goo blog サービス終了のお知らせ 

弟はギター弾き

次男的音楽系日記

初名古屋ライブ!ライブ編

2005-12-01 16:36:56 | ツアー日記
そしてそして!ライブ本番です!今回も東京60WATTS兄さん達と一緒で、またまた勉強になるライブでした!

今回のセットリストは、
1、ひとりぼっちのそいつ
2、ちいさな花
3、テーマソング!
4、サラリーライダー
5、025(オーツーファイブ)
でした!今回も初めての組み合わせでまたまた挑戦でした!

今回の名古屋は初めてとゆうことで緊張したし、お客さんがいなかったらどうしよう!とか思ってましたがたくさんきていただいてメチャメチャ嬉しかったです!
(写真に写ってない左の方にもたくさんいます!!)

いつもこの客席写真は、ステージに出た時に写すんですがいつもいきなり撮るんでみんなびっくりするみたいですね(笑)
この後にちゃんとみんなピースとか色々してくれたんですが、うまく撮れませんでした。。。ごめんなさいね。
もっと盛り上がってる!!ってやつとりたいしこれからはできるだけ気づいてもらえるようにしないとなあ。

ライブは本当に温かいお客さんで手拍子やテーマソング!の、
こぶし~を~、あげようぜ~♪って部分で拳を上げてくれたり、ありがたい~!!
もう最高!そうゆうん好きなんですよね~(笑)

そんな感じで楽しい時間はあっとゆうまに過ぎてしまいました。CD買ってくれた人もありがとうございました!!

その後は兄さん達のライブを見て、名古屋の地元バンドセカンドスローさんや大阪のバンド、Bacon、(最高!!)大阪出身で現在東京で活動中のPlaneさんを見てお勉強!!
今回もたくさん勉強になりました!共演者のみなさんお疲れでした~!!

っとこんな感じであっという間に初名古屋は終了したのでした!!

いやいや本当に楽しかった!また名古屋来たいなあ。かなりお気に入りの街になりました!名古屋のみなさん、次行った時もよろしくです~!!

今回はこんな感じでレポ終了です!次のライブは12月6日渋谷ラママ!
東京でのライブは結構久々になるんで(一ヶ月ぶり!)またまた成長した雷丼が見れますよ!!ぜひ!きてくださいね~!!

いざ!大阪へ!!11月24日(移動)

2005-11-28 14:00:04 | ツアー日記
やっと更新ライブレポートです!(遅れてごめんなさいね~)

まずは移動中です。実は僕、前日にほとんど寝れず、この日は朝の6時半に出発とゆうこともありほとんど寝てました。(ほんとすいませんです)

途中に寄ったパーキングエリアで富士山がきれいだったので写しました。
一年前までは珍しかった富士山も最近はちょっと見慣れてきたので、見て楽しめるようになりました!
前までは、「うわ!富士山や!でかいなあ!!」とかゆってるうちに(田舎もんですから)通り過ぎてたんでちょっとは大人に(?)なったって事でしょう。

それからは寝まくりで、気がつけば大阪に(笑)
ホテルにチェックインしてから、さっそく梅田シャングリラへ!!

ついて荷物をおろして時間があったので、兄ちゃんと小山さんとで近くにある楽器屋へ行きました!コレがまた懐かしいんですよ!(笑)

学生の時にはよく行ってたのですごいなんか嬉しかったですね!!

そしてリハーサル。会場の雰囲気は渋谷にあるチェルシーホテルとすこし似ています。
とゆうのもチェルシーホテルとシャングリラは同じ系列のライブハウスらしく、ステージの雰囲気以外に音も似ているらしいです。
やっぱりライブハウスごとにこだわりとかもありますから、似てくるんでしょうね。勉強になります!!オス!!

その後は楽屋でまったり。今回は楽屋を用意していただいて、飲み物なんかも置いてある快適仕様!!ありがとうございます!!

そこで少しWATTS兄さん達に挨拶をし、ボーカルのたけしさんとまったりお話(笑)
みなさんいい人です!
本当に今回、WATTS兄さんやロクセンチのみなさんと共に一緒にライブができることをうれしく感じておりました!!
さあ、本番ですよ~~!!!

ライブ本番!!11月24日(本番!)

2005-11-28 13:59:09 | ツアー日記
そして本番!!
出番が最初だったのにもかかわらず、すでにたくさんの人が!!
ほんま、あーたーっす!!(ありがとうございますって事)

たまにはセットリストを書きますね(笑)

1、ちいさな花
2、ひとりぼっちのそいつ
3、カントリーシジョー
4、フケ顔
5、サラリーライダー
6、025(オーツーファイブ)

ってな感じで初挑戦セットでやりました!!
最初にガツーン!とやって、フケ顔の終わりにはよくあるブルースのしめをやったり、サラリーライダーではイントロを新しくつけてみたり。
いつもとはまたまた違うRIDE on BABYがみれたんではないかと思ってますがどうでしたかね??(笑)

手拍子もたくさんしてもらったし、僕らのフケ顔具合も見てもらったし(笑)
本当に、お客さんに助けられたなあと思ってます!!いつもありがとう!!

そして本番後、自分達の中では反省ももちろんあるので、少し話し合って小山さんヨッチャンは新幹線で東京へと帰っていきました!
ほんま、お疲れさんでした~~!

その後はライブを僕達も堪能してました!素晴らしいライブで、会場も大盛り上がりでした!!

打ち上げではまたまた兄さん達とお話ができて本当に楽しかったです!!
ギターの太郎さんと兄ちゃんでめがねーずを結成したり、ベースの大山さんとラーメンの話をしたり(笑)
とにかく楽しい打ち上げでした!また名古屋でも一緒にライブができるので楽しみです!!

そしてクタクタになった僕達はホテルに帰って早めにお休みさせてもらいました。

さんきゅー大阪!!11月25日(CD屋さんに挨拶&帰る)

2005-11-28 13:58:13 | ツアー日記
次の日、大阪のCDショップさんに挨拶に回りました!
これまた懐かしかったり、新しい建物に驚いたり、梅田や難波、心斎橋など、いろいろなところに行きました!

どこも面だしされていてとても嬉しかったです!
またまたコメントを残してきたんで、よかったら見てみてください!!

画像は阿倍野にあったたこ焼き屋さんの写真。
せっかく大阪にきたんやから、っとゆうことでたこ焼きをいただきました。
やっぱり大阪のたこ焼きはうまい!!

このお店のたこ焼きは外がかためで中がジューシーな感じやったんで、みんなでほこほこいいながら食べてました!(それがまたうまいんですよね!)

大阪を満喫した後はまた車で東京に向けて出発です!!
今回も車の運転はラジオでおなじみのヤマシンさんでした!!
ほんとにお疲れ様でした!

もちろんライブを見てくれたみんな、スタッフ、メンバー、全ての人、本当にありがとうございました&お疲れ様でした!!
みんな一人一人協力あっての雷丼です!これからもよろしくお願いします!!

京都ライブ!!移動日

2005-11-06 17:31:01 | ツアー日記
行ってきましたよ~!更新が遅れてしまってすみませんでしたm(_ _)m

僕達はライブの前日に車で出発しました。
今回も僕達のデビューを祝ってくれているかのような晴天に恵まれました!!
気持ちいいので、前回同様浜名湖インターで休憩をとりつつ順調に京都へ向かいました!
最近は関西に帰ることがかなり多くなってきたので、6時間くらいの車移動にだいぶ慣れてきて、時間が短く感じるようになってきました。

そんな感じで京都に着いたんですが、最初に感じたことが「京都の匂いがする」でした(笑)
僕だけではなく、秀樹さんも同じ事をゆっていたので間違いありません(笑)

そして京都について、向かった場所は、JEUGIAさんなど、CD屋さんに挨拶しに行きました。
4日だったんですが、前日入荷をしているもお店もありすでに僕達のCDがおいてありました!!
置いてあるだけでも感激なのに、ジャケットが見えるように置いてあったり、試聴機に入っていたりと倒れるかと思うくらいに嬉しかったです!

画像はそのCD屋さんにまわった中の1つで、印象に残ったお店の画像です。
MCでも言っていたやつです。見えにくくてすいません。右は僕達からのコメントです!

その後は、京都を満喫(?)して興奮を抑えながら、床につきました(笑)
明日は頑張るでぇ~!!


京都ライブ!!インストアライブ

2005-11-05 23:50:12 | ツアー日記
さあ、デビューの日がやってきた!!はやる気持ちを抑えつつ、お世話になっているJEUGIA三条本店へ向かいました!
お昼はお店の上にある、イベントスペースでインストアイベントをやります!

画像はリハーサル風景です。アコースティックで今回は初めて雷丼ドラムのヨッチャンがカホーンで参加してくれて3人でやることになりました!

んで本番ですが、緊張した~!カチコチになっていたのではないかと心配になりましたよ(笑)
いつもよりも曲をじっくり聴いてもらうのを目標に頑張りました!
曲を曲ずつ紹介したので、歌詞もちゃんと聴いてもらえたかなあっと思っています。

その後は、サイン&握手会!!
これまた初めての経験で緊張しまくり(笑)
すこしずつではありましたが、みんなと話できたのがとても嬉しかったです!

来ていただいた方、本当にありがとうございました!

京都ライブ!!ドキドキ出番前

2005-11-05 18:00:48 | ツアー日記
インストアも終了してすぐさま夜の部(?)の京都VOXホールのライブのリハーサルに向かいました!

このVOXホールも僕達がず~~っとお世話になっていたライブハウスで、懐かしいスタッフさん達にも囲まれてタイムスリップしたような気持ちになりました!

リハーサル終了後にすぐさま、近くのCD屋さんに挨拶に行き、その後僕以外のメンバーは噂のお店(笑)みよしに行ったりと少し京都を楽しんで(とはいってもみよしは長浜ラーメン)いました。

僕は友達や知人に連絡を取るのにいっぱいいっぱいになってました(笑)

そうこうしているうちに本番が近づいてきた!!やはり緊張しまくってきました!
そして気合を入れて本番!!どーなる!?


京都ライブ!!本番~!!

2005-11-05 17:41:26 | ツアー日記
ついに本番、VOXスタッフさんも一緒に気合を入れていざ出動!!(笑)

僕個人としては多分今までで一番緊張したんではないかと思うくらい緊張してました!
まず、ステージにでて一番最初にしたことは、写真撮影(笑)
ステージの上から撮る写真ってゆうのは、よくよく考えてみると演奏者にしかできないことですよね?画像はその写真撮影の写真。
これからも撮っていこうと思っているので見られたらまずい!とゆう方はご一報下さい(笑)

さて本番、多少自分のアンプにアクシデントがあったりであせったところもありましたが、楽しくやりました!
なんかあのVOXのステージには特別な物がありましたね。
タイムスリップしたような不思議な感覚で演奏していたし、なによりたくさんの人に自分達のデビューを祝ってもらっていることに感激して、最初の緊張はどこかにいってしまいました。

内容もものすごい濃い~ものになりました!この5日は自分達の今もっている曲をやりつくしたし、それ以外にもカバーをやらせてもらったり。

嬉しかったのは、レコーディングでもお世話になったきーちゃんこと木下裕晴さんと一緒に演奏できたこと!
曲はライブやO2JAMでおなじみのサラリーライダーに加え、なんと!!
現在木下さんがベース弾いてらっしゃるPUFFY海へとを一緒に演奏しました!
むかしむかしにギターを弾いたことのある曲でもあったので、感動!!
やっぱりステージ上でもカッコよかった!ぐいぐい僕達をひっぱってくれて凄いなあと思いながらも負けじと僕達も頑張りました!
木下さん本当にありがとうございました~!

そして始めてのアンコール!感謝感激雨あられとはこのことをゆうのか!!(笑)
マジでありがとうございます!!
そこでもう一曲のカバー。兄ちゃんが歌詞を提供したB-DASHSQUASHレゲエをやりました!
またまた緊張が僕を襲いました(笑)最後の終わりのキメを先に一人でやってしまった!つまり一人だけ半拍ほど早く終わってしまったわけです。。。
申し訳ない。。。(笑)

そしてライブのしめはやはり025!!ガツーンとやってきました!!
いやー楽しかった!!!一時間があっとゆう間に終わってしまいましたから!


京都ライブ!!アフターショウパーティー

2005-11-05 14:56:57 | ツアー日記
ライブ終了後、インストアーも来て頂いた皆と一緒にアフターショウパーティーをしました。
ホールの中で、皆で打ち上げをしようとゆうもの。ここでも盛り上がりましたね!

小山さんが出張おやまんがをカンペに書いてプレゼントしたり(画像参照)、元祖面白大介のコーナーがあったり、ガリガリくんを弾いてみたり、見てもらったり。
秀樹さんがドラムをバシャーんっとたたいたり(笑)
いろいろ忘れられない打ち上げになりました!!こうやってみんなと話をする機会はこれからも大事にしていきたいですね!!
僕達兄弟や、メンバー、スタッフ、そしてライブに来てくれた全ての人にとって思い出に残ったライブになったと信じています!

みんなお疲れでした~!!ありがとう!!これからもよろしく~!!

京都ライブ!!ありがとう京都!

2005-11-04 19:15:19 | ツアー日記
興奮と感動のライブから一夜明け、小雨のふるなか滋賀県にあるJEUGIAさんにも行ってきました!!

今回の京都でのデビュー、レコ初ライブはJEUGIAさんの協力なしでは出来なかったので本当にありがたく思っています!!
インストアのMCでもにいちゃんがゆっていたように、初めてギターを買ったのも、弦やピックを買ったのもこのJEUGIAです。僕達のすべてはここから始まったといえます。

そのJEUGIAさんと一緒にライブをできたことがスゴイ僕達にとって大きな財産になりました!本当にありがとうございました!

この画像はJEUGIA草津店看板です。なんかハードロックカフェのようなカッコイイ看板でした!
機会があったら見てみてください!中は楽器やCDがいっぱい置いてある広~いお店です!ここでも雷丼のCDは試聴機に置いていただいてました!
あーたーっす!!

帰りは雨も降ってるし、日曜とゆうこともあって道がこんだりしていましたが、最後まで楽しい小ツアーでした!

みんなありがとうございました!本当にお疲れ様でした!!

これからもRIDE on BABYをよろしくお願いします!!CDも買ってちょ(笑)