robo8080のブログ

ロボット製作や電子工作など。

9月3日(木)のつぶやき

2015年09月04日 | 日記

加速度センサ内蔵IoT無線タグを視覚化するAndroidアプリ|IoT無線タグTWE-Lite-2525Aは買ってすぐ使える加速度センサ搭載の無線モジュール。電池ホルダをハンダづけし、アンテナを繋ぐだけで使えます。makezine.jp/blog/2015/09/t…

robo8080さんがリツイート | 4 RT

日立でも研究者を消防隊っていう隔週で半日潰れる遊びに強制招集する文化があって、俺は招集された時参加拒否したんだけど確かに辞めるきっかけにはなった。>「エンジニアに焼きそばを焼かせるのは是か非か」 元ドワンゴ社員のブログきっかけで議論に nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15…

robo8080さんがリツイート | 66 RT

Twitterではネガティブツイートはしないと決めていて、特に特定の人や人の仕事を非難することは自分はするまいと思っているけれど、「特定の人や仕事を強烈に非難する人」を非難したくなる昨今。非難せずそっとブロックするに留めるけれど。人の非難でタイムラインを汚したくないよね。

robo8080さんがリツイート | 1 RT

レゴで機動警察パトレイバーより「イングラム」完成しました!できる限り各所にギミックを仕込んでみました。 pic.twitter.com/hj5rnLKCOf

robo8080さんがリツイート | 1372 RT

六角レンチ1本で組み立てる人型ロボット――タカラトミーが「メカノイド」を発売 - ITmedia itmedia.co.jp/lifestyle/arti…

robo8080さんがリツイート | 3 RT

とても詳しい。8266以外の部品を3.3Vにつなぐときにも役立ちそう「ESP8266 の消費電流と ARDUINO の 3.3V 出力電流について」 wp.me/p23dZb-Jb

robo8080さんがリツイート | 11 RT

スマホで3Dホログラム簡単に作り方まとめてみました!これで皆気軽に各々の嫁を召喚すればいいよ、…むしろしてください\(^o^)/
twitter.com/hitomimaru24ve… pic.twitter.com/xsRsIU2xFd

robo8080さんがリツイート | 11660 RT

Nexter NERVA S。フランスに拠点を置くNexterによって発表された監視などに対応する低価格のロボットプラットフォーム。様々なアタッチメントを脱着できる設計になっているとのこと。幾つかのモデルがある。 pic.twitter.com/X9lXbcD7I4

robo8080さんがリツイート | 3 RT

ハコスコ タタミ2眼タイプが届いた。組立簡単で感激! レンズはVRScopeの様に片面凸だ。Cardboardデフォルト設定の自作アプリだとピントがぼやけたので要調整。そしてGalaxy S6だとカメラが穴からずれるため要工作。。 pic.twitter.com/D6WEVIwkEe

robo8080さんがリツイート | 4 RT

【!採用情報!急募!】
30歳代のメカ設計責任者を募集します!
人の近くで協働するロボット(コ・ロボット)で 、人とロボットが共存する新しい世界を創りましょう!
liferobotics.jp/profile/recrui…

robo8080さんがリツイート | 14 RT

ESP-WROOM-02でNTP時計できた! pic.twitter.com/3JwGgx2kqd

robo8080さんがリツイート | 10 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。