オトウチャンの写真帖

登山・写真共に初心者のオトウチャン(リサ・パパ)の山野草フォトブック。

これだけあれば、安心できる!?

2006年09月17日 | Weblog

(※家猫リサの前には猫缶ず~らり。でもリサが食べているのはカリカリの方だよ)

 

          

         リサの踏んづけてるのは、カリカリと猫砂

                      

                       

   空もよう なんて、無関係だってば~  

   猫小屋の ちびファミリーは、

           いや~、食欲旺盛なんだな 

       元気いっぱい、今日も 食べてる 

 タロ、早くお食べ 

 

    うまい猫缶

                        

                        

 

    おまけに よそ猫ちゃんたちも 

     休まず お出ましになるのニャ~  

 シャネル 

 

       ぺぺ

 

リサは、見たじょ~~ 

                          

                            

                         

                            

   仔猫たちには カリカリ大好きニャンコに育ってほしい。

     願ってたけど、どうも ちび親に 似ちゃったらしいわね

      みんな缶詰の方が、大好きになっちゃった~

                         

                           

                       

                         

    その時リサは・・・

 

      外は雨

 あぁつまらないな~ 

                      カアチャン退屈

  よしよし、いいコね 

       いいコ、いいコ

    りさにも、ちょうだ~い 

 

                

               結局、カリカリもらって、満足 満足

       

        リサはきれい好き。ていねいに お手入れするのよ

  

  済んだら当然 すぐに お休みしま~す・・・

    いったいリサって、1日何時間 寝てるつもりなのラ~~ 

 

                          

                          

              これはおまけニャ~ 

               

                リサ3ヶ月 (1999・9・23写す)

 


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これだけ猫いると (soukichi)
2006-09-18 18:24:17
エサ代も大変だね

カリカリより缶詰の方が高いんでしょ?

ますます大変。

いったい1回に何缶開けるの?

これだけ買っていつまで持つの?

なんちゅー疑問でいっぱいになってしまった。

リサ・ママの元気の秘訣、リサ・パパの生き甲斐と言えども・・・

でも食べて、食べたらグルーミングして安らかに寝てる猫を見てると、つくづく猫はいいなあ、と思います。

でもいいのは、可愛がられて飼われてる猫だけか?

soukichiさまへ (リサ・ママ)
2006-09-18 22:33:44
そうそう!

満足を絵に描いたようなポーズで眠りこけてる姿を見るのが、

何より飼主の至福なんすよ

やっぱり動物は、裏切らないスから…

こっちも見返りは求めませんしね。

(これ云うと、ヤラシイかな?)



猫缶の定価は高いです。

でも店によっては格安で買える。

1回で2~3缶開けます。

まめにストックしてるようでも、油断してるとあっという間に無くなるんだよ。

「座して使えば山もむなし」
Unknown (lehto)
2006-09-19 19:46:09
waははは、買い込みましたね。

何匹もいるとカリカリの好きな子、缶が好きな子、

ありゃヤダこりゃヤダ、こっちくれーっといろいろうるさくありませんか?

うちもカリカリとウェットと併用です。

リサにゃんの缶詰の壁を満足げに見ながらカリカリを食す姿、めちゃ個性が出てて面白いね。

みんな、ご飯美味しくって幸せね。
すごい食料だ (みちこ)
2006-09-19 21:37:34


今晩は。よほどネコちゃんが可愛いのだね。

私もバラが可愛くて、肥料や薬を買い込んでます。

これ「無償の愛」って言うのかしら。

もしかして親バカでしょうか。

一生感銘、何かにうちこむのは、みていても

気持ちがいいものですね。和みます。

lehtoさまへ (リサ・ママ)
2006-09-20 09:59:51
ハ~イ、みんな食欲旺盛、健康な仔達で、私幸せニャ~ン!!

猫缶をこんなに買い込んだはずなのに、もうないの。今朝はチラシ見てます

リサは、昔からわがままが通るのでうるさいの。同じものにはすぐに飽きて他のをクレクレって。

一昨年、リサの余りご飯捨てるのもったいなくて、顔見知りのニャンコ達に食べさせてたら、家主さんに叱責された。

いろいろあって、結局、最後の居残り猫がちびお母さん。

今は小屋に親子丸抱えしてますから、マァ安泰です

他のニャンコは何処へ…
みちこさまへ (リサ・ママ)
2006-09-20 11:45:25
そう、無償の愛ね

その割には、大いに癒されて幸せ

「盲目の愛」かもです。

バラは、私にとってはもっと審美的な存在。

この画面で見てても、気持ちの高揚を感じて溜息が出ます。

気長~く手塩に掛けたバラ、いざ開花時の感激は如何ばかりかと、空想して愉し

私もいつの日か、バラ作り出来たらいいナ、と思います。
アハッ!本当だ! (よしえ)
2006-09-20 17:14:48
これが、その猫缶なのね!いっぱいだぁ~(^^)

カリカリの方が安いんだね。

これは大変だ。

リサが猫缶前にしてカリカリ食べてるお姿がイイですね~

我が道を行くって感じで(笑)



って、あら?

よそ猫ちゃん達もリサ・ママさんちでご飯食べてくの?

た、大変だ(^-^;)
Unknown (MUーPI)
2006-09-21 15:00:35
やっぱり 私はリサママちゃんが好き!

甘えんぼしてくれたものね。

又 撫で撫でしたいなぁー!!



食料と猫砂の確保が大変ですよね。

私も勿論!バーゲンでお一人様2個を狙います。

でも 油断するとあっという間に無くなるよね。

いっぱい買い込んだら 安心します。

主婦は大変です!
よしえさまへ (リサ・ママ)
2006-09-21 22:59:24
リサってわが道行くのは良いけど、自己主張が激しくて待ったなし。要求無視してると、啼きながら足首をガブッと噛む。素足でも容赦なしよ。場合によって噛み方に強弱付けるところなど、年の功かもね~

まったく掛け値なしにかわゆいのは、いい寝顔して眠ってる時だけかもです。アハハ‥

よしえさまへ (リサ・ママ)
2006-09-21 23:12:47
コメントありがとう!

ホントにみんなよく食べるから、マメに買い込んで置かないと、あっという間に無くなっています。

人間の方を省略出来たら家計はラクだけど、働く人に食べる楽しみは重要なんだもの、削れない。そのうちピンチになったらどうしよう

コメントを投稿