ダロダロブログ

愛猫語りやらウザイほどのマイブーム語りなどの妄想炸裂なブログ

どうしようかなー

2008-03-19 21:36:02 | オリジナル
読みやすいみやすいデザインってのを第一にしたいなーと思ってるんですが
特に小説は
で、りったんの話やアオカゼ(いつになるか不明ですが)は小人さん使ってページつくろうかなと思ってます。
あれって背景に画像追加とかもできるかなー?りったんの目次のほう、イラストか写真使いたいし。
りったんのは小説というより、絵本を文章だけで表現するつもりで。基本的に難しい漢字や表現を使わず、小学生低学年くらいの漢字を使うくらいにしたいかと。

カオパラやら掲示板やら見てて気になるけど、文章の基本うんぬんとかの。
そういうのにこだわる人からすれば、ダロ船の小説は小説とは呼べないものかもしれない。まあ自分もアメジストや愛テロは、小説というより、マンガをテキストで表現したって感覚に近いから。擬音で表現もふつーに多いし。背景の描写よりもキャラの感情のほうに文字を費やすしで。どちらもコメディだから、それが別に違和感に繋がることも無いし、作風にあってると思うからあえてそうやってます。ただこのノリは蒼色勇風ではまずムリな気がするけど。
あとイラストを毛嫌う人もオンノベ読者(閲覧者)には多いみたいなんですが
当サイトの小説目当てに来てくれている方は、けっこうイラスト付カテゴリでの来客も多いんですけど…。最近新たにイラスト登録した某サーチからもけっこう多いんです。バナー登録できるサーチからなら、イラストのある小説だと一目瞭然だし。需要はあるのかなーと思う。イラストも結構見ていただいているようなので。
自分も閲覧者としてなら、絵は見たい派です。でもあとになってからだとやっぱイメージと違ってちょっとショックってなことも多々あったので。見るなら作品を読み込む前に見たいし、見ることにしている。あとイメージと違っても、作者さんのイメージがそれなら自分もそのイメージにあわすことにしている。
まあイラスト嫌な人はそもそもうちの作品なんて見にこないだろうし、来ても即バックだと思う。トップにイラストあるしw

土曜にはメモリ買いに行こうかな?売ってるだろうか??あといい加減マウスを買う。今のやつ、たまに動きが悪くなるし、ゴミとってもすぐ悪くなるしで。快適に使いたいしね。

最新の画像もっと見る