goo blog サービス終了のお知らせ 

robo8080のブログ

ロボット製作や電子工作など。

1月12日(火)のつぶやき

2016年01月13日 | 日記

【完全手作りCPU用の、完全手作り開発環境】
 
進捗報告。
ソースコードを左ペインに書き、ビルドすると右ペインに生成された機械語が表示されます(画像1)。
この機械語はUSBで実機(画像2)に転送でき、自作CPU上で実行できます。 pic.twitter.com/4C1CDIXhFW

robo8080さんがリツイート | 4 RT

フェイスブック見てて発見したんだけれど、この自作PCかっこ良すぎる!!
いいなこれは。 pic.twitter.com/kYBEP2Tati

robo8080さんがリツイート | 3900 RT

模型やプラモデル作るのが好きだった父が「これ鳥山明さんの絵だろ?」って言って持ってきてくれた30年前くらいの説明書が震える?震
ちょうどアラレちゃんの連載が終わってからドラゴンボール入る前くらいの時期だそうです?拝 pic.twitter.com/HI6uFrp9g7

robo8080さんがリツイート | 9548 RT

外人とゲームしてて思うのは、戦争ゲームとかでボイスチャットがあると外人は圧倒的に強くなる。言語自体が位置情報を伝える事に向いているからだ pic.twitter.com/aqANaVswPU

robo8080さんがリツイート | 2563 RT

久々に本気出して書いてみました。
FPGAロボットブームの第一歩!

FPGA×ROSでFPGAをプラットフォームとしたロボットを実現するプロジェクトOpenReroc by @KazushihsuzaK on @Qiita qiita.com/kazuyamashi/it…

robo8080さんがリツイート | 12 RT

Androidの標準カメラアプリにLens Blurっていうあまり知られてない機能があって、短い動画を撮るとあとからフォーカスを変えられるってものなんだけど、 pic.twitter.com/mcHa7yJQtv

robo8080さんがリツイート | 30 RT

画像ファイルの中に深度情報が入ってるんで、点群に変換するプログラム整備した。こんな風に立体的に表示できる。(ちなみにここにオープンソースのプログラムに基づいてます:github.com/spite/android-…pic.twitter.com/GStl5P25CF

robo8080さんがリツイート | 48 RT

#figma戦車 のキューポラにThetaSをザクッとさせば西住殿視点が楽しめる!…というのはさすがに言い過ぎか(^_^;)

でもこれは楽しいwww pic.twitter.com/UNoK8H6GVO

robo8080さんがリツイート | 12 RT

IGZOパネルエンクロージャの試作1回目。
なかなか一発では決まらないですが、おおよそはまとまりそうです。
何箇所か問題を修正して明日には寸法を確定しようと思います。 pic.twitter.com/FWYqOy0WZS

robo8080さんがリツイート | 11 RT

【DVD-ROM一枚の人生】
 
今までに自分が設計した回路図やソースコード、あるいはその他のパワポやドキュメントを保存したら、ちょうどDVD-ROM一枚に収まった。
 
まあ、技術屋の人生なんてそんなもんだよ。 \^o^/

robo8080さんがリツイート | 11 RT


1月11日(月)のつぶやき その1

2016年01月12日 | 日記

単純パーセプトロンからの機械学習入門 - qiita.com/pesuchin/items…

robo8080さんがリツイート | 2 RT

ダンボールミレニアムファルコン。裏面。入口を開けた状態にします!#milleniumfalcon #StarWars #Cardboard Millennium Falcon.… instagram.com/p/BAW56ZQwfcQ/ pic.twitter.com/ubmDg6lLqQ

robo8080さんがリツイート | 39 RT

ちなみに現在、日本国内では、KINECTv2は入手できません。microsoftstore.com曰く、入荷は未定。日本国内のKinectはMSしか在庫を持たないためです。輸入すれば、話は別です。

robo8080さんがリツイート | 1 RT

ロボットのOzobotを買った。ライン上の色の組み合わせがコマンドになってて進む方向や内部カウンターとかインクリメントできるらしく、実はチューリングマシンになってて、ちょっと感動。 shop.ozobot.com pic.twitter.com/xLBK0SyDAw

robo8080さんがリツイート | 57 RT

SF小説『ゲームウォーズ』がスピルバーグ監督で2017年に映画化!小説の設定はバーチャル世界を舞台にスター・ウォーズやBTTF、日本のエヴァやガンダム、東映版スパイダーマンもが登場!!
m.cinematoday.jp/page/N0075507 pic.twitter.com/9AzYsFwVTM

robo8080さんがリツイート | 327 RT

ブログ更新しました。
「Windows 10 IoT Core用のBME280ライブラリ」
todotani.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/w…

robo8080さんがリツイート | 3 RT

人工衛星にスーパーカミオカンデを載せると言うと打ち上げコストに1000億円の1億倍かかるなら実現性は無いように思える
でもサイド7より遥かに小さいと言うと、なんかできそうな気がしてくる

robo8080さんがリツイート | 15 RT

ichigojam(ai.shuttle.jam)で、簡単にBASICでPWMを扱えるのは感動
サーボモータを動かしてみるの巻 pic.twitter.com/osN1lCtC5k

robo8080さんがリツイート | 7 RT

やっとRaspberry Pi2 でvncserverの自動起動できた。ここにあるようにスクリプトの記述で、#! /bin/shを先頭にもってこないとうまくいかなかった。 making.mrlittlebig.com/?p=40


はてなブログに投稿しました #はてなブログ
USB給電ポート付きACタップ「TAP-B49W」が便利 - karaage. [からあげ]
karaage.hatenadiary.jp/entry/2016/01/… pic.twitter.com/TKZbdNQKFe

robo8080さんがリツイート | 2 RT

学問的なことなので。「真田は武田に仕えて日が浅い」という台詞に、あれ、幸綱から30年経ってない?という感想をみかけました。『甲陽軍鑑』の台詞が元ネタです。幸綱・信綱は外様扱いで、厳密には家臣ではない。主君に忠誠を誓うのは譜代家臣になってからであって、それは昌幸からだ、ということ。

robo8080さんがリツイート | 194 RT

百姓なのにきちんと二本差しをしているからです。17世紀前半までは、百姓は刀・脇指を帯びていました。 RT鍵 真田丸、最後に一族を襲う百姓の腰に注目!って時代考証のK田さんが言うてはるけど、なんだったんだろう?再放送、見られまへんねん。

robo8080さんがリツイート | 139 RT

メモ : Windows 8でVNCのマウスカーソル出ない対策 plan.seek.intel.com/JP.JA.ITDM.Ess…


メモ : Raspbianで「missing LSB tags and overrides」というエラーへの対応方法 sssg.org/blogs/hiro345/…


昨夜の『真田丸』冒頭。堺雅人の馬越しのアップで使用されたのは、日本初導入のハリウッド製「ロボット馬」だった。goo.gl/lLFz4L pic.twitter.com/bgdW3StFiM

robo8080さんがリツイート | 1195 RT

大河ドラマ『真田丸』で

一発目から4コマ漫画が生まれる

#真田丸 pic.twitter.com/KQJAkXeUj8

robo8080さんがリツイート | 1816 RT

あ、今日は星人の日だった。(違います) #星人の日 pic.twitter.com/A6UOe5bErL

robo8080さんがリツイート | 385 RT

走って廻る多脚型ロボット動作デモ(20100515) youtu.be/uoOPf3WCCj8


メモ : How to Configure Your Raspberry Pi for Remote Shell, Desktop, and File Transfer howtogeek.com/141157/how-to-…

1 件 リツイートされました

メモ : Raspberry Pi初心者がSFTPでRaspberry Piにファイルをアップロードしてみた。 start-now.link/100/archives/1…


【上司のススメ婚】
 
昭和の時代は、モテない部下の結婚相手を探すのも上司の役目でした。
 
しかし、私的な事に上司が介入する風潮が嫌われ、この制度は徐々に失われました。
 
「今もその制度があれば…」と悔やむ方も多い様ですが、これも時代の流れです。諦めて自力で探して下さいね。

robo8080さんがリツイート | 10 RT

Lane tracking and vehicle tracking (rainy day) youtu.be/JmxDIuCIIcg



1月10日(日)のつぶやき

2016年01月11日 | 日記

震災から5年を迎える福島の現状を国内外に伝えるアニメを「新世紀エヴァンゲリオン」のガイナックスと同社が昨年設立した福島ガイナックスが制作へ goo.gl/X1GVeI ←イメージカットもあります

robo8080さんがリツイート | 107 RT

服の上にぬるだけで「電子回路」を配線―「着るセメダイン」がすごい internetcom.jp/200029/wearabl… pic.twitter.com/QcEKTtVwqk

robo8080さんがリツイート | 23 RT

鉄道模型の制御の仕組みは、こちらを参照ください。
>FlashAir Developers - ドキュメント - ユーザーズチュートリアル - FlashAirによる鉄道模型制御-共有メモリ編 flashair-developers.com/ja/documents/t…
#toyhack

robo8080さんがリツイート | 4 RT

最新のセグウェイは、人が乗っているときは「自立型2輪電動スクーター」、人が乗っていないときには「ロボットの執事」に早変わり。 wired.jp/2016/01/08/rob… pic.twitter.com/f8Fnoiazwn

robo8080さんがリツイート | 145 RT

ついにキター!Windows、OS X、Linuxで使えるマイクロソフトのコードエディタ【Visual Studio Code】の公式リリース日が3/31に決定!! #VSCode blogs.msdn.com/b/ayatokura/ar… pic.twitter.com/oM3p4ZA6ld

robo8080さんがリツイート | 240 RT

再掲≫#KickStarter: 子供へのプレゼントにもピッタリ!組み立て式の超小型パソコン:Kano Complete j.mp/1naYaw7
#minecraft

robo8080さんがリツイート | 2 RT

=拡散希望=
漫画家の為の自分で出来る絶版本からの電子書籍の作り方!
=今賀俊のマンガ乾物屋=

kindleの出版まで完成しました。
これを読めば絶版マンガや同人作品(オリジナルもの)も自力で電子書籍に出来ます!
imagasyun3.jimdo.com

robo8080さんがリツイート | 161 RT

Windows Helloはいいものだ / “ASCII.jp:すべてのPCで使えるようにするべき!Windows Helloを試す” htn.to/eV9SHp #Intel_RealSense

robo8080さんがリツイート | 1 RT

これでUSB 3.0機器がスティックPCで使える。 / “Intel、Core m3/m5搭載の新型「Compute Stick」を2月に発売 ~Atom x5-Z8300モデルも出荷中 - PC Watch” htn.to/PKhueBv #PC

robo8080さんがリツイート | 4 RT

イグアス 3DスキャナーSENSE:391230 大きな物や人などをスキャンするのに便利です。 item.rakuten.co.jp/tsukumorobo/04… pic.twitter.com/v8LjV6lCef

robo8080さんがリツイート | 3 RT

エントリ書いた: "Arduinoでスマートメーターからリアルタイムに消費電力を取得する" d.hatena.ne.jp/NeoCat/2016011…

robo8080さんがリツイート | 3 RT

1年前のFlashAirハッカソンに参加された人は知っているとおもうのですが、世の中には Azure × FlashAir の連携している人は実は多いので、ご参考⇒ google.co.jp/search?client=…   #toyhack

robo8080さんがリツイート | 7 RT

まんま信長の野望。地図プロデュースbyコーエーだからなw #真田丸 pic.twitter.com/EQgzUQOEbq

robo8080さんがリツイート | 612 RT


1月9日(土)のつぶやき その2

2016年01月10日 | 日記

iPhone音声入力すごすぎて笑いが止まらなくなった fb.me/6YPjDrqUC

robo8080さんがリツイート | 8 RT

ゲゲ、これやばい。 : Homemade Death Ray Laser DRONE BOT!!! Remote Controlled!! youtu.be/QR7vwRC6SFE

3 件 リツイートされました

戦艦大和・94式三連主砲塔のメカニズムその1 youtu.be/DHVj4OblllQ