今日は雛祭りでしたね
みなさんちらし寿司?手毬寿司?お祝いしたのかな
我が家には、女の子がいないので、特に何もしなかったのですが「伊賀まんじゅう」だけは食べたいっ
ので和菓子屋さんに買いに行って来ました。伊賀まんじゅう、ご存知ですか?
(次男が保育園で作って来たお雛様と
)
薄い餅皮にこし餡が包んであり、上にカラフルな餅米が乗ってます。ちょっとこちらのは落ち着いた色合いですが、普通はピンクや黄色、黄緑かな
私が幼い頃から、当たり前のようにお雛様にお供えしてあったので、普通だと思っていたら、この辺り三河地方の物なんですね!
岡崎市に伊賀八幡宮があるので、だから?と思いましたが、三重県伊賀上野とも係わりがあるとか。
なんだろね
でも美味しいことには変わらないので、見かけたら食べてみて下さい
こちら参考になるかなと思って、リンクさせていただきました。

こちら、rond○rondオリジナル「ぼんぼり」お雛様を意識しました

みなさんちらし寿司?手毬寿司?お祝いしたのかな

我が家には、女の子がいないので、特に何もしなかったのですが「伊賀まんじゅう」だけは食べたいっ

ので和菓子屋さんに買いに行って来ました。伊賀まんじゅう、ご存知ですか?


薄い餅皮にこし餡が包んであり、上にカラフルな餅米が乗ってます。ちょっとこちらのは落ち着いた色合いですが、普通はピンクや黄色、黄緑かな

私が幼い頃から、当たり前のようにお雛様にお供えしてあったので、普通だと思っていたら、この辺り三河地方の物なんですね!
岡崎市に伊賀八幡宮があるので、だから?と思いましたが、三重県伊賀上野とも係わりがあるとか。
なんだろね


こちら参考になるかなと思って、リンクさせていただきました。

こちら、rond○rondオリジナル「ぼんぼり」お雛様を意識しました
