花暦 けやきの下で

季節の花々と愛するわんこに囲まれた暮らしをささやかに発信してみたいと…

再び双石山・奇岩巡り

2020-04-29 22:32:19 | 山旅
4月8日再び双石山へ
ルートを変更して、車2台
1台は丸野駐車場に置き
前回と同じ小谷登山口に回り登山開始
今回は天狗岩を通るルートで
第二展望所から麻畑を回ってひょうたん渕へ縦走

小谷登山入り口


天狗岩へ


見事な奇岩






スリリングな登山道は続く







そそり立つ岩


巨岩の間を抜け


巨石の穴を抜けると


空池




見上げると


岩壁を通り


道は険しい


第二展望台へ




山ツツジに慰められ


見かけた花は?




















尾根歩き




ひょうたん渕へ


ヒトリシズカに似た花




キイチゴの花




最後のツツジ


キランソウが可愛い


ひょうたん渕へ到着






今日の歩数15000歩余り
なまった体に鞭打った一日でした
双石山は奥深い・・・(--”・・・

ご覧戴きありがとうございました!

春爛漫~癒されて🎶~🌺

2020-04-25 16:17:23 | マイガーデン
春なのに辛い日が続きます
閉ざされる日々の中
全世界が
一日も早く終息の日を
待ち焦がれて
庭の花たちに束の間の安らぎを得て

ウツギの花たちが一斉に










ハクチョウゲ






エビネ蘭






シラン






シバザクラ


藪サンザシ




ニオイバンマツリ


クレマチス






岩ナンテン




コンブルグス




白筋アマリリスが早くも


庭に零れ種で咲いた白のキランソウ


セージが早くも




ナルコユリ






何年も鉢植えで育てて、まだ名前が❓








ツツジ









ヒナソウ






オオデマリ




クリスマスローズまだまだ蕾をつけて



ホウチャクソウ


タツナミソウ






アジュガ


二ホンサクラソウ~今年は1種類だけ


⁂今年仲間入り⁂
友人に戴いたオダマキ




シラー・ペルビアナ


大きなアミガサダケ見っけ!


多肉もあふれて


エリゲロン


シンビジュウム




デンドロビューム満開












白色ももうすぐ














ドウダンツツジ






いつのまに?
見逃してしまった花たちも
限のない庭仕事に追われながらも
自粛自粛の春に
花たちとの優しいひと時に感謝

ご覧戴きありがとうございました



春爛漫🎶~桜の花びらの舞い落ちる庭で

2020-04-12 13:07:39 | マイガーデン
一気に咲き競い始めた庭の花たち
ときめくほどに撮りためてしまい
いつもの花たちの違った表情に
やはり、ついシャッターを
言葉はいらないマイガーデンの花たち





✿洋ランをまとめて✿

デンドロビウム















カトレア三輪も咲いて




イソギクの中にミニ蘭?




ギンギアナム










セッコク


シラン

黄シンビジュウム


東屋の中では


ベゴニアたち




:::庭の花木たち::::

マンサク








ノカイドウ






白ヤマブキ










ハギ






ツツジ












2種のコデマリ満開




八重コデマリ






モッコウバラ








岩ナンテン


ヒョウタンの花


ヒメウツギ


ガクアジサイは




****庭の草花****
シャガ


アヤメ


二ホンサクラソウ


ホウチャクソウ2種














タツナミソウ


シラー?




釣鐘スイセン




ミツカドネギ






エリゲロン


クンシランは満開






今年もアミガサダケ5本出ました




いつもの花たちばかりだけど
その時々が可愛くて
自己満足の世界
急ぎのブログUP

お付き合いいただいてありがとうございます

久しぶり🏔双石山へ∼🎶

2020-04-07 17:12:25 | 山旅
昨年6月国富町釈迦岳に登ってから
久しぶりの山登り

双石山は宮崎市南側に位置し、509mの低山ですが
滑落箇所、岩場・3段はしご、ロープあり
登山ルートがたくさんあり、初級から中級まで
楽しめる山として
沢山の登山者の憩いの場となっている。

今回は、友人の誘いで、2人登山
なまった体力に、付き合ってもらった

小谷登山口より出発
縦走して、頂上から九平登山口へ下山のルート


伐採された登山口を過ぎ


山間に入ると、薩摩イナモリソウが迎えてくれました
これからは、谷登りで岩場が続き






岩場が続きます




3段梯子を登り




そそり立つ岩の横を


癒されるのはサツマイナモリソウと山の空気










寒葵を見つけました


この根っこに支えられ


第二展望所へ








山小屋からの展望昼食


仰ぎ見るとツツジが


山登り人のいたずらに癒され
落ちツバキを登山道のあちこちの枝に刺してありました


もうずぐ頂上


頂上


眺望は




九平に向けて下山開始


イナモリソウの群生に癒されて




9時半登山開始
2時半にようやく九平登山口へ




久しぶりの山の空気に
ゆっくり登山に付き合ってくれた友人に感謝
また少しづつ、体を慣らして
次に繋げたいと、やっぱり山はいい

ご覧戴きありがとうございました!