田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

だらだら祭りの花火

2022-09-23 17:11:57 | 花火

椿泊 だらだら祭りの花火

雨や コロナ禍の影響で

久しぶりの撮影で

ようやくこの場所から

撮ることが出来ました

 

メインの花火は 半島の奥で

こんな右からだったかな?

最後に打ち上げ場所の下で

花火を光らせてくれたので

なんとか 絵になりました

 

Nikon D850 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(140mm) f/8 ISO 320 ×2枚

ND8

 

 

 

 

 

代わりに

水中花火は よく見えました

 

Nikon D850 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(110mm) f/8 15.2秒 ISO400
ND8

 

 

 

 

 

フィナーレの花火の打ち上げ場所は

違っていました

 

Nikon D850 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(112mm) f/8 ISO200 ×2枚
ND8

 

 

 

 

 

これを全部コンポジットしてみました

この絵を撮りたかったのです

 

Nikon D810 VR 70-200mm f/2.8G(70mm) f/8 8秒×14枚 ISO100

 

 

イベント盛りだくさんの1日でしたが

なんとか 撮りきることが

出来ました

 

令和4年9月10日 @阿南市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント    この記事についてブログを書く
« 中秋の名月 | トップ | 十六夜(いざよい)の夜に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花火」カテゴリの最新記事