9月30日(金)
いよいよ北海道を離れて本州へ。
この日はまた安比のむってぃさんに戻ります。
ニセコでの朝は快晴。
日の出前から羊蹄山がくっきり。


外は寒いくらい
宿のお父さんがもう冬の気配だよね…って言っていました。
でも、とっても空気が澄んでいて気持ちがいい。

まるたんも朝から走っていました。
宿からでてお散歩。
ニセコアンヌプリがよく見えます。

あんなところをスキーで滑ってたんだな…



庭のコスモス


朝露で濡れていました。
羊蹄山の陰から陽が上ってきました。



きれ~~い!
何故か崇高な気持ちになってしまいます…
朝ご飯


ご飯がすすみそうなご飯の友がいっぱい。
ちなみに味噌汁の中身は前日 小樽のお寿司屋さんでこれもお土産に頂いた巨大シジミでした。

食事を済ませて荷物をまとめて出発です。



お部屋もきれいで庭のドッグランは気持ち良くて、お父さんとお母さんは優しくて、大好きなフィールドメリーさん、お世話になりました。
また来年、きっと……… 来たいです…



ポーちゃんも、また来年!
またね~

フィールドメリーさんにお別れをしてニセコを離れました。

函館に向かいます。

にほんブログ村">
いよいよ北海道を離れて本州へ。
この日はまた安比のむってぃさんに戻ります。
ニセコでの朝は快晴。
日の出前から羊蹄山がくっきり。


外は寒いくらい
宿のお父さんがもう冬の気配だよね…って言っていました。
でも、とっても空気が澄んでいて気持ちがいい。

まるたんも朝から走っていました。
宿からでてお散歩。
ニセコアンヌプリがよく見えます。

あんなところをスキーで滑ってたんだな…



庭のコスモス


朝露で濡れていました。
羊蹄山の陰から陽が上ってきました。



きれ~~い!
何故か崇高な気持ちになってしまいます…
朝ご飯


ご飯がすすみそうなご飯の友がいっぱい。
ちなみに味噌汁の中身は前日 小樽のお寿司屋さんでこれもお土産に頂いた巨大シジミでした。

食事を済ませて荷物をまとめて出発です。



お部屋もきれいで庭のドッグランは気持ち良くて、お父さんとお母さんは優しくて、大好きなフィールドメリーさん、お世話になりました。
また来年、きっと……… 来たいです…



ポーちゃんも、また来年!
またね~

フィールドメリーさんにお別れをしてニセコを離れました。

函館に向かいます。

にほんブログ村">