ダロダロブログ

愛猫語りやらウザイほどのマイブーム語りなどの妄想炸裂なブログ

りったんハピバ!

2008-04-20 22:14:45 | ドラマとかテレビ
りったん二歳おめですよ!
動画とりまくったので後日。

しゅご
やっぱややは空海好きみたいですね。
新Jのメガネくんに空海と違うーみたいなことぶーたれてたし、卒業の時は卒業したらヤダーとか言ってたし。
空海×やや萌えv
イクトの前でのただせがかわいい。ああいうのにちょいと弱いな。
二階堂vスゥも好きです。かわいすぎます。

ゴーオン
パワーアップ早いなぁ
いままでこんなもんだっけ?
まだゾクゾクでてくるのかな?
ロボには興味ないから、わかんないんだけど。
あとになって強いのがでてくると、最初に出とけよと思うのですが
おもちゃ売らなきゃいけない事情とかあるんでしょうしねー。

プリキュア
登場楽しみにしていたミルキィだけど
まさか、ミルクじゃないっすよね、名前からしてそうかもしれないってかんじなんですが
そんなことないよね?
てかそうなら、めっっちゃ萎えるんやけど。
ココとかナッツとかシロップの倍速で萎えるんですけどw
最近ラングプレイしたから、ココ(人間体)がしゃべるとちょっと嬉しいんだけど
エルウィンエルウィンv
草尾さんといえば、代表役として必ず花道でるんだけど
私的には、草尾さんといえばエルウィン、カブタックなんですよね。
カブーーv
ギャップのあるキャラといえば、ココといいそうかも。カブタックもかなりのもんだったけどね。

いつのまにか、鬼太郎の時間が30分早くなって、しずくとかぶるので見れない
逆にマイメロは見れるようになったけど、新シーズンはちょっと微妙…
やっぱ柊兄弟いないとね。新キャラがいいと感じられないし、あと3Dに抵抗が。
マイメロみたいな凹凸の少ないキャラはそこまで違和感ないんだけどね。
2Dスキーとして、ゲームでも3D苦手だしなぁ。3Dは背景ならいいんだけど、キャラにされると、やっぱ、うー、萌えらんない。

ぽちぽちやってこうかなーと思うんだけど
もっとまとまってからのほうがいいような気も
でも勢いに任せてじゃないと、私の場合更新できないし

無事スキャニングー

2008-04-19 23:47:06 | ドラマとかテレビ
できたこともあって、ネタにもなるしってことで
愛テロの原型&マンガ版をちょいとUPしてみようと思ってます。
ブログとかネタバレ板で。
原型ショウと、マンガ版ショウと、現在ショウとみんなキャラ違いすぎて、アレです、ネタです。
リンネにボコられるテンとかも、本編ではありえなさ100%なとこがネタです。

さて明日はりったんにおめでとーですよんv
フライングしまくったけどね。
いやもう毎日がお祝いだから今更なんだけど。

昨日のポチタマはかわいかったー
涙ちょちょぎれたよ、もうかわいすぎてかわいすぎて。
仔猫のかわいさだけでも泣けるのか
なんだか涙腺の弱さにわらけるわーw

更新するぜーー

2008-04-19 22:01:48 | 更新情報
マンガ大量UPしまっせ~
新作ではないけれど、知っている人があんまりにもいないはずなのでほぼ新作みたいなーw
FE聖魔、しかもモホちっくなのばっかですけど。

今日中に、更新のはず。

明日はりったんの日でFEの日ですねん。

小説のほうももちもち始めたいっす。
ささっと愛テロ完全完結させたいしで。
そろそろ番外編始めたい。

新作も書きたいし
ウイウイをやりたい度が一番かも、でもまだわからん
季節も変わるし、りったんのお話も

新作四枚?UP

2008-04-17 16:10:04 | 更新情報
です。やたらと絵描いてました。
一枚はネタバレ絵板でやっているコスプレシリーズです。
次くらいテンかキンがくるので、いろいろ発狂しないように心構えをw
女装いいよね女装♪男装も楽しいけど、こっちのほうがネタ強くて好きだ。

キレイなお姉さんは好きですか?
イエス!大好きです!
てことで描いたんですが、なかなかさわやかな色合いになって気に入ってます♪
最初髪の色がかなり緑になっていたんだけど、色調整で明るくしたらかなりキレーにいいかんじになりました。マーメイドを意識しながらやりました。
自キャラの美形キャラはどっちかと言えば描きたくないんですが
よその子の美形さんは描くの大好きという矛盾w
やっぱり気合はいるし、ほどよい緊張感がいいテンション保てるので。
でもこれもキャラによるな。真面目なシリアスキャラ系はなるたけ避けるけど、コミカルなやつはむしろ描きたい、例でいえば森とかエメラとか。

愛テロのほうは、黒髪リンネとテンです。描こう描こうと思っていた絵。
リンネの服はいつも同じつもりで描いていたけど、見直してみたら全部違っていた。己の記憶力のなさに絶望する。
そういえばアメジストのアクアアメジ絵になんか似てしまった。あっちは山でこっちは海なので、対にしてもいいかも。

いつかたま駅長に会いに行きたいなー。
で休み日曜のみって、働き者ーー!
週休二日じゃないとやってらんねーとか思っている自分が恥ずかしいわ。
明日はポチタマ、仔猫でるよーーv赤ちゃん特集らしい。楽しみ、悶えるぜ!

電王のパンフ

2008-04-16 21:21:54 | ドラマとかテレビ
だけ売り切れだったーw
見てきました、電王ムービー。やはりというか、いたるところに散りばめられたコネタっぷりは、トリックの劇場版2を思い出した。
侑斗やっぱりカワイイよv侑斗!
一部の人の反則的な強さに「ちょっとー」とツッコミたくなった。
モンゴルは後日見に行くことにする。

patipatiやコメント大変ありがとうございます!
完結してから一月くらいになるしそろそろ外そうかなと思っていた矢先なので、もう少し設置しときます♪
これもサチ上げの恩恵かもしれん。

ついさっきやってた番組だけど、珍百景とかいうの
岡山の有漢のやつ。あれってかなり有名だよね。岡山の人なら大半知っていると思うんだけど。
有漢といえば、あの石の風車がまっさきに浮かぶんで。
行ったことはないんだけどね。テレビでしか見たことなくって。いつか生で見たいなーとは思っているんだけど。そいやなかなか地元観光に行けてないな。今年こそは行こうとか思ってる。

電王ムービー

2008-04-16 11:27:27 | ドラマとかテレビ
を見てこようかなとおもうとります♪
気力あればモンゴルも…でもムリかな、さすがに。疲れるよね。

岡山南部の人間なので、南部に映画館できてからはもっぱらそこで見ていたんですが
4月にいろいろみたい映画あるんですけど、電王とかモンゴルとか、紀元前とか。
でもことごとくそこで上映ないんですよ、なんのイヤガラセ?
作品の充実度では、倉敷のほうが上なんですが…さすがに遠いし、気力が。
駅前と併用して、でいくしかないですね、岡山の人はw
まだ見てないけど、デカものってことで今回の電王かなりネタ色強めそう。

今更ながら
瀬戸大橋二十周年のマラソンイベント参加すればよかったなー。
瀬戸大橋タダで渡れるなんてそうそうないし。
イベントやるより利用料の値下げをしてくれぃってのが大半の人の声じゃないか?
免許とっていつか渡りたいと夢見ているけどいまだ実現してません
安くなってほしいなー。

仕事よりジャスティスを選んでしまった。
後悔はしてない、うん。
でもまた仕事探さなくちゃー、はー、いろいろ労力かかるなぁ
でも自分のことだからね、自分でがんばるしかないよね。
自分の身の丈にあった仕事をするしかない、高望みしないで
…でもやっぱり高望み、しちゃうんだろうなー。

どうやら中古しかないみたいです

2008-04-13 15:10:02 | ハマリモノ
下の記事で言ってた萌えポストカードブックのことね。
ウェブサイトアド変わることなくあったのでいけました
でもここのサイト、アドレスにsを忘れると違うサイトになるので一瞬考え込んでしまった
で、やっぱり在庫ないみたいです。
その著者のほかのにゃん写真集も絶版らしく、入手は難しいかも。

Amazonで検索したら、中古でありました。
値段は定価よりかなり上がってるんですが…定価は760円。
それでも損はない内容です。にゃん好きさんはぜひ!そして悶えてくださいv
http://www.amazon.co.jp/Kitten-Holidays%E2%80%95%E5%AD%90%E7%8C%AB%E3%81%AE%E5%86%92%E9%99%BA%E6%97%85%E8%A1%8C-%E7%9B%B8%E8%89%AF-%E7%9C%9F%E5%85%90%E9%83%8E/dp/4894441195/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=books&qid=1208066710&sr=8-4

とりあえず描きさしの奴

2008-04-13 14:56:58 | オリジナル
仕上げてみたのでUP
サイトに上げるかどうかビミョウなのでここで。

以前に新作とか言ってたやつの主人公。
名前どころか色もわかんないからてきとーに塗った
バッドエンドっぽくて、百合とかびえるとかありのとかいってたやつ。
主人公からして暗そうで寸ません
どうせ形になることはないと思うので、まあいいか。



SAIでなんか描いてみたくて。
でも最近ますますまた絵が変、というか人体がほんとに変なんですけど。
おかしいのはわかるけど直せないジレンマ。
挿絵のほうも、リンネやショウが妙にごつくなってどうしようかと。
ショウはエロかわいく描きたいのに(笑)どうも変態くさくなるし
リンネはもう痴女だからしかたないとしても、もっと普通にかわいくしてあげたいのだが、痴女くさくなるし。

ポストカードブックに悶えていたこのごろ。
仔猫の写真のなんだけど、すんげーーかわいいの!
特に白猫たんとか白猫たんとか、もーごっつ萌えるし。
こんな写真撮りたい…
紹介したいけど写真UPするわけにはいかんので。
ウェブページでも見つけれたらリンク張りますね
なんせ九年前に発行されたやつだから、今でも売られているか怪しいですし

コミスタのトーン具合が

2008-04-13 13:43:22 | ハマリモノ
いまだに難しいです、ほんとに。
コミスタで作業している時と、フォトショ用に書き出ししたやつでは特にトーンの具合が全然変わるんですよ。
かなり薄くなる、ものによっては飛んでなかったことになってる(涙

こんなかんじですよー
コミスタで作業している時


でこっちが書き出ししたファイル(これが最終的にウェブにUPされるほう)

全然違うでしょう?
特に影の部分は、全部飛んでしまったので、フォトショの筆で新たに描いたんですけど。
…裸なのでトーン濃くしていたのに、恥ずかしいじゃないかーー(涙

もっと濃い目にトーン選ばないと、いけんね。というか目の粗いやつとかね。

自分のコミスタ一番安いやつだから、機能も制限されてて、ちょっと不満。まあこれでも十分な気もするけど、proとかの機能ほしいなーとか思う。素材もいろいろあるみたいだし。