goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうふぁいぶ

ちばわん預かりワンコの日記
いぬ親さま募集中!

おしらせ。

2014-10-12 22:34:49 | その他
ソフトバンクの「かざして募金」 がスタートしました





ソフトバンクモバイル株式会社様が、団体サイトのボタンをクリックするだけで寄付サイトに繋がり、
簡単に寄付ができる募金プラットフォーム「かざして募金」を開始しました。

ちばわん は、募金先の団体の一つとして参加しています。


詳しくはこちらをごわんください。

  http://chibawanma.exblog.jp/




 







幸せの黄色いレシートキャンペーンのおしらせ

毎月11日のイオン・デーに、各店に登録されたボランティア団体の名前と活動内容が書かれた投函ボックスが店内に設置されます。
お客様はレジで受け取られた黄色いレシートを応援したい団体の投函ボックスに投函します。
レシートのお買い物金額合計の1%分が団体の希望する品物で寄贈されます。
※ 投函できるレシートは、船場地区に限らず全国のイオン(スーパーマーケット)、イオンモール(専門店街)、マックスバリュ(スーパーマーケット)、ハックドラッグ(ドラッグストア)の4グループのレシートが有効です。
※ 寄贈される商品は、金額に応じて、犬猫たちのためになるものをちばわんで選ばせていただきます。

<ちばわんの投函ボックスが設置される店>
・イオン船橋店&イオンモール船橋(船橋市山手1-1-8)
・ イオンタウン新船橋店【マックスバリュ新船橋店、ハックドラッグ新船橋店】(船橋市北本町1-19-50)
※イオン船橋店はレシート内容を家計簿などに写される方のために毎月14日まで設置されます。
※イオン船橋店のサービスカウンターでは、期間中常時レシートを受付けます。(レシートを渡すとき「ちばわん」と記載してください)

<ちばわんでレシートをお預かりいたします>
船橋地区以外の方のために、11日付けのレシートをちばわんいぬ親会ねこ親会に持参していただければ、責任を持ってイオン船橋店へお届けいたします。
※レシートはお買い物内容がわからないように畳んでボランティアメンバーにお渡しください。

<今年度末までの黄色いレシートキャンペーン開催日>
・2014/11/11(火)
・2014/12/11(木)
・2015/01/11(日)
・2015/02/11(水・祝)










ご協力をお願いいたします。

しあわせだね~。

2014-10-11 21:39:02 | その他
卒ワン プルーのしあわせ便り いただいています^^


はやいもので、半年がたちました。






いぬ親さまより。

もう、本当に可愛くて、体は大きいけど、やることは、まるでパピーのようです。
お留守番も、出来るようになりました。
帰って来た時は、うれしくて、ワンワンしながら、チャカチャカ走りまわっちゃいますが…(^_^;)





お散歩前、ピタッとお座り。
かっこいい!!
(手前の垂れ耳がプルーです、念のため^^;)





お昼寝~。


暑い時は、ヒンヤリの床が気持ちいいね^^
床にずっと寝ていると、肘にタコができちゃうんですよね。


それを(アームカバー?)保護して下さっているのだと思うのですが
そんなことにも、いぬ親さまの愛情を感じます(^O^)





パピーのように、のびのびしあわせなプルー。

ゆっくり、あたたかいお気持ちで見守ってくださったAさまご家族に感謝いたします。



















そして、おなじ黒(クマ)系にくくられる(どんなくくりだ?)
卒ワン マッシュ君。


ひとりっこ満喫(笑)のマッシュの様子と



え゛っ!?



と言わせる(言わされた~~~!)ワザがご覧いただけますよ(*^_^*)

新調のワンコ服も、似合ってます~!
(預かりの散歩服より、作りがいいぞ・・・)











しあわせなモサモサ黒ワンコには、いい季節がやってきました。


そして、愛護センターにいるワンコ、ニャンコたちにとっては
暑さとはまた別の、きびしい季節がやってきます。。。



ちいさなことまで愛情たっぷり気を配ってもらい
冬にむけて、あたたかい洋服を(楽しんで)用意してもらえる。

みんなが、そんなしあわせつかめるといいなぁ。








預かり宅の太陽、マール嬢ですが
ステキなお話がすすんでいますよ。

あなたも、きっとしあわせになろう。

遺留品。

2014-10-03 22:57:41 | その他
掃除機をかけていて

ふと、気になった。。。





                    
























































現場に残された遺留品。


いったい、何がおこったのか。。。?


















真相は、この方にしかわからない。




あたしが、口をわるわけないじゃないの。














時々、なぜここに?
と言う場所で、遺留品(猫の爪)

発見されます。。。




















新入りちゃんの紹介は、また次回に!













ちばわんのチャリティグッズショップのご紹介です。


人気のミニタオルに新色が登場したようです^^










ガリ子ちゃん。

2014-10-01 01:28:08 | その他
その名は 




ガリ子ちゃん

ではありません。
(ちゃんと考えていますので、お待ちください)












あたらしい預かりっ子が来ています。















































家に着いて、トイレをするかと
少し外を歩こうと思いましたが


あまり気が進まないようなので(汗)
今日のところは、やめてお行きました。




シャンプーも、ひらすら 忍 の一文字の様子。

脚を掴まれるのがとても嫌なようで
洗おうとすると、パニクっていました。

4度洗いの結果
なんとかきれいになりました。







脚のあたりの皮膚に赤みがあります。
そして、洗ってみてびっくり。


ガリガリなんです(涙)
ここまで痩せているとは思わなかったので

明日、高栄養のフードを買ってこようと思います。
しっかり栄養つけて、
ピカピカの女の子になりましょうね、ガリ子ちゃん。














センターレポートでもビビリの気配がありましたが


シャンプーが済んでサークルに入れたとたん、

シートの上に、うん○。(上手~!)
お水を飲んで
ゴハンもしっかり食べました!!!


ここまでできれば、もうー言うことなし\(^o^)/
ゆっくり、慣れていきましょうかね。











今日は、姫菜ママさんが中継してくれましたよ。

姫菜ママさんといえば、迷子になったプルーの捜索でたくさんたくさんお世話になりました。
お会いするのは、あれ以来かもしれません。

ある晩、真夜中の暗い公園でポツンと座ってプルーとにらめっこしていたら
どんどんこちらに近づいてくる人が居て(汗)

「やだ~、なんでこっち来るの~」

と内心コワくてドキドキしていたら、

プルーを心配して来てくださった、姫菜ママさんでした^^;

その日も確か、センターから引き出したワンコさんのお届けのあり

「お届で、近くまできたから」
とのことでしたが、

フットワークバツグンの姫菜ママさんのこと、
近く、というのがはたしてどれくらいかは、、、わかりませんが^^
ほんとうにありがとうございました。


今日は、もう1頭お届けのようでした。
黒いテリア系のワンコさん。
ガリ子ちゃんとセンターを一緒に出た 同期になります。




姫菜ママさん、きっとこれから夜なべをして
センターレポートを書かれます。

ぜひご覧ください。










ガリ子ちゃん、ゴハンの食べ方の割には痩せているので
お腹に 虫? の疑い有 かな。。。

また紹介をしていきますので、
応援よろしくお願いいたします。

陽だまりで。

2014-09-30 01:46:22 | その他
秋晴れの気持ちの良い日が続いていますね。








先住犬ラブ子。
ひなたぼっこをしていても




ちょっと、暑いくらい。













先週訪問のセンターレポート


残念なことに、多頭飼育崩壊の1頭
黒いワンコさんが
しあわせの順番を待ちきれずに

逝ってしまいました。






この黒ちゃんに
名前はあったでしょうか。。。



あたらしい名前で
あたらしいいっぽを踏み出すことはもうできません。














あたたかい陽だまりで

ぬくぬくと
ひなたぼっこ

させてあげたかったな。