と心底思えてならない
もうやつのせいで、過敏になってまともに寝られないよ
肌が過敏に反応しまくって飛び起きまくり
はー、季節が来たんだね
ちまちまとネットで調べてみました。
北海道にはムカデいないとかで、なにその楽園?!
逆に虫嫌いには沖縄はかなわんだろうね。
北海道って梅雨無いから、雨が好きな私は寂しいと思っていたけど
逆に考えれば、じめじめしないし、じめる時期に出るムカデやゴキがいないってのはすばらしい。
子供の頃はぶっちぎりでゲジゲジと蛾が大嫌いでしたが
ゲシゲシはほんとに見かけなくなった。
ゴキも一時期はすさまじかったけど、ここ数年はそこまで見なくなったかも
が、そのかわり猛威を振るうのが奴です、ムカデ。
あのグロさと、人に対するセクハラ三昧の挙句、なにもしてない人間を、しかも無防備状態の時をねらって、噛み付いてきます。ちっさいのもたまらんが、デカイのはもう尋常じゃない痛さですよ。じわっときてから、一気にどきゅーんときますからね。激痛が走りますよ。私は一日で痛み引いたけど、病院に行かなきゃいけない人もいるくらいだし、なめたもんじゃないっす。
あとかまれてなくても、顔の上に落っこちてきた時は赤くなったし、肌が異常をうったえたから、這われただけで十分害です。肌の異常もあるけど、あのわさわさと触られた不快感。
ともう今ぶっちぎりで嫌いなのがムカデで、毎年被害に合い、やつの存在に脅えてますよ。やつはね、人が油断した時にこそ現れますからね
ネットで見ていたら、ムカデ対策に貢献しているのが猫ちゃん。いち早く発見して、存在を教えたり、駆除したりと、大活躍。
猫って虫とか動くもの大好きですしね。
だからその代わり、危険な虫に教われないかと心配でもありますが
昔のうちにゃんのパリこくんは、ハチにさされたことがあるし(でも自力で半日で回復)
それからゴキ駆除にも活躍したにゃんは多いです、ネズミもよく捕らえてましたね
でも、一度としてムカデを捕まえたり発見したにゃんはいないなぁ
こっちがぱにくってても、のん気に寝てるしw
まあ果敢に飛び掛っていかれても困りますけどね、やつの凶暴さは尋常じゃねーよ。
ゲジゲジはキモイだけで、存在さえ見なかったことにすれば害はない。ゴキを食べてくれますしね。
ゴキもまあ、たまに飛んでくるのは怖いけど、基本襲ってこないので。まあ目につかないとこでひっそりしてくれるならいい
がムカデだけは、ふとんや衣服の隙間や靴の中や、そんでもってあんたなんでその確率で顔面の上に天井から落ちるんじゃーと激しくつっこみたい行動のやつだけは絶対に許せん。もうすごい確立だと思いません?狭い部屋だけど、ムカデにしたらそうとうなエリアだし、しかも顔面めがけてって、ねらってもそうそうできそうもないことを。もうジャンボで億万になれるくらいですよ。
もっといいことに当たりたいよ
と、ムカデの存在そのものが忌まわしくて仕方ないんですが
逆に好感持ってるのは、クモ
あいつはどこか憎めないな。こう忍者みたいな動きで楽しませてくれるし
人間に見つかったら、マンガなら確実にびっくりマークと汗飛ばしてそうなリアクションで、別にこっちは殺いないんだけど、ひぇーってかんじで逃げていくのね
それがコミカルでおもしろい。見た目もまったくグロクないわけじゃないけど、かわいさを感じるし。はいはい逃げろと見逃してあげる
あの謙虚さがいい。ムカデに見習って欲しい
まあね、うちも大半がムカデにかまれた被害者だけど、愛猫は一度も被害にあってないんですよ
かわいいにゃんの身代わりになっていたとおもえば、なんとかましだと思うことにしてます
もうやつのせいで、過敏になってまともに寝られないよ
肌が過敏に反応しまくって飛び起きまくり
はー、季節が来たんだね
ちまちまとネットで調べてみました。
北海道にはムカデいないとかで、なにその楽園?!
逆に虫嫌いには沖縄はかなわんだろうね。
北海道って梅雨無いから、雨が好きな私は寂しいと思っていたけど
逆に考えれば、じめじめしないし、じめる時期に出るムカデやゴキがいないってのはすばらしい。
子供の頃はぶっちぎりでゲジゲジと蛾が大嫌いでしたが
ゲシゲシはほんとに見かけなくなった。
ゴキも一時期はすさまじかったけど、ここ数年はそこまで見なくなったかも
が、そのかわり猛威を振るうのが奴です、ムカデ。
あのグロさと、人に対するセクハラ三昧の挙句、なにもしてない人間を、しかも無防備状態の時をねらって、噛み付いてきます。ちっさいのもたまらんが、デカイのはもう尋常じゃない痛さですよ。じわっときてから、一気にどきゅーんときますからね。激痛が走りますよ。私は一日で痛み引いたけど、病院に行かなきゃいけない人もいるくらいだし、なめたもんじゃないっす。
あとかまれてなくても、顔の上に落っこちてきた時は赤くなったし、肌が異常をうったえたから、這われただけで十分害です。肌の異常もあるけど、あのわさわさと触られた不快感。
ともう今ぶっちぎりで嫌いなのがムカデで、毎年被害に合い、やつの存在に脅えてますよ。やつはね、人が油断した時にこそ現れますからね
ネットで見ていたら、ムカデ対策に貢献しているのが猫ちゃん。いち早く発見して、存在を教えたり、駆除したりと、大活躍。
猫って虫とか動くもの大好きですしね。
だからその代わり、危険な虫に教われないかと心配でもありますが
昔のうちにゃんのパリこくんは、ハチにさされたことがあるし(でも自力で半日で回復)
それからゴキ駆除にも活躍したにゃんは多いです、ネズミもよく捕らえてましたね
でも、一度としてムカデを捕まえたり発見したにゃんはいないなぁ
こっちがぱにくってても、のん気に寝てるしw
まあ果敢に飛び掛っていかれても困りますけどね、やつの凶暴さは尋常じゃねーよ。
ゲジゲジはキモイだけで、存在さえ見なかったことにすれば害はない。ゴキを食べてくれますしね。
ゴキもまあ、たまに飛んでくるのは怖いけど、基本襲ってこないので。まあ目につかないとこでひっそりしてくれるならいい
がムカデだけは、ふとんや衣服の隙間や靴の中や、そんでもってあんたなんでその確率で顔面の上に天井から落ちるんじゃーと激しくつっこみたい行動のやつだけは絶対に許せん。もうすごい確立だと思いません?狭い部屋だけど、ムカデにしたらそうとうなエリアだし、しかも顔面めがけてって、ねらってもそうそうできそうもないことを。もうジャンボで億万になれるくらいですよ。
もっといいことに当たりたいよ
と、ムカデの存在そのものが忌まわしくて仕方ないんですが
逆に好感持ってるのは、クモ
あいつはどこか憎めないな。こう忍者みたいな動きで楽しませてくれるし
人間に見つかったら、マンガなら確実にびっくりマークと汗飛ばしてそうなリアクションで、別にこっちは殺いないんだけど、ひぇーってかんじで逃げていくのね
それがコミカルでおもしろい。見た目もまったくグロクないわけじゃないけど、かわいさを感じるし。はいはい逃げろと見逃してあげる
あの謙虚さがいい。ムカデに見習って欲しい
まあね、うちも大半がムカデにかまれた被害者だけど、愛猫は一度も被害にあってないんですよ
かわいいにゃんの身代わりになっていたとおもえば、なんとかましだと思うことにしてます