goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうふぁいぶ

ちばわん預かりワンコの日記
いぬ親さま募集中!

そろそろ募集開始します^^

2015-12-13 23:15:12 | ルーナ
すっかり先住犬ラブ雄を

にーちゃん(おじさんか?)と頼っているルーナ。





なんとなくひとりになりたくなったのか

ラブ雄が奥の洗面所方面に逃げる?と




「黒にーちゃんがいない・・・」

と、おろおろ探すルーナ。

(世話をしている預かりはのおばちゃんは、ここにいるよ・・・)







刷り込みでもしたのだろうか。。。(笑)


いや、刷り込みならもっと先に会った人がいるし、、、?











狭い世界で生きてきたルーナが

短い時間で適応していくのには驚かされます。



とは言いましても、

まだまだおっかなびっくり(T_T)




お散歩は大好きなようで、

リードをつけるのも、お散歩を連想するのか
素直に着けさせるようになりました。


最初はパニック!

これでいいかと思って着けたハーネスはすっぽ抜けた(涙)
(もちろん、室内で)





そして問題は

散歩後の足拭き。




とにかく、脚はイヤ。

前脚は、ぜ~ったいいや~~~。





まあそれでも、後脚は結構平気になってきました。

前脚は、形だけできちんと拭けてませんが、、、ね。







ゴハンもコツがわかってきまして、
しっかり出すものも出せるようになりました。


お散歩は、歩く歩く(笑)






あとは人馴れですが、

それはゆっくり慣れてもらえればいいかな、と思います。


食という欲が出てきたようなので、

そこを責めてみようかと(笑)





そんな段階にきましたので

そろそろ募集を開始しようと思います。



記事を書きまして、海の向こうにむかってポチっとしましたので
近日中にUPされるかと思います。



預かりは、預かりっ子の記事を書けばいいのですが
それをちばわんのHPにUPしてくださる担当の方や、
HPの管理をしている担当の方は
全ての募集記事やもろもろを管理するわけですから
膨大な量になりますね。
365日、24時間受付中とかわりませんし。

送って待っている間に掲載されていることに
あらためて、感謝です。








真剣にカメラを見つめるので
こんな顔になっちゃうルーナです^^;





う~ん、もう少しやわらかい表情が撮れるといいんだけどねぇ。。。




いつでも真剣!(笑)

ワンルーム。

2015-12-10 19:03:42 | ルーナ
今日は、ルーナ嬢のお部屋をご紹介~。







ワンルームでございます。




奥が寝室、

入口すぐが、トイレでございます^^






ルーナさん、

早朝、他のワンズが散歩に出ますと
自室のトイレで朝シッコを済ませます^^

さすがキレイ好き女子、寝室は汚しません!







もう一緒に散歩に行けるようになりましたので、
朝シッコの習慣は変わるかもしれませんが。








そしてワンルームの自室から出た時は
公衆(?)トイレもお使いになる(*^_^*)


(表現方法は、そうこまパパさんの勝手にパクリです^^; スミマセン)






公衆トイレでは、若干助走をつける時があるので

行きすぎてはずれちゃうこともありましたがご愛嬌。

ほぼ、できちゃってますよ。










お散歩は、預かり宅のロングコースをクリアしましたし


預かり宅で誰がやさしいかも、
ちゃんと見極めた(笑) ↓









預かりがパソコンにむかっている側で
伏せることもしてました。
(写真が撮れなかった~)

こんなふうに
「なにしてるの?」
と座ってみたり。









ルーナ嬢の文明開化の速度が速すぎて
紹介が追い付きません(汗)









散歩に行くとお腹がすく、

だからゴハンがうまい!

気分もリフレッシュ!



と、ルーナ嬢はプラスのスパイラルにはいりました^^

食べました^^

2015-12-05 23:32:12 | ルーナ
昨日お願いしましたら





「食べろ~」




の念をいっぱい送っていただいたようで

ぼちぼち食べ始めました!





いつもは食べ残したら、すぐにさげてしまうのですが

そのまましばらく放置してみました。




ゴハンはすこし温めてあげているので

放置したら、この時期すっかり冷たくなってしまうのですが


なんと、しばらくしたら

モグモグ食べてまして。



そして、またモグモグ。










さては、チョイ食いか・・・?










あたたかいゴハンを、、、の親心はかるくスル―されてますが

まあ、食べてくれたのでヨシとしましょう。







ヨーグルトが好きなことも判明。




そして、

「どーせ、食べないよね。。。」

と、とりあえずあげてみた

アキレスガム。







これまたしばらく放置してましたら


カジカジ、カジカジ、食べはじめまして\(^o^)/







噛む楽しみがあるってスバラシイ!

明日から楽しみ~。(食べさせるのが~)

噛めそうなの、探してこようっと!(^^)!







念を送っていただいた皆様、ありがとうございました!!!















経験値はほぼ0 かと思われるルーナですが

好奇心はたっぷりなんですね。



外に出てからは

興味津々、腰がひけながらも

世界をひろげていますよ^^









探索に出発~。










・・・・・・・。








ルーナの靴下、左右の長さがあってないよ?
うしろなんか、脱げそうだし?
と、おねーちゃん。

女子高生の視点は、そこなんだ(笑)










臭いを嗅いだり、いちいち確認中。
おねーちゃんの表現を借りれば
文明開化中^^;










背中がまるまっているルーナですが

いつか、のびのびシャンとした

レディになれるかな^^

名前、決まりました。

2015-12-04 23:36:14 | ルーナ
まずはお知らせから。



ちばわんpresents 《命を考える》
絵本芝居「置き去りにされた命」シリーズ

ある犬の物語「ハル」& ある猫の物語「ミケ」

2015年12月10日(木)14:00 および 18:30 (2回公演)
会場:相模女子大学グリーンホール多目的ホール

ハルミケ公演20151210








くわしくはこちらから。



















さて、新人さんの仮の名前が決まりました。



ルーナです。

意味は 月 です。


決して太陽ではないけれど
静かな強さと輝きを感じるのです。


今回、月のイメージは満場一致(身内だけだけど)でした。






出すもの(うん○とシッコね)は出せてるし、

ちょっとそこまでだけど、散歩にも出られてる。

外の風に当たって気持ちいいのか、一瞬シッポも振ってた。




でもね~、ゴハン食べないのですよ~~~(涙)

この際食べてくれるならと



いろいろを試したけど

食べないよ~。




人もうらやむ(おねーちゃんはちょっと怒ってたな)
やわらか和牛を差し出したときは、、、














「マジか?それは食べるんかいっっ!」








和牛を常食にはできませんので

根競べ中です^^;

(滋養たっぷりのエキスは飲んでいるようなので~)









今日は病院へ行ってきました。

爪が大変なことになってまして
歩きにくくなるまで伸びてた。。。




自分で切れれば切っちゃうのですが

ルーナに関しては


「できれば嫌われたくないー」

と思いまして、

病院で切ってもらいました。







せんせー、代わりに嫌われて下さいな(笑)



ルーナさん、今日はほんとうに良く頑張りました^^








ルーナを応援して下さる方がいらっしゃいましたら



「食べろ~~~」



と、念を送ってくださいませ~\(^o^)/