メモ : ESP32からGoogleHomeをBluetoothスピーカとして使う – Watako-Lab. watako-lab.com/2018/04/30/esp…
— robo8080 (@robo8080) 2018年5月1日 - 06:58
おや。ESP32でデュアルコアにしてると死にまくってたプログラムが、ESP-IDF 3.0で死なずに動くようになっとる。やっぱなんかライブラリ周りの不具合やったのか。
— Kenta IDA (@ciniml) 2018年5月1日 - 02:26
共立が出してるESP32のピッチ変換基板、コンパクトにまとまってていいな。 eleshop.jp/shop/g/g402543/
— O. TOBE as わーぷ (@warp185) 2018年4月30日 - 23:32
カンブリア紀以前の化石が全然見つからなかったせいで、同紀に多様性が爆発したと思われて「カンブリア爆発」と呼ばれていたのに対して、実は生物たちの硬組織の獲得によって「化石記録が」増えただけだった、観測選択効果だった、とむしろさらにディープな進化論オチになったのがすごいおもしろい
— koteitan (@koteitan) 2018年4月30日 - 01:34
ザクタンクとザクキャノンのコスプレまじで凄かった! pic.twitter.com/qm9kLfpdOE
— むにゅむにゅ リゼ大好き (@anima312choi) 2018年4月29日 - 17:54
今はPC-8801エミュレータの開発中。mkIISRじゃなくて無印8801。いきなりSRの開発は難しかったので、まずは無印から。ステップアップしていくのだ。しばらくは撮っておいたスクショを載せてく。 pic.twitter.com/lkOJEMgbgz
— 月光 (@moonlight68030) 2018年4月29日 - 15:09
折角弓持ったんだから資料用に弓引いた姿撮ったろと撮った写真
— 左近大夫☆浜次郎 (@sakone_shogen) 2018年4月30日 - 22:10
普通に弓引くと弦が太刀の柄や兜の吹返し、庇とかにすっごい引っかる…
結局結城合戦絵巻や十二類合戦絵巻の弓を射る武者の様な姿勢に落ち着いたよ
兜の吹返に弦が当たるから弓道み… twitter.com/i/web/status/9…
M5Stackでbluetoothスピーカーの実験。今度はGoogle Homeでも試してみようかな。 : Google HomeがBluetoothスピーカーへのストリーミング再生に対応 japanese.engadget.com/2018/03/28/goo…
— robo8080 (@robo8080) 2018年5月1日 - 09:38
“賢いコード”を書かないこと。RT 命に関わるコードを書く時の10個のルール - GIGAZINE gigazine.net/news/20180430-…
— >ω< (@u_akihiro) 2018年5月1日 - 09:35
M5Stackで日本語フォントを表示したい場合、M5Stack(ESP)関連では超有名なmgo-tec氏がブログで公開されていますが、ファイル類が大きいためにFFSにデータを保管するアプリでは容量が不足します。
— ごじ (@goji2100) 2018年5月1日 - 02:47
かなり手抜きの実装… twitter.com/i/web/status/9…
IoT用IchigoJam「IchigoSoda」さくらインターネットよりまもなく登場!
— 福野泰介 (@taisukef) 2018年5月1日 - 10:25
sakura.ioモジュールを裏面につなぎ、BASICでちょっとプログラムすればできちゃう、IoT… twitter.com/i/web/status/9…
こういうのをぜーんぶ設定してくれるサービスもできるんだろうな。有料で。~まだリモコンで消耗してるの? これからは1mmも動かず家電操作が当たり前 ~老後も安心!?Amazon Echoにすべてやらせる究極のこもり部屋を作る - P… twitter.com/i/web/status/9…
— こばやっく12 (@kobayac12) 2018年5月1日 - 10:35
知人の結婚が決まったのですが結婚の極め手は夏の終わりに一緒に歩いていたときに風が吹いて「秋きぬと目にはさやかに見えぬども」と何気なく呟いたら相手の方が「風の音にぞ驚かれぬる」と次いで「あ、私はこの人と結婚するんだ」と思ったということなので万葉集と古今和歌集は覚えておこうな。
— 虎徹 (@kingyokotetsu) 2018年4月30日 - 21:21
「添付書類をプリントアウトして、署名捺印してスキャンしてメールで送り返してください」という書類のために、少し掠れたハンコ画像と、ボールペン風に濃淡をつけたデジタルサインを乗算して合体させ、全体をスキャナを通した風に荒らすアクション作ってあるんだけど、なんの儀式なんだこれは
— 「天地創造デザイン部」発売中@蛇蔵 (@nyorozo) 2018年4月29日 - 20:49
この手があったか…腕に大画面ディスプレイを投影するスマートウォッチが開発中 #腕時計 #大学研究 #スマートウォッチ #テクノロジー #プロダクト gizmodo.jp/2018/05/lumiwa… pic.twitter.com/lCVJP2WXKT
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2018年5月1日 - 10:07
漫画「AKIRA」の1巻表紙。
— 大野萌菜美@三沢航空科学館で展示28日〜 (@mbrid02) 2018年5月1日 - 10:38
#AKIRA #ダンボール #cardboard #readyplayerone #漫画 pic.twitter.com/NNUZ0RbikQ
記事を書きました! タイトルの通りですが、スマホでNintendo Laboライクなものを作りました。やってみると発見があるよ!
— kougaku (@kougaku) 2018年4月29日 - 18:29
スマホで作るNintendo Labo
d.hatena.ne.jp/kougaku-navi/2…
#NintendoLabo #ニンテンドーラボ
KHR-3HVにRaspberry Pi Zero Wとカメラを載せて、最小限の改造で自律ロボット化する例として製作中のもの。 pic.twitter.com/ccg2DYfHYE
— 山口辰久 (@qzy13700) 2018年4月30日 - 13:41
頭部と交換した自作部品の設計図をアップロードしました。2mm厚ABS板を想定しています。Raspberry Pi Zeroを直接取り付ける穴はなく、両面テープ固定用の面積だけ確保してあります。前ツイートの写真のように使用するモバイ… twitter.com/i/web/status/9…
— 山口辰久 (@qzy13700) 2018年4月30日 - 14:03
取材を受けました。
— 山口辰久 (@qzy13700) 2018年4月20日 - 22:37
第7回ROBO-剣 結果報告 kondo-robot.com/archives/15718
まだ移動予測のようなことをしていない上に認識から動作まで1.5秒ぐらいかかるので、実は止まっている相手にしか当たりません。とはいえそれなりにインタラクティブに遊べるところまで来れたと思います。 twitter.com/hiro1195j/stat…
— 山口辰久 (@qzy13700) 2018年4月20日 - 17:36
それでは本日もお仕事開始!
— 東名川崎製作所 (@taroo17068998) 2018年5月1日 - 07:05
暑そうだなあ… pic.twitter.com/3co8FMCrqG
このソフトロボットアームは、ベイマックスの腕そのものだ(しかもディズニー製) | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2018/04/28/201… @jptechcrunchさんから
— 尹 祐根(ゆん うぐん) (@WooKeunYOON) 2018年5月1日 - 11:21
山口さんのこれ凄い><
— マツノ = フラウの人 (@hiro1195j) 2018年4月14日 - 17:01
楽しそう pic.twitter.com/xmcfYaUxBQ
GITAIは長期的にはアバターロボットの実用化を目指していますが、技術的には「大容量データを低遅延で送信するのに必要なSoftware/通信技術」を集中して開発してきて、最近その技術力が色々な組織から認めてもらえるようになってきてすごく嬉しいです。
— Sho Nakanose (中ノ瀬 翔) (@sho0315) 2018年5月1日 - 12:55
Sony MESHでIchigoJamコントロール
— 福野泰介 (@taisukef) 2018年4月29日 - 09:32
ユニバーサル基板とはんだごてのちょっと電子DIY
fukuno.jig.jp/2105 #MESH #IchigoJam
更新:スマホサイズのタッチパッド付きキーボードが上海問屋から、実売2,999円 タッチパッドはリモコンのように縦向きにして操作も可能 akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news… pic.twitter.com/sMp4LJyJko
— AKIBA PC Hotline! (@watch_akiba) 2018年5月1日 - 11:01
USB-Cコネクタは本来挿す向きを考えなくて良いはずですが,M5Stackの本体側コネクタはどうも片面のみ対応しているようです.使えないと思っていたケーブルをひっくり返すと使えるようになりましたし,使えていたケーブルをひっくり返すと認識しなくなります.
— Takuo Watanabe (@wtakuo) 2018年5月1日 - 15:06
#Alexa のテストシミュレーターで開発中スキルが呼び出せない問題、先程Developer Supportより不具合修正頂いたとの連絡ありました!
— 田中みそ (@miso_develop) 2018年5月1日 - 12:23
一度テストスイッチを Off -> Onするといけるっぽいです!
先日問題解決にご協力頂いた皆様、ありがとうございました!
Alexa開発の中心人物がAmazon.comを退社「忙しすぎた」(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-… @YahooNewsTopics
— peko (@peko409) 2018年5月1日 - 10:21