北のマンボウ釣行記

釣行記事やその他もろもろ書いています。

キス釣り

2017-07-16 11:22:18 | 日記
昨日は、息子と能代へ行ってきました。
釣具屋さんに開店時間を問い合わせたところ、8時開店とのことだったので5時過ぎに家を出ました。

出航の準備をしていると、自衛隊の艦船が入港してきました。
凄く迫力があります。


久々のキス釣りです。
前回のポイントへ一直線に向かいましたが、中りが遠く、うねりも有ったので直ぐに移動。
しかし、何度となく移動を繰り返しても状況が変わらず、時間だけが過ぎていきました。

キスにも見放されてしまったか。

最後に移動した場所で、アジ釣りを楽しみ沖あがりとしました。
それにしても暑い一日でしたね。


二日連続で撃沈

2017-07-02 18:27:55 | 日記
今日は米代川本流の上流部へ行ってきました。
昨日の情報で、鹿角漁協管内の状況は厳しそうだったので、その下流の比内地区へ。

午前6時少し前、しかも解禁二日目だというのに車が少ないです。
少し不安になります。
最初に入ったところは、岸に真っ黒な食み跡がありました。
しかし、良さそうなポイントに送り込んでも反応がありません。???
昨日抜かれてしまったんでしょうか。
やっと掛かってもたばこサイズ。
次もたばこサイズ。これでは循環の釣りが成立しません。

向いに一人、上に数人入っていましたが、掛かっていないようです。
お昼近くまで粘りましたが、断念して堰堤の下流まで移動しました。


一級ポイントに誰も入っていません。
ダメもとで入ってみましたが、やはりダメでした。
たばこサイズより、さらに小さいサイズが掛かります。
アユは沢山見えていたので、今後に期待したいです。

二日連続の撃沈で物凄く疲れました。



帰りは、時間が余ったので一般道で帰宅。
途中、安比川の上流部に多くの人が入っていました。
この場所が良かったかもですね。(笑)

2017アユ撃沈

2017-07-01 19:25:42 | 日記
待ちに待った2017年アユが解禁しました。
今日は、地元河川へ午前3時半現着で場所を確保。(ホッ!)
3人で入るため比較的長い瀬を選択。

川の中を覗いてみるとわずかに食み跡が見えますが、少ないですね。

釣り始めると、下にいる釣り友と上の人は時々竿が立ちます。
真ん中の私のところは全く中りません。

お昼過ぎまで粘りましたが、ツ抜けできませんでした。
上に入った「MATU」の友人は、30を超えたそうです。
見ていても釣り方、上手でした。流石です。

さて、明日はどこへ行きましょうか。

超貧果でした。オトリをとったらこれしか残りません。


強引に入ってこられた方がいました。お互い楽しく釣りたいですよね。先ずは声をかけるとか。