まだまだです。全然です。
今また新しいことにチャレンジしようとしているんですが、まだまだやなあってつくづく思います。
最近は自分の弱点に気が付くことが多いので、へこみつつも楽しいです。
今の自分の弱点は集中力。なかなか持続するのは難しいですね。
僕は昔っから「じっとしてなさい」とか「しずかにしなさい」とか言われていたガキんちょやったみたいで
それはこの年齢になっても変わってないみたいです(笑)
これからもなれない結婚式や、ライブもあるしちゃんとしないとなあっと思ってます。
結婚式でそわそわしてたらそれこそつまみ出されるんで気を付けないとね!
もちろんギターを弾くには特に大事なことになってきます。
指先の細かい作業はいつもよりも、神経を使うので僕のこれからの課題は「集中力」です。
まず出来ることは。。。精神統一でもするかな(笑)
今また新しいことにチャレンジしようとしているんですが、まだまだやなあってつくづく思います。
最近は自分の弱点に気が付くことが多いので、へこみつつも楽しいです。
今の自分の弱点は集中力。なかなか持続するのは難しいですね。
僕は昔っから「じっとしてなさい」とか「しずかにしなさい」とか言われていたガキんちょやったみたいで
それはこの年齢になっても変わってないみたいです(笑)
これからもなれない結婚式や、ライブもあるしちゃんとしないとなあっと思ってます。
結婚式でそわそわしてたらそれこそつまみ出されるんで気を付けないとね!
もちろんギターを弾くには特に大事なことになってきます。
指先の細かい作業はいつもよりも、神経を使うので僕のこれからの課題は「集中力」です。
まず出来ることは。。。精神統一でもするかな(笑)
妙に落ち着いてる→フケて見える、だと思ってたんだけど。
一応、精神統一して悟りひらいちゃわないでね、つまんないから!
以前は没頭のあまり、声を掛けられる度に、“ビクッ!”と猫のような反応を示してしまい、恥ずかしく気まずい思いをしておりました。
「びっくりさせて、ごめんなさ~い!」
「ううん!びっくりしちゃってごめんね~!!」
仕事中の会話にしては、たいへん、間が抜けております。なごむけど。
最近は、余裕が出てきて、そのようなことも少なくなりつつあります。
ってゆーか!
「新しいことにチャレンジ」が!
すっごく気になる…!!
前、そういう記述に『ふ~ん』と思ってて、後々『うわっ!このコトをゆっていたのか~!祐介さんたら~!!』と驚いたのだもの。
…ビックリし過ぎないように気をつけなくっちゃ!心臓ばっくばく。
勉強にしろ、読書にしろ何にしろ、集中してダーッとやった例がありません。
ほぼ必ず途中で違うことしようしちゃうんですよねー(^_^;
あ、さすがにお茶のお稽古の時は集中しますけど。
でもまぁ、急に性格変えようったってそうはいきません。ましてや、結婚式は明後日なのに…。
よっぽどなことがない限りつまみ出されはしないと思うので、心配なさらずに(笑)。
来週にはどんななってるかなあ。
楽しみです!!
昨日より今日、今日より明日の自分が変わっていけたら…。戒め、励まし、希望の言葉として自分も頑張りたいと思います。
ありがとうございます。
ただいつも言い聞かせてるだけなんですが、日々、成長していきたいなあと思ってます。
なのでまた次回も宜しくお願いします!!