goo blog サービス終了のお知らせ 

みかりんの徒然diary

同タイトルのアメブロ、Yahoo!ブログからお引っ越し。近況報告&思い出覚え書きのためのブログです。

よしもとお笑いライブ in神戸

2019-10-06 21:51:00 | お笑い


行ってきましたー!お笑いライブ。

今回のライブは7月に行った吉本新喜劇ワールドツアー(神戸公演)でこのチラシをもらって知り、チケットを買いました。





会場は、神戸文化ホール。


以下、お笑いライブ観覧メモです(^ー^)


前説 ドーナツ・ピーナツ

ダイアン

かまいたち


チョコレートプラネット

→チョコプラは初めて生で見ました。

コントの中に和泉元彌さんモノマネ、「そろり そろり」「はむはむ...」「はーーーっはっはっは」、IKKOさんモノマネの「どんだけ~」が出てきました(^^)

そして最後にTT兄弟も!

人気ネタ全部入れてくれた感じでしたが、これがなくてもチョコプラが面白い事は知ってます!
でもモノマネネタとTT兄弟は見たかったのでやっぱり嬉しかったです(//∇//)


アキナ


友近

→何と「西尾一男」やってくれました\(^o^)/人間ドック案内係のアルバイト。ここでも「段取り」連発(笑)


海原やすよ・ともこ

→大阪vs東京ネタ。大阪人あるあるは兵庫県民の私も共感する事が多くて、爆笑ヾ(≧∀≦*)ノ〃爆笑ヾ(≧∀≦*)ノ〃でした!



新喜劇

すっちー、酒井藍、桑原和男、山田花子、佐藤太一郎、高井俊彦、中條健一、タックルながい、鮫島幸恵・・・
あと数名、名前が分かりません。ごめんなさい!


開演前、出演者の名前が読み上げられるのですが、「桑原和男」さんの名前が読み上げられた時は、
「おーーー!」
と会場がどよめき、大きな拍手が湧き起こりました。
さすがレジェンド!

後で年齢を調べたら、何と83歳。

私が初めて劇場に観に行った新喜劇も桑原さんが出演されていたのを思い出しました。
あの頃から、いや、もっと前からおばあちゃんのイメージしかない(^^)


「神様ーーー!」からの「ご静聴ありがとうございました」は、今回ありませんでしたが、

「ごめんください、どなたですか?」からの一人問答ギャグは見る事ができました(^^)

出演時間は短かったですが、舞台に立つ姿を拝見できて嬉しかったです。



今回の新喜劇、舞台は「花月うどん」でした。
すっちーさん演じる「すち子」と藍ちゃんがアルバイト店員。二人のナイスコンビぶりがめっちゃ面白かったですヾ(≧∀≦*)ノ〃


チケット購入は出遅れましたが、意外と近く(10か11列目辺り)で観る事ができて良かったです(^^)

笑い疲れて帰りました。
よしもと最高~((o(^∇^)o))