風邪のための寝正月と
年始め行けなかった山登り
運動不足にお餅と
重くなった体をどうにかしなければ
久しぶりに平和台公園へ
曇り空午後3時から
散歩中のワンちゃんをパチリ

すでに梅の花が満開


目の高さに見つけた一輪


つわの綿毛が可愛い


24号台風の爪痕があちこちに


いつもの第一展望台まで一登り
重い体は息切れが激しい



シーガイヤ方面

平和の塔の向こうは宮崎市街地

ハゼの紅葉が鮮やか

散歩中のご婦人と同行することに
写真は中断して
山道のウォーキングコースを終えて
歩き足りずに再び一人池巡りウォーキング
ヤブコウジの実が可愛い

池にはたくさんの鴨

たくさんのドングリの実



静な水面は鏡のように

午後4時鴨たちはおやすみタイムモード







紅葉がきれい

少しづつ夕焼けが・・・







木々の向こうに平和の塔



向こうから鳥がこちらへ

嘴から額にかけて白い筋が可愛い
ひょこひょこと頭を前後に振りながら前進


ここでUターン


寝ぐらに帰るのかな~


池巡りはわんこの散歩コース

池には大きな鯉





今日のウォーキング
ちょうど3時から5時まで2時間
今日の歩数9757歩
久しぶりの森林浴を楽しました
ご覧いただきありがとうございました

年始め行けなかった山登り
運動不足にお餅と
重くなった体をどうにかしなければ

久しぶりに平和台公園へ
曇り空午後3時から

散歩中のワンちゃんをパチリ


すでに梅の花が満開



目の高さに見つけた一輪



つわの綿毛が可愛い



24号台風の爪痕があちこちに



いつもの第一展望台まで一登り
重い体は息切れが激しい




シーガイヤ方面

平和の塔の向こうは宮崎市街地

ハゼの紅葉が鮮やか

散歩中のご婦人と同行することに
写真は中断して
山道のウォーキングコースを終えて
歩き足りずに再び一人池巡りウォーキング

ヤブコウジの実が可愛い

池にはたくさんの鴨

たくさんのドングリの実




静な水面は鏡のように

午後4時鴨たちはおやすみタイムモード








紅葉がきれい


少しづつ夕焼けが・・・







木々の向こうに平和の塔



向こうから鳥がこちらへ


嘴から額にかけて白い筋が可愛い

ひょこひょこと頭を前後に振りながら前進



ここでUターン


寝ぐらに帰るのかな~


池巡りはわんこの散歩コース


池には大きな鯉





今日のウォーキング
ちょうど3時から5時まで2時間
今日の歩数9757歩
久しぶりの森林浴を楽しました

ご覧いただきありがとうございました

大変でしたね、、、私もインフルエンザ?のようななんだかなの年明けでした。
平和台公園は広いですね!
2時間で歩数9757歩~凄いです!沢山歩きましたね!
私も次の山登りが心配デス、、、(*´ω`)
お正月早々、高熱でつらい風邪でしたね。
私は微熱程度、家事はどうにかこなせる程度でしたので、自力で治せました。
平和台公園は、小高い山を利用して、散策路があり、登ったり、降りて沢を歩いたりできるようになっています。
体調を合わせて散策路を選べるし、運動不足解消には最適の場所です。
次の山登りに向けて、お互い頑張りましょうね(^^!~
今年も宜しくお願い致します
もう梅が咲いているのですね
私は年々体が重くなって来ています(*_*)
もう諦めかけている自分がいます・・
鼻?の所が白い鳥・・・こちらではあまり見かけないのですが
海外ではよく見ます
・・・名前忘れました
ネネちゃんも元気に新しい年を迎えられたかな?
宮崎は、寒波の襲来もなく暖かい穏やかな毎日
ツバキの花も次々に咲き競って、庭の梅の花もほころび始めました。
サンルームのカランコエも満開です。
鳥の名前は、見つけられませんでした。
今度、平和台内にある展示館に行って調べてみようかなと思います。
鳥の名前を知れば、散策も楽しくなりそうですね(^^♪~