・・・更新記事・・・
参拝した神社・仏閣の記事を随時更新しています。
京都市西京区 正方寺 ・ 京都府亀岡市 大原野神社 ・ 京都府長岡京市 柳谷観音 立願山楊谷寺 ・ 京都府亀岡市 龍潭寺 ・ 京都府亀岡市 鍬山神社 ・ 大阪府箕面市 勝尾寺 ・ 大阪府池田市 久安寺 ・ 京都府亀岡市 積善寺・桜天満宮 ・ 京都府亀岡市 苗秀寺 ・ ・・ ・ 更新しました
兵庫県淡路市 淡路島十三仏霊場 第十三番 竹林山 八幡寺
志筑の町並みを見下ろす高台にあります。
虚空像菩薩を祀られています。 本尊は少なくとも、江戸末期まで
阿弥陀如来でありましたが、明治になってから不動明王に代わったそうです。
本堂に上がり、お参りをさせて頂きました。
ご朱印を頂きました。
兵庫県淡路市志筑1910
神社・お寺巡り ブログランキングへ 応援クリックして頂けたらうれしいです
兵庫県淡路市 別格本山 千光寺
淡路島十三仏霊場 第一番 千光寺は、先山山頂に立つ
淡路島第一の名刹で、大勢の参拝者が訪れるそうです。
先山は、イザナギノミコト・イザナミノミコトの神が、
最初に創ったされ、その事から名づけられたといわれています。
海抜は、448m、洲本市市街からの眺めは、
富士山にも似ていると言われていて、淡路富士と呼ばれています。
駐車場から
お店が並んでいる所を過ぎると、階段です・・・
しんどかったです。 運動不足がたたっています。
境内
本堂 お参りをさせて頂きました。
淡路島十三仏霊場のご朱印帳とご朱印を頂きました。
兵庫県洲本市上内膳2132
神社・お寺巡り ブログランキングへ 応援クリックして頂けたらうれしいです