goo blog サービス終了のお知らせ 

神社・仏閣の風景めぐり

関西を中心に、神社・西国33所巡礼・パワースポット・ご朱印など参拝して、その土地の名物を食べ歩いています。

・・・更新記事・・・

参拝した神社・仏閣の記事を随時更新しています。   京都市西京区 正方寺 ・ 京都府亀岡市 大原野神社 ・ 京都府長岡京市 柳谷観音 立願山楊谷寺 ・ 京都府亀岡市 龍潭寺 ・ 京都府亀岡市 鍬山神社 ・ 大阪府箕面市 勝尾寺 ・ 大阪府池田市 久安寺 ・ 京都府亀岡市 積善寺・桜天満宮 ・ 京都府亀岡市  苗秀寺 ・ ・・ ・ 更新しました

京都府 出雲大神宮

2012-11-18 | 神社・神宮 ~ 京都

京都府 亀岡市 出雲大神宮

以前 パワースポットでも紹介した出雲大神宮に、また行ってきました。

何か見せられるものがあるんですね・・・・

 

前回参拝の様子は パワースポット出雲大神宮

                      

               ここをクリックして下さい

 

 

 

 

 

左側には、  弁財天社

芸能・財運・女性の神

 

 

 

 

 

 

 

鳥居

 

 

 

 

左側  社務所

 

 

 

 

右側  手水舎  ・  夫婦岩

 

 

 

 

夫婦岩

 

 

 

絵馬

縁結びとしても、有名です。

 

 

 

真名井の水

 たくさんの方が、水を汲みに来られていました。

 

 

 

 

境内

 

 

 

 

舟岩

 

 

 

 

拝殿

とても立派です。

 

 

 

本殿

 

 

 

境内案内図

 

前回参拝したときは、上の社までしか行けませんでしたが、

今回、磐座まで行けました。

その参拝の様子は、後日載せたいと思います。

 

 

 


神社・お寺巡り ブログランキングへ   応援クリックして頂けたらうれしいです


京都府亀岡市 鍬山神社

2012-11-13 | 神社・神宮 ~ 京都

京都府亀岡市 鍬山神社

 

和銅2年の創建。

鍬山宮と八幡宮の二社が、祀られています。

紅葉の名所として知られています。

 

紅葉を見に行ってみました。

 

 

 

駐車場前

 

 

所々 紅葉していました。

 

 

鳥居にむかう参道

 

 

 

 

 

 

鳥居

 

 

 

 

鳥居をくぐると・・・

 右側には、金山神社・樫船神社・高樹神社・日吉神社・熊野神社 そして、稲荷疱瘡神社

 

 

 

 

奥には・・・

天満宮・愛宕神社

 

 

 

 

拝殿

 

 

 

 

本殿

 

 

 

 

八幡宮

 

 

 

 

 

 

 

 

心字池

厳島神社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都府亀岡市上矢田上垣内22-2

 

 


神社・お寺巡り ブログランキングへ  応援クリックして頂けたらうれしいです


京都府亀岡市 走田神社

2012-11-11 | 神社・神宮 ~ 京都

京都府亀岡市 走田神社 (はせだじんじゃ)

 

水田に囲まれた長閑な場所に鎮座し、

ここを、訪れるのは2回目のです。

時代劇の撮影にも使われた神社です。

 

鳥居

 

 

 

鳥居横に隣接する茅葺の 社務所

 

 

 

鳥居をくぐると、空気が一偏したような感じがします。

 

 

木々が生い茂り、静寂に包まれています。

 

 

参道 ・ 百大夫社

 

 

 長い参道が続きます。

 

 

 参道

 

 

 

参道 ・ 稲荷社

 

 

 

奥行きのある参道です。

 

 

 

 

弁財天

 

 

 

 

社殿

 

 

 

 

左側には 大国主社

 

 

右側には 経津主社

 

 

 

社殿

 

 

 

 

本殿

 

 

 

参道

 

 

 

 趣のある すばらしい神社です。

 

 

  京都府亀岡市余部町走田1

 

 


神社・お寺巡り ブログランキングへ  応援クリックして頂けたらうれしいです


京都府 宇治田原 御栗栖神社

2012-11-03 | 神社・神宮 ~ 京都

京都府 宇治田原 御栗栖神社

 

田園風景・木々に囲まれた神社です。

 

 

 

鳥居

 

 

 

境内

 

 

絵馬

 

 

 

境内 右側には 摂社があります。

 

 

 

拝殿

 

 

 

 大杉

 

 

 

参道からの 拝殿

 

 京都府綴喜郡宇治田原町南宮ノ上西6-1

 


神社・お寺巡り ブログランキングへ     応援クリックして頂けたらうれしいです

  


京都府 建藤神社

2012-11-01 | 神社・神宮 ~ 京都

京都府 宇治田原 建藤神社

 

周りはのどかな田園風景です。

 

 

 

左手に神社があります。

 

 

 

 

 

鳥居

 

 

    

 

御祭神  天児屋根命

 

拝殿

 

 

 

稲荷社 ・ 松尾社

 

 

 

本殿

 

 

 

天照皇大神宮

 

 

 

鳥居横の木

 

  京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺建藤88

 


神社・お寺巡り ブログランキングへ     応援クリックして頂けたらうれしいです


京都府 猿丸神社 (癌封じ)

2012-10-27 | 神社・神宮 ~ 京都

京都府綴喜郡 宇治田原  猿丸神社 (癌封じ)

 

こぶとり ・ 癌封じの神様として知られている神社です。

御祭神 猿丸太夫

 

駐車場に車を停めました

 

 

 

鳥居

 

 

 

うら参道

 

 

木々に囲まれて 良い雰囲気でした

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥居を潜ると 本殿が見えました

 

 

 

社務所

 

 

 

拝殿

 

 

 

駒猿

 

 

 

 

 

拝殿の中には、こぶの木が置かれています。

こぶの木で できものを摩ると良いとされています。

 

 

 

おもて参道  夫婦猿

 

 

 

おもて参道 鳥居

 

 京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺粽谷44

 


神社・お寺巡り ブログランキングへ     応援クリックして頂けたらうれしいです


京都府亀岡市 篠葉神社

2012-09-09 | 神社・神宮 ~ 京都

京都府亀岡市  篠葉神社

 

谷性寺参拝後、隣に神社があったので参拝してきました。

祭神   彦火々出見命    大山祇命   野椎命

 

幸福の神 夫婦の神 など 信仰があります。

 

石垣は、谷性寺です。

その先に、神社の鳥居が見えます。

 

 

石碑

 

 参道から鳥居

 

 

内宮神社  と  外宮神社

 

 

拝殿

 

  京都府亀岡市宮前町猪倉

 


神社・お寺巡り ブログランキングへ   応援クリックしてけたらうれしいです


京都府亀岡市 若宮神社

2012-09-06 | 神社・神宮 ~ 京都

京都府亀岡市 若宮神社 義経の腰掛岩

 

稗田野神社参拝後、近くなので行って来ました。

標識通りに進み、民家との間に神社の入口が・・・・少し分かりにくかったです。

 

決して大きい神社ではないのですが、歴史を感じます。

ここに、義経が立ち寄ったと思うと・・・・・

 

 

 

鳥居横には、囲まれた所があります。     清水でしょうか・・・

 

義経が必勝祈願した所です。

 

本殿

 

 

そして、鳥居と反対に義経の腰掛岩があります。

 

途中まで行きましたが断念。

先に進むことが出来ませんでした(蜘蛛の巣だらけ・・・)

 

 京都府亀岡市稗田野町佐伯出山地

 


神社・お寺巡り ブログランキングへ    応援クリックして頂ければうれしいです


京都府亀岡市 稗田野神社 

2012-09-05 | 神社・神宮 ~ 京都

京都府亀岡市 稗田野神社 (ひえだのじんじゃ)

癌封治で名高く 遠方からも来られるそうです。

 

癌封治(樫の木)  ・ 延命長寿 ・ 女性の守り神・・・・

 

駐車場から 鳥居

 

参拝には順序があります。

その通りに参拝してきました。

 

 

② 石の環くぐり    願い事を念じながらくぐります。

 

③ 京式八角石燈籠拝観

 

④ 本殿 参拝

拝殿より

 

 

⑤ 春日神社

 

 

 

⑥本殿基礎 

 

 

 

⑦ 長寿の滝

 

 

⑧ 気力石  石に手を当てて祈願  お願い事をしてきました・・・

 

 

 ⑨ 和銅禊の池   二宮金次郎像と池・・・

 

 

⑩ 稗田阿禮社

 

 

⑪ えびす神社

 

 

⑫ 幸魂奇魂の魂石  撫でるも 頬ずりも 抱きつくも 接吻も良し

                一心に念ずるも良し  と書いてあります。             

 

 

⑬ 癌封治瘤の木   気になる所を撫でてきました

 

 

⑭ 稲荷神社

 

境内 本殿

 

 京都府亀岡市稗田野町佐伯垣内亦1

 


神社・お寺巡り ブログランキングへ  応援クリックして頂けたらうれしいです