Sho's-Blog/PoemStory/illust

MessagePoem/LoveStory/youngStory/SFfantasyStory/illust

短編/物語り絵本SP5「不思議な国のパンタ」親子の絆

2014-10-21 08:08:56 | 小説:不思議な物語りSP
不思議な国のパンタ絵本、この物語は
子供達へ届けるものでもあり
ご家族の中でもう一度、家族というものを見直して欲しいと思いで作成したものです
お父さんやお母さん、子供達から
成人男性女性、中高年、高齢者様々まで、幅広く観ていだければ幸いです

また、この絵本は読んで見ただけのものではありません。

______________________________


パンタ の てがみ は こころ の なか に ある の です

1

パンタ でーす
おとうさん おかあさん こどもたちに おしえて あげて くださいね
そして こどもたち を まもって あげて くださいね

2

みせてよー みえないよー ウッキーだぜ!
うっわあ! すごいなー ガハハハハー わらうな!
ファンタジーだぜ みせてよ!
かぞく の きずな は おもいやり と やさしさ を とどけます
おやこ の あいじょう は ゆめ と きぼう を とどけます
しあわせ に よって パンタ は ふしぎなくに を つくります
パンタ と こどもたち は こころ で つながるのです
こどもたち しか みえない ふしぎなくに の ものがたり
パンタ は えほんの なか で ゆめ と きぼう を つたえます
さあ そろそろ ぼうけん に でかけましょう

3

まずいよ みつかったー
あっ おかあさん … えほん パンタ の ほん よもうか と おもって
「ああうう ハヒヘへへ…」
こんなに おそく に なに している の かな?
おかあさん と いっしょ に えほん を よもうよ
はやく ベッド へ もどろうね
よみきかせ を する おかあさん です
ここで しあわせ が まず ひとつ

4

こどもたち は おべんきょう です
「 おはよう 」「 こんにちは 」「 こんばんは 」「 おやすみなさい 」
「 ありがとう 」「 ごめんなさい 」 パンタ は こどもたち に つたえます
すなおな ことば を つたえます こどもたち は えほん から おぼえます
たいせつ な あいさつ です
こどもたち は おおきな こえ で はなします そして ・・・
パンタ は ふしぎなくに の なかで おおく の ようせい を つくります
ようせい たち は おどり こどもたち に しあわせ を あたえます

5

「やれ やれ そりゃ そりゃー」「やあ やれ それー それー」
おどり の こえ は こどもたち  だけに きこえます
こどもたち は ゆめ と きぼう に みち あふれて いきます
パンタ は こどもたち の こころ を つたえます
そして おかあさん を ふしぎなくに へ しょうたい しました
いちにち の はじまり です いちばん さいしょ に おきるのは おかあさん です
あさ の しょくじ を つくります
にばんめ に おきる のは おとうさん です スーツ を きて しょくたく に すわります
さいご に おきる のは あまえたい こどもたち です
「おかあさん おはよう」「おとうさん おはよう」
こどもたち は おおきな こえ で すなお な ことば で あいさつ を します
しょくじ が おわる と よみきかせ が はじまりました
パンタ と こどもたち の ぼうけん が はじまります

6

おとうさん おかあさん こどもたち の しあわせ が あるかぎり
ゆめ と きぼう が あるかぎり こどもたち の ぼうけん は つづきます
おとうさん おかあさん こどもたち に あいじょう を
いつまでも とどけて あげて ください
そして よみきかせ で あいじょう を 
かぞく の きずな を たいせつ に して ください

7

しかし とつぜん よみきかせ が とまって しまう と ・・・
とても わるい ルーカス が あらわれた の です
すると ゆめ や きぼう の しあわせ が ・・・
こどもたち の こころ から きえ かけて しまいます
ふしぎなくに の パンタ は こどもたち に
「ゆめ を きぼう を わすれないで」と よびかけます
えほん を みること が ない こどもたち は ・・・
パンタ の こと を わすれ かけて しまい ました

71

しかし えほん を たいせつ に している こどもたち が
パンタ の こえ に きづいた の です
ようせいたち は パンタ を 「たすけてください」と
ひっし に つたえて いました 
ふしぎなくに が なくなれば こどもたち の ゆめ が
 きぼう が しあわせ が きえて しまいます

72

こどもたち は えほん を よみ はじめ
パンタ を ひっし に さがし はじめました
しかし こどもたち の ちから だけ では 
パンタ を みつける こと が できません
おとうさん おかあさん こどもたち に ちから を とどけて ください
はやく・・・はやく・・・
ふしぎなくに は どんどん うすれて いきます
こどもたち は ひっし に パンタ を さがします
ようせいたち は こどもたち に よりそい ます
パンタ どこに いるの?
ちから が たりない こどもたち は
みんな えほん を よみ パンタ を さがします
ちから は どうすれば いいの?
それは こころ から の あいじょう と きずな です

8

ふしぎなくに が きえそう に なる と
あらたな あかちゃん が うまれました
あかちゃん の まわり には ようせいたち が あつまり おどり を はじめます
ふしぎなくに を たべていた わるい ルーカス の すがた は どこにも ありません

9

こどもたち の きもち に きづいた おとうさん と おかあさん は
えほん を よみきかせる と ゆめ と きぼう が つくられます
そして しあわせ の てがみ が こどもたち に とどく の です
てがみ の なか で パンタ は ねむり ふしぎなくに は うっすら と みえて います
もう すこし です がんばって すると・・・

10

ようせいたち に みまもられ あらたな ふしぎなくに と なりました
ようせいたち は パンタ と しあわせ の タマゴ に よりそっています
ふしぎな タマゴ の なか は しあわせ が
いっぱーい いっぱーい あふれよう と しています
しかし・・・

11

パンタ は まだ ねむったまま です
しあわせ が つまった タマゴ は パンタ が め を あけない と
こどもたち には ゆめ と きぼう は とどきません
こんどこそ こどもたち の でばん です
えほん を よんで パンタ を おこしましょう
さあ こどもたち えほん を よんで・・・
こどもたち は えほん を よみ つづけます
たくさん の えほん を よみ つづけて います
すると……

12

こどもたち の こころ の おもい は パンタ に つたわり ました

13

ふしぎなくに が もどった のは おとうさん おかあさん が
しあわせ の えほん を よみきかせ あいじょう を こどもたち に とどけたから
こどもたち と パンタ は こころ の なか で つながって います

14

あいじょう は こどもたち の こころ に ゆめ と きぼう を とどけます
パンタ は こどもたち を あらたな ふしぎなくに へ しょうたい します
あいじょう を とどけた パパ と ママ パンタ は きずな とも つながります
パパ と ママ そして こどもたち パンタ は すぐ ちかく に いること を
けっして わすれない で ください

15

パンタは いつまでも こころ の なか にあります
たいせつな きずな と あいじょう を とどけて ください
おとうさん おかあさん そして こどもたち
いつまでも しあわせ な こころ を
たいせつ に わすれない で ください

おとうさん おかあさん こどもたち そして・・・
その まわり に いる ひとたち に むけて
こどもたち は たからもの です
これから いつまでも あいじょう と ゆめ と きぼう を あたえて ください
こどもたち を まもれる のは だれ でしょう
きっと ぱんた から てがみ が とどく かも しれません

ぱんた の てがみ は こころ の なか に ある の です


にほんブログ村こちらも^out_point^ポチと


さてイラストクイズです。名探偵は誰?
物語りの中で「パンタの数」は、いくつあったでしょうか?

ヒント1;薄くなったり、これは重なっているのではないかというのも数に入れて下さい
注意;画像の隣りにある数字は関係ありません




お読みくださりありがとうございます。
未熟ではありますが、フリーイラストの切り絵にて絵本を作ってみました。
お父さんやお母さん、そしてお子様が、楽しい時間を過ごしている事を祈っています。
また、未熟な不思議な国のパンタの絵本を、楽しく読んでいただけると幸いです。
実は、この「パンタ」は、SP1の「ファンタジア」をもとにして
絵本として作成したものです。
もしよろしければ、ファンタジアと読み比べてみるのも良いかも。
今後ともよろしくお願いします。

ヒント2:答えは、右斜め下⇒

編集ライターブログランキング
応援宜しくお願い致します
にほんブログ村
こちらも^out_point^ポチと


最新の画像もっと見る

コメントを投稿