goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうふぁいぶ

ちばわん預かりワンコの日記
いぬ親さま募集中!

元気にしています。

2013-03-05 22:59:40 | 輝黄
きーちゃんのお届から、すっかり更新が滞ってしまいました(汗)



トライアル中のきーちゃんですが、元気にしているようです^^













ちょっと、素敵なものをご紹介したいと思います。

それは、こちらです↓





いぬ親さまが、きーちゃんを迎えて下さるのに作ったポスターです。

お届前に、環境の変化が苦手な輝黄のために
いろいろ気を付けていただきたいことをお願いしたのですが、
それをこんなかたちでポスターにしてくださいました。



きーちゃんを想ってくださるお気持ちが
よ~~~く伝わってきます。




個人的に、大好きな色合いでもあり、拝見して大感激!なのでした。











きーちゃんは、と言うと


おやつをもらい・・・








お散歩途中。









しっぽが、ぴ~~~んとあがっていますねぇ~。


















きーちゃん、元気~?





ごめんごめん、なんでもないよぉ~。
気にしないで~。






もうすぐ、春がやってくるね、きーちゃん^^

きーちゃん、お届け。

2013-02-19 23:04:08 | 輝黄
またまた、ご報告が遅れてしましましたが、
先日、きーちゃんを、いぬ親さまの元へお届してきました。




精一杯のお支度をして、と思ったのですが
あまりの冷え込みぶりに、きちんと乾かしてあげる時間がなかったので
シャンプーは断念。


タオルで念入りに拭いて、ブラッシングをして。。。









ちょっと伸びてきた爪も切っておきましょう。

プロではないので、その仔の様子をみながらです。
とにかく、いやな記憶を残さないように。。。






きーちゃん、やや固まっています(笑)













きーちゃんの、ま~るいおてて
好きだったな~。


















お届当日は、ご在宅の5名さまでお出迎えくださいました。
が、お見合いの時と違ったのは、
皆様が同じ部屋に集合ではなく、
少し距離をおいて、おとなりのお部屋から見守ってくださったことです。


これは、慣れないきーちゃんのことを思って
ご配慮いただいたことだったのです^^



しばらくは輝黄も不安でしょうけれども
このご家族様なら、きっとゆっくり見守ってくださるに違いないとあらためて感じ、
感謝の気持ちでいっぱいになりました。。。










それだけでも十分ですのに、

今回もお土産を頂戴しました。







この時期、うれしいチョコレートでございます~。









そして、こちら。


おじいさまが育てられたネギ。
またまた、持たせていただきました。





輝黄を迎えていただき、こちらが感謝をしなければなりませんのに
帰りに持たせようと、ご用意いただくお気持ちがなんともありがたく・・・

こころに沁みました。。。




ほんとうにありがとうございます。
毎日、おいしくいただいております。


とてもあまいネギで、惜しげもなくた~っぷり食べられるしあわせを満喫しております^^












I様ご家族皆様、ちょっぴりビビり?なきーちゃんですので
慣れるまで少し時間がかかるかもしれません。
穏やかであたたかいご家族さまの雰囲気のなかで、ゆっくり見守っていただければ幸いです。

きーちゃんを、どうぞよろしくお願いいたします。







きーちゃん~、ゆっくりでいいから
殻脱ぎ捨てちゃって~(笑)







しあわせの予感。

2013-02-13 09:55:14 | 輝黄
今日はカメラマンになったつもりで~

きーちゃんを激写!









アップで~










美人さんだね~










クールビューティーとは、きーちゃんのことね!



















と、ここで箸休め。。。

おいらで、すんません・・・












こんなお顔も^^









あらら。。。










なにか?

















ちょいと、箸休め。。。

・・・・・・・・。











こんなきーちゃんですが、先日お見合いをしまして

いぬ親さま決定!となりました。





当日は、やや緊張気味だったきーちゃん。
最近のおきゃんなお嬢さんぶりは、みじんもお見せできませんでしたが

かわいい、かわいいと言っていただき
ただ伏せて寝ているきーちゃんを見守ってくださいました。








帰りには、おみやげまで頂戴しましてありがとうございました。

こちらは、ネギ。
自家製のお野菜、主婦のツボです!感謝感激です!



お茶と羊羹。
おいしくいただいております。




ワンニャンにまで、お気遣いいただきました。










姐さん、いただきましたよ。

くるしゅない。。。






I様、お届けまでもう少し。
大切にお預かりいたします。

最近のお散歩事情。

2013-02-02 23:16:19 | 輝黄
輝黄がお散歩で歩くようになったことは
ご紹介したのですが、
今日は、その証拠写真を。





ほら、ラブ子一緒に横を歩いていますよ~♪










き~~ちゃん!






すかさずきーちゃん、アイコンタクト。 





歩いて~



歩いて~




てくてく。。。




てくてく。。。










きーちゃん、と呼べば






き~~~~ちゃんっ!

なに?









かわいすぎ^^














ちなみに、ラブ子は
○っちゃん!と呼んでもこのとおり。。。


・・・・・・・(無視)

こう見えても、ちゃんと言うことは聞くんですよ。

ただ、どーせ呼んでるだけでしょ、と見抜いているので
反応しないのです。
ある意味、無駄なエネルギーは使わない、エコかもしれません。
(どうせいい事ないと、ただ知恵がついただけか???)









仲良く、臭いとり。








ねーさん、そこ臭いますか?








そこもですか?







どれどれあたしも。










春のように暖かく、穏やかな一日でした。
女3人、のんびりお散歩満喫しましたぁ~。

できることなら、途中で3人(一人と2頭)でお茶して、ガールズトークしたいくらいだわ(笑)




おばちゃん、ガールでとおるのは、若いあたしくらいよ。



                                あら、失礼ね きーちゃん。


                               

無防備。

2013-02-01 22:05:03 | 輝黄
全ての?生き物が無防備になる時。

それは、排せつの瞬間ではないでしょうか?
(お魚さんたちは、泳ぎながらだから、そうでもないかな~?)







ワンコやにゃんこは、間違いなくその瞬間無防備状態!
妙に真剣なお顔で集中していますね(笑)










そして、無防備になってしまった人間がひとりおりました。。。

そう、おばちゃんです↓










最近の預かりっ子のお散歩が、あまり手のかからなければ

時々、まとめて3頭一緒にお散歩することがありまして。


ラブ子、黒ラブ雄、預かりっ子の3頭、
かなり控えめにみても、その体重差

おばちゃん<ワンズ

なのですが。。。













きーちゃん、お散歩行くよ~~~。

は~い♪








最近のきーちゃん、けっこうやる気出して歩くので
3頭で、がんがん歩きます。










で、歩けば、出ます(笑)


いつもの、車にも人にも邪魔にならないポイントで
きーちゃんのトイレタイム。








すかさず、おばちゃんも臨戦態勢に。
嫌がるワンコにはできないのですが
腰を下ろした下で待ち構え、
できるだけウン○は下に落とさず、キャッチするようにしています。

そんなわけで、ラブ子、黒ラブ雄は待たせて
きーちゃんのウン○キャッチに集中していると・・・。












ガツンっ!!!








と衝撃がはしり、
ラブ子、黒ラブ雄が、おばちゃんと、きーちゃん、きーちゃんのウン○を引き連れたまま
どこぞへ犬ソリ状態。











?????

などと考えている間もなく
とにかく陽気なおバカと化した2頭を制御しますが
なにせばか力。
8本の脚vsおばちゃんの2本の脚。
ターボエンジン搭載の鍛え上げたワンコと、衰えるいっぽうのおばちゃん。

形勢はかなり不利。


片手にスイッチ入ったラブ2頭、
片手にきーちゃんと、きーちゃんのウン○をもったまま
なんとか2頭を抑えます(汗)



(近所の人に見られたかなぁ~)







後から思えば、ウン○など手から離して、放ってしまえばよかったか???











なんとか2頭を止めて、見てみると


そこには、ワンコを連れたおばさまがひとり
わざわざ道をはずれて近づいて来ていて。。。










「うちの仔と、ちょっとごあいさつさせようと思って。」









それは、わかりますが・・・。
何頭であろうと、自分の犬を制御できない方が悪いのですが








トイレが済むまで、ちょっとだけ待ってほしかったぁ。。。





それにしても、ウン○最中だけはご容赦を~。
人もワンコも無防備なので~。







もちろん、わかっていれば行かせませんから^^



というわけで、以後トイレ中でも奇襲にそなえ
終始臨戦態勢のおばちゃんです(笑)















しっかりしてくださいね、おばちゃん。
あたしの落し物、お願いしますよ。





                                      はいはい。まかせて~












で、お散歩まだですかぁ~?


                                      さっき行ってきたでしょう!