
京都ロフト内で開催された「ふなっしーLANDin京都期間限定ストア」へ行きました。


大学時代、児童館時代を過ごした街、






こちらはふなっしー地上降臨10周年記念絵画制作の映像より

そしてこちらがその作品(ステンドグラス風アート)

懐かしのグッズも展示してありました。

ふなっしーの年表

ふなっしーの刀剣コレクションより鞘と鍔が展示してありました。


レジェンド1号機とごたーいめーん!!

今回買ったグッズの中で特にお気に入りがこちら。

お昼ご飯も食べずにウロウロしてたので合間に休憩。


刀剣乱舞とふなっしーのコラボ

短刀(特別保存刀剣)

脇差(特別保存刀剣)

スタンプラリーに参加したのでステッカーをいただきました。
自分のブログで振り返ると、京都に行くのは3年ぶりで、京都のふなランとなると2016年以来、なんと7年ぶり!


大学時代、児童館時代を過ごした街、
京都。
ただいまー(^-^)/
ロフトまでの移動は市バスに乗ってみました。停留所名一つ一つさえ懐かしい(*´▽`)
ロフトに到着~♪
電子看板が可愛かったので5パターンをパチリ↓





店内はグッズの他にも見どころいっぱい。


4梨ちゃんからのビデオメッセージも流れていました。

こちらはふなっしー地上降臨10周年記念絵画制作の映像より

そしてこちらがその作品(ステンドグラス風アート)
タイトル「10年後の未来へ」

懐かしのグッズも展示してありました。
私もいくつか持ってます(^^)

ふなっしーの年表
私の梨友歴も長くなりました(^-^)

ふなっしーの刀剣コレクションより鞘と鍔が展示してありました。
そして・・・


レジェンド1号機とごたーいめーん!!
感動(;ω;)

今回買ったグッズの中で特にお気に入りがこちら。
にぎりっこふなっしー
京手まり飴

お昼ご飯も食べずにウロウロしてたので合間に休憩。
熱々のナンにチョコレートソース、そしてアイス付き(^ー^)
また、刀剣乱舞万屋本舗京都アバンティ支店にふなっしー所有の刀剣が展示されているということで行ってみました。
そもそもアバンティに行くことさえ久しぶりすぎて感慨深い(^^)


刀剣乱舞とふなっしーのコラボ

短刀(特別保存刀剣)
長谷部国信

脇差(特別保存刀剣)
額銘来国行

スタンプラリーに参加したのでステッカーをいただきました。
スタンプ押すの下手すぎてごめんなさい(^^)
そして、ふなっしー京都イベントについては次の記事で。
(^_^)/~~