最近の症状は首廻りの痛みと肩の痛みでーす。「酷く寝違えたときの痛み」というイメージかな?
ハードな作業や首に負担のかかる作業で、疲れが蓄積されていると一気に吹け上がりレッドゾーンなのでーす。
そんな、症状の原因とも今日でおさらば。それは・・・。

まるで「草むらにきぃろぃクルマが捨ててある」状態・・・。

ロードスターより低い(笑)次女。
ちなみに、ココにはかつてプレハブの車庫が建っていたのだが、サビて崩壊しそうだったので15年ほど前に取り壊されていたその跡地。
ほぼ10数年間の放置状態は単純な草刈りでは済まず、雑草の根っこで織り上げた土製の絨毯(笑)の撤去が最大の難関だった。
何故かウチにあった錆びたツルハシとクワを振りかざしての土木作業。途中、土製の絨毯の運搬に必要な手押し一輪車のチューブ交換なんぞをしたりで、トータル4~5日間に渡る作業時間は約8~9時間(丸1日作業か?)で撤去完了。
今現在もタイピングに支障をきたしつつも、なぜこんな手間をかけたのかと言われれば、それはただひたすらに、愛車(笑)きぃろぃ号への愛情の表れなのである。(でも野ざらしw)
でも、折角キレイになったのできぃろぃ号の手前の(なぜかそこだけ)「土」ゾーンをガーデニングスペースにして、後ろにはクルマ屋っぽくノボリでも立てようかな(^^)