね。





それにしても見事な食べっぷりでした。
想像するに、葉っぱをひとくちパクッといったのでしょう。
そしたら結構美味しくって、パリポリ止まらなくなって…
あっというまに葉っぱを食べ尽くし、
葉っぱの根元から白い根にかじり進んだのではないでしょうか。
根の上部はそりゃ甘かったでしょう、かじり甲斐があったでしょう(笑)
かじった部分を切り捨てて自分も味見してみましたが、
辛みがまったくなく、みずみずしく果物のように甘かったです。
ちなみに同じ袋に入っていたリンゴ4個は無傷でした。





そして、八百屋帰りの写真が残っていましたよ。
それがコチラ。





大根の葉っぱ見てます(爆)
この葉っぱと根の上部1/3が胃袋へ・・

可愛いもんだよ。











by rosa papa  DMC-LF1
goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( 0 )

調査は終わらない。

2015年02月27日 | シュナ




いつもの公園散歩、最近はこの場所がお気に入りなシュナです。
小さな草むらを嗅ぎながら二つ三つと渡っていきます。
ここは男子諸君のマーキングスポットでもあるのかな?
かなりの集中と念の入りようでなかなか離れません^^








そろそろ行こうよとリードを引くと、なんで~?って顔です。
これでも飼い主は、辛抱強くつき合えるようになったんだけどね~


そんなことをあちこちで繰り広げていると・・





夕暮れの移ろいはあっという間でもうこんな時間。








枯葉に溶け込みながら、まだまだ調査は続きます。

もういいかな?

いいっかな~?!



リードを引くと、



やっぱり、なんで~?って顔(笑)

このへんの駆け引きと折り合いがまた楽しかったり。
そんな夕方散歩でした。








帰りは回り道、新しいcafeを発見。
ペット同伴はNGだけど気になるお店です。










にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村
↑ポチッ!と応援お願いします

by rosa papa  DMC-LF1
goo | コメント ( 4 ) | トラックバック ( 0 )

日曜日のカフェにて。

2015年02月25日 | シュナ
シュナ&バニ、犬カフェ、


日曜日はシュナの大好きなお店へ。
久しぶりだったので入口を前に早くもコーフンぎみ。
飼主たちは歯磨き粉がお目当てだったのですが、
グイグイとシュナが向かった先は…




なんと、厨房の入口でした(笑)
美味しいものは、いつもこの扉から出てくるからね。









勝手にオスワリして臨戦態勢。期待しちゃってます。
まだ何もオーダーしてないんですけどね。

お天気イマイチでひっそりとしていたカフェ。
スタッフをひとりじめして、たくさん、たくさん撫でてもらいました。
ありがとうございます。









美味しいおやつが食べれて、美味しい歯磨き粉も買えて(笑)
大満足な日曜散歩でした。












にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村
↑ポチッと!応援お願いします

by rosa papa  DMC-LF1
goo | コメント ( 7 ) | トラックバック ( 0 )

夕暮れのウキウキ。

2015年02月23日 | シュナ




夕方でも温かく感じる日が増えてきて、









心なしかウキウキ。
いや、皆が一緒だから嬉しいのかな?









桜の蕾もぷっくりとしてきて、









空色や木の芽観察についつい足を止めてしまう飼い主たち。









たいくつな寄り道にも、つき合ってくれましたよ。












にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村
↑ポチッと!応援お願いします

by rosa papa  DMC-LF1
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )