昨年、映画ができて間もない頃にもご紹介した『SAYAMA みえない手錠をはずすまで』(2013.11.19の記事)。各地で上映会を重ね、ついにポレポレ東中野で公開となるそうです。袴田さんの「冤罪」が大きく報じられたこともあり、関心が高まる中でのロードショー。一人でも多くの人に見てほしい!!と思います。
初上映も含めて二回見ているのですが、そのたびに違うもの、新しいことに気づかされる映画です。 . . . Read more
ろばや小金井店にフライヤーが置いてあって、「これは!!」と気になっていた映画『ある精肉店のはなし』が今日(11・29 いい肉の日!)からポレポレ東中野で公開されます。今日明日は映画館1Fに屋台が出現、映画に出てくる精肉店、北出さん直送のお肉の焼き肉も販売されるそうです!(詳細はポレポレ東中野のサイトでご確認を)
予告編も素敵です。
映画「ある精肉店のはなし」予告編
「精肉店」と言えば、 . . . Read more
初めに、この映画について語ることは「野暮」であることをお詫びしなければいけない、かもしれません。作品について、石川さん夫妻について語られる言葉を読むよりも、映画を通して「ふたり」に出会ってもらわないと始まらないのです。
ドキュメンタリ映画『SAYAMA みえない手錠をはずすまで』のフライヤーを初めて見たのはいつ頃だったのか、金監督の前作『空想劇場』のファンだった私はこの映画ができるのを心 . . . Read more