goo blog サービス終了のお知らせ 

robo8080のブログ

ロボット製作や電子工作など。

1月22日(金)のつぶやき その1

2016年01月23日 | 日記

Dropbox and Microsoft expand partnership: Our Windows 10 app is here bit.ly/1PG65se pic.twitter.com/oi6M9E5GiV

robo8080さんがリツイート | 119 RT

【零戦ダンボー】
私がデザインした「零戦にコスプレしたダンボー」コンセプトの「零戦ダンボー」(海洋堂から2月に発売予定)。付属の「丸い台座」は空母の甲板のデザインにしました!
♯海洋堂
amazon.co.jp/gp/product/B01… pic.twitter.com/wAfe97lKj1

robo8080さんがリツイート | 84 RT

We've almost finished creating PiZero cluster board. But I wonder when we can buy remaining 15 PiZeros. #PiZero pic.twitter.com/mvHyoonlix

robo8080さんがリツイート | 1475 RT

F-16の主翼がたためるのは分かったけどなんか垂直尾翼も畳んでるのでどうやって垂直尾翼畳んでるんだと思って調べたら…
エンジンノズルのそこ割れるんかよ…
知らんかったわ… pic.twitter.com/sSznDfQC9q

robo8080さんがリツイート | 1639 RT

Raspberry PiにVGA/RCA/3.5㎜ステレオ端子などを追加する拡張キット「Analog Expander Cap」
buff.ly/1Jmf0Co pic.twitter.com/Wm7WNEeSnX

robo8080さんがリツイート | 5 RT

一台16億円もするドローンの墜落を止められない米軍 bit.ly/1ZFt1go pic.twitter.com/IJz0qLbcss

robo8080さんがリツイート | 27 RT

最終選考に残る数人には100ドルを支給します // NASA、キューブ型ロボットAstrobeeの腕アイデアを一般公募。次期ISSクルーを支援 - Engadget Japanese engt.co/1OvPvxi

robo8080さんがリツイート | 12 RT

【画像あり】海外で『United States of Japan(日本合衆国)』という小説が発売予定wwww第二次大戦日本が勝利→巨大ロボでアメリカを支配wwww world-action.net/archives/31294 やはり巨大ロボなのw pic.twitter.com/hUEbKgBGWz

robo8080さんがリツイート | 4235 RT

homebridgeで使えるプラグイン一覧 メモ : npm ‘homebridge-plugin’ npmjs.com/browse/keyword…


iPadからRaspberryPiをいじるのにつかってみるかな。 : Crystalnix「Serverauditor - SSH Shell / Console / Terminal」 appsto.re/jp/K8AUG.i


RT
人間が運転を交代しなければ「13回衝突していた」:グーグルの自律走行車 wired.jp/2016/01/15/goo… @wired_jpさんから

robo8080さんがリツイート | 2 RT

IoTの闇だよね。この話は / “世界中の監視カメラの映像をネット配信しているサイトが人気 無防備なカメラ設定に要注意 - ねとらぼ” htn.to/74wdyj

robo8080さんがリツイート | 46 RT

全天球撮影デジカメRICOH THETA最大の欠点「自分が写る」を克服する hitoriblog.com/?p=20337 @hitoriblogさんから

robo8080さんがリツイート | 4 RT

スペースX、今度は宇宙船の空中停止に成功(sorae.jp) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160122-… #Yahooニュース

robo8080さんがリツイート | 8 RT

タイミングよく(?)RealSesenをクロスプラットフォームで動かすのが出てた。
github.com/IntelRealSense…

robo8080さんがリツイート | 12 RT

Mac OS Xで RealSense F200/R200動きました。 pic.twitter.com/U3ZeSTB7yx

robo8080さんがリツイート | 10 RT

こっちはWindows。1アプリ、複数デバイス対応してます。4台までは同時実行確認しました。 pic.twitter.com/xGrf9SJwQy

robo8080さんがリツイート | 3 RT

早く欲しいなぁ。6個ぐらいまとめ買いしたいなぁ。
Edison内蔵してるとかすごく高そうな予感しかしないけど!!
//Webmo: ウェブエンジニアとデザイナのためのモーター webmo.io

robo8080さんがリツイート | 8 RT

「GR-PEACH搭載マイコンカーで学ぶmbedコース」の二日目を実施しました! NTSC信号のカメラの画像をリアルタイムで取り込みマイコンカーのコースを走りました!(動画は後日掲載します)
#MCR #マイコンカー pic.twitter.com/IR93veqvLR

robo8080さんがリツイート | 1 RT

homebrige + irkit + siri のやつ、irkitの代わりにこれでいいかも。 : Infrared Remote Controller with ESP8266 WiFi-module github.com/kerikun11/IR-s…

1 件 リツイートされました

@nonNoise 赤外線学習リモコンのソースをアップしました! github.com/kerikun11/IR-s…

robo8080さんがリツイート | 2 RT

[テスト] 畳み込みニューラルネットワークを用いたモノクロ動画の自動彩色
naotokui.net/2016/01/auto-c…

これ使ったら、レンタルDVDの白黒映画を自分で勝手にカラーにして見られるじゃん。

robo8080さんがリツイート | 5 RT

スマドのスマート機能ユニット「ミライジェネシス」の開発は続行。開発の中心となるのはHOYA様。
動くロボットより、実用性のあるIOTデバイスの方がグローバル展開しやすいし、2億円もかからない。既存のスマドに挿入し携帯とペアリング。 pic.twitter.com/9qeCMGFQSu

robo8080さんがリツイート | 31 RT

homebridge pluginでスイッチのon/offや照度を連続的に変える操作をどうやるのかは既存プラグインのコードを見てなんとなく分かった。エアコンのリモコンを操作して温度の上げ下げを行いたいのだが、step-up/downみたいな操作が見つからない。

robo8080さんがリツイート | 1 RT


1月21日(木)のつぶやき その2

2016年01月22日 | 日記

ソマリアの海賊を一人で壊滅させた男がいる。金も技術も無いので生きるために海賊をやってる事を知り、漁船を用立てて、技術指導をつけ、魚の流通を引き受けることで、海賊を漁民に更正させて壊滅させた。

これ、政治家でも何でもない。すしざんまいの社長の話。

robo8080さんがリツイート | 16986 RT

ハスキーが衰弱した子猫を発見、大事に育てた結果→「たぶん子猫は自分をハスキーだと思ってる」www labaq.com/archives/51863… pic.twitter.com/Wk8VBd2A7T

robo8080さんがリツイート | 389 RT

これボードも買う流れか pic.twitter.com/fSyvLIXKVz

robo8080さんがリツイート | 5 RT

本日、ルネサスで「GR-PEACH搭載マイコンカーで学ぶmbedコース」が実施されました。
japan.renesas.com/support/semina…
今日は概要説明と机上での実習でした。明日は走らせます、楽しみです!
#MCR #マイコンカー pic.twitter.com/Efs408utYV

robo8080さんがリツイート | 4 RT

メモ : cURL - How To Use (マニュアルページ日本語訳) hcn.zaq.ne.jp/___/unix/curl_…


メモ : このチュートリアルではrosserialを使用するためのArduino IDEのセットアップについて説明します。 wiki.ros.org/ja/rosserial_a…



1月21日(木)のつぶやき その1

2016年01月22日 | 日記

戦後初 零戦、再び日本の空を舞う 「先人が築いた技術をみよ」 1月27日、鹿児島県鹿屋市 a.msn.com/01/ja-jp/BBosV…

2 件 リツイートされました

アナログジョイスティックとサーボモータで遊ぶ
ウニョウニョして楽しいw #IchigoJam pic.twitter.com/V6H1uBMsJY

robo8080さんがリツイート | 11 RT

それではここで道北のソーラーパネルを見てみましょう。 pic.twitter.com/TNgqit3nlF

robo8080さんがリツイート | 4670 RT

チップワンストップで太陽誘電のNordicチップなBLEモジュールが、100個単位でも800円代で売ってる。5x11mmとか極小のと10mm角のと。 chip1stop.com/search.do?keyw…

robo8080さんがリツイート | 6 RT

ESP-WROOM-02のファームウェアを書き換えた時、技適はどうなるのか。問い合わせて確認しました。概ね問題ありません。Arduino風にするファームウェア、あるいは同社のSDKをベースに開発したファームウェアであれば問題無し。
switch-science.com/catalog/2346/

robo8080さんがリツイート | 65 RT

Raspberry PiのGPIOピンを番号順に並び替えてくれるボード「RasPiO Pro Hat
buff.ly/20fAMMi pic.twitter.com/h4Lmn6APRr

robo8080さんがリツイート | 3 RT

"アイコンのドラッグ&ドロップで簡単にプログラミングできる"/カルネージハートのようなプログラミング(古い?)
【動画】レゴでプログラミングが学べる「レゴWeDo 2.0」小学生向け bit.ly/1JhwVdu pic.twitter.com/dSXirYz0xa

robo8080さんがリツイート | 2 RT

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
Raspberry Pi用 HDMI小型ディスプレイ(Sharp 7inch IGZO)キット購入 - karaage. [からあげ]
karaage.hatenadiary.jp/entry/2016/01/… pic.twitter.com/ooxjEmXD6s

robo8080さんがリツイート | 4 RT

「スター・ウォーズ/エピソード8」の公開日は2017年12月15日! bit.ly/1Nlzczb pic.twitter.com/zUIeQvrReQ

robo8080さんがリツイート | 214 RT

メモ。やってみたいけど時間かかりそうだな / “ライブラリーを使わずにPythonでニューラルネットワークを構築してみよう ? Mojiブログ” htn.to/76XhVxJ

robo8080さんがリツイート | 1 RT

メモ : HomeKitOverBTLE This document contains information about Apple's HomeKit Accessory Protocol over BTLE gist.github.com/KhaosT/6ff09ba…


メモ:eugeneware/wiring-pi: Node.js bindings to w... - GitHub github.com/eugeneware/wir…


弓月ひろみさんの動画レポート。電子ブロック+レゴで何をつくる? // 動画:レゴに組み込み可、磁石で接続するIoT電子ブロック「Microduino mCookie」を触ってきた! - Engadget Japanese engt.co/1KoC9z7

robo8080さんがリツイート | 4 RT

ここを参考にRaspberry Pi にhomebridgeを入れるところまで出来た。次は SiriでRaspberry Piに付けたLEDをON/OFFできるようにする。回りくどいLチカww datahotel.io/archives/725


【ユーザーズプロジェクト】FlashAirのAPIを使った電子工作の一例。無線LA?N経由でiPhoneのSafariからRobiをリモートコントロール!flashair-developers.com/ja/application… #電子工作 #robi pic.twitter.com/6e49WF6gVn

robo8080さんがリツイート | 1 RT

RT
5つの惑星が1つの空に、肉眼で観察可能 約10年ぶり cnn.co.jp/fringe/3507658… @cnn_co_jpさんから

robo8080さんがリツイート | 10 RT

話題の「木村拓哉タイムリープ説」を実写化してみましたwww pic.twitter.com/EJ4ZhRUcBY

robo8080さんがリツイート | 162712 RT

Amazon:年間費3900円
できること:お急ぎ便、Amazonプライムビデオ見放題、Amazonプライムミュージック聴き放題、非圧縮画像を無制限に保存できる、Kindleひと月1冊無料
ニコニコプレミアム:年間費5400円
できること:読み込み速度が速くなる。アニメは最新だけ

robo8080さんがリツイート | 3972 RT

ラプターをほんとに見たんだ!!横田辺りで…
#F-22 #ラプター pic.twitter.com/Rv7ZHWVNKQ

robo8080さんがリツイート | 362 RT

本日IPAは、新国家試験「情報セキュリティマネジメント試験」と「攻殻機動隊 S.A.C.」がコラボしたサイバーセキュリティ普及啓発キャンペーンを開始しました!
詳細はこちら→jitec.ipa.go.jp/sg_collabo/ pic.twitter.com/vJhtLrPUFP

robo8080さんがリツイート | 581 RT

【本日出荷(店頭発売は翌日以降)】松本零士「戦場まんがシリーズ」第9弾! 1:72プラモデル「『音速雷撃隊』三菱 G4M2E 一式陸上攻撃機 24型 丁 w/桜花 11型」hasegawa-model.co.jp/product/64728/ #ハセガワ pic.twitter.com/z2XqSYx76V

robo8080さんがリツイート | 43 RT

入荷から1日もたなかった。相変わらずすごい勢いで売れてく。
ESP-WROOM-02開発ボード - スイッチサイエンス switch-science.com/catalog/2500/

robo8080さんがリツイート | 2 RT

@todotani ArduinoIDE環境でファームをカスタマイズできるので温度センサー追加したりして遊べるみたいですね。私も欲しいのですがチョット値段が…w shokai.org/blog/archives/… qiita.com/hotchpotch/ite…



1月20日(水)のつぶやき

2016年01月21日 | 日記

楽しそう!! / “Raspberry Pi GPIO home automation” htn.to/jvF8pj

robo8080さんがリツイート | 2 RT

もう古いOSは使わせない!Intelの次期CPUはWindows 10以外サポートしません : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2016/01/osinte… gizmodojapanより


Raspberry Pi用の「Minecraft Pi Edition」はGPIOと連携できるので、マインクラフト世界でスイッチ押すと実際にLEDが点滅したりというのができる。

robo8080さんがリツイート | 15 RT

[新商品] VFD Shield for IV-21キット ¥5,400 ssci.to/2588/ #ssci_new pic.twitter.com/AlKiOXVCsf

robo8080さんがリツイート | 29 RT

ソニーの超短焦点小型プロジェクター『LSPX-P1』2月13日発売。投影距離わずか数センチ、机や床もディスプレイに - japanese.engadget.com/2016/01/20/2-1… pic.twitter.com/FjpO04UcaF

robo8080さんがリツイート | 38 RT

スリッパが欲しくて調べてたら超キュートなやつが見つかった pic.twitter.com/SIO8e6SDtD

robo8080さんがリツイート | 9053 RT

NASA、キューブ型ロボットAstrobeeの腕アイデアを一般公募。次期ISSクルーを支援 - japanese.engadget.com/2016/01/20/nas… pic.twitter.com/N57yH1Krdj

robo8080さんがリツイート | 24 RT

SWのスピンオフ映画「ローグ・ワン」でベーダー卿に逢えるかも bit.ly/1ltPfnX pic.twitter.com/nPPTnktQq9

robo8080さんがリツイート | 56 RT

メモ : Overview | ESP8266 Temperature / Humidity Webserver | Adafruit Learning System learn.adafruit.com/esp8266-temper…


メモ:ESP12単体で湿度温度照度のIoTデバイス ? junkhack junkhack.wordpress.com/2015/06/15/esp…



1月19日(火)のつぶやき

2016年01月20日 | 日記

バッタ・ロボットが被災地を飛び跳ねる!3mのジャンプで人命救助 : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2016/01/robot_… gizmodojapanより


上海問屋、スマートフォンで3D動画が撮影できるカメラレンズ「サンディー(DN-13619)」を発売 ift.tt/1Q9v1uR

robo8080さんがリツイート | 4 RT

150Mbpsの11n無線LANアダプター848円(・     ・)
amazon.co.jp/dp/B010EGTPVY?…
ラズパイで使いたいなり

robo8080さんがリツイート | 1 RT

同人誌「レンズ Hack for Raspberry Pi Camera」の公開 | FABLIB fablib.project2108.com/?p=43

robo8080さんがリツイート | 3 RT

【手作りCPU用の手作りコンパイラ】
 
変数名とそのアドレスの対応表(DataGridView)。
 
やっぱアドレスは16進表記の方がエエなぁ。
それに、若いアドレスが下になってるし。
 
(仕事サボって修正したひ)\^o^;/ pic.twitter.com/QzPsg8ZkDn

robo8080さんがリツイート | 3 RT

立った、立った、くららがたった!
※くららではありません

全コンポーネントをゼロから設計しなおした新型、開発中。
開発中なので、まだ電源は外付け、でも主制御マイコンに最初から無線パッド対応は組込済。 pic.twitter.com/raW9LHCqdn

robo8080さんがリツイート | 18 RT

「点字eブックリーダー」は目が見えない人への夢のデバイス bit.ly/1V2SWx8 pic.twitter.com/gXJfZ4h3Gv

robo8080さんがリツイート | 114 RT

ブログ書いた。「OSCをMacやWindowsやLinuxやRasPiから送るシンプルツール作った」 d.hatena.ne.jp/aike/20160114

robo8080さんがリツイート | 10 RT

RoboWebAPIProject
Robot のコントロールを Web API を介して行うプロジェクトです
github.com/tkawata1025/Ro…

robo8080さんがリツイート | 2 RT

これがマイコン新時代!海外の強者が『Minecraft』上でBASICプログラミングを実現 gamespark.jp/article/2016/0… @gamesparkさんから

robo8080さんがリツイート | 4 RT

上海問屋、スマホをマウントして3D動画を楽しめるヘッドマウント型レンズ news.mynavi.jp/news/2015/01/2… #マイナビニュース

robo8080さんがリツイート | 4 RT

アップル、LEDによる超高速通信「Li-Fi」をiPhoneで試験中!? ow.ly/XfbNd pic.twitter.com/YpfXIESw6y

robo8080さんがリツイート | 56 RT

メモ : particleio-homekit: Experiment to show how to glue together Particle.io and HomeKit through HomeBridge server. github.com/nikita-leonov/…


メモ : 橋本商会 ? IRKitのファームウェアを改造して温度センサーを追加した shokai.org/blog/archives/…

1 件 リツイートされました