荒れ模様の連休が終わりました。
ピースはどうしていたかと言いますと、

車中です。
(長距離も、全く苦にしませんでした)
恒例の、春キャンプに行ってきましたよ。
総重量、約80Kgのワンズを乗せて。
当然荷物は最小限しか積めず(涙)
ピースがセンターを出たのが10日前。
健康状態は良好ですので、連れて行くのは心配なかったのですが
さて、どんなワンコが来るのやら…
ちょっと心配でした。
隙あらば逃げよう、なんて考えているワンだったらどうしよう。。。
何と言っても、寝るのはテントです。
出入り口はファスナーですし。。。
破って出て行こうと思えば、簡単に脱走できるわけです。
テントサイトに柵があるわけでもなく、
24時間、おばちゃんにくくりつけておくか、とまで考えました。
結果として、
拍子抜けするくらい、楽でした!!!
ピース君、とっても落ち着いているんです。
2重3重で係留して、人も近くにいましたが、
ここに居るんだよぉ~~~の一言で
とってもくつろいで、お昼寝。

たくさん遊んで
ZZZZZZ…

日がさしてきたので、日蔭に移動。

また眠くなっちゃった(笑)

顔が変ですよ(爆)

おいらには、暑かったし。。。
雨よりいいでしょ!
変なお天気で、急に雨が。。。
そんな時は、急遽車へ。

これまた、ラブ子、ラブ雄と一緒に
いい子にしてました。
なんて、世話いらず!
もちろん、3重に繋いでますよぉ。
3日間、おばちゃんがトイレや洗いもので離れると
ちょっぴり鼻泣きしたようですが、あとは全く鳴かず。
テント内で寝る時も、心配だったので
リードを体にたすき掛けして寝ましたが(汗)
そんな必要がないほど、静かにぴったり傍で寝てました。
預かり宅に来て、わずか10日。
まるで前から居たかのように馴染んで、人もワンズもキャンプ満喫できました。
高速のSAや、スーパーの広場で人を待っている時も
きちんとお座りして、とってもジェントルマン。
どこへでも連れて行けるピース君でした。
つづきは、またあとで~。
ピースはどうしていたかと言いますと、

車中です。
(長距離も、全く苦にしませんでした)
恒例の、春キャンプに行ってきましたよ。
総重量、約80Kgのワンズを乗せて。
当然荷物は最小限しか積めず(涙)
ピースがセンターを出たのが10日前。
健康状態は良好ですので、連れて行くのは心配なかったのですが
さて、どんなワンコが来るのやら…
ちょっと心配でした。
隙あらば逃げよう、なんて考えているワンだったらどうしよう。。。
何と言っても、寝るのはテントです。
出入り口はファスナーですし。。。
破って出て行こうと思えば、簡単に脱走できるわけです。
テントサイトに柵があるわけでもなく、
24時間、おばちゃんにくくりつけておくか、とまで考えました。
結果として、
拍子抜けするくらい、楽でした!!!
ピース君、とっても落ち着いているんです。
2重3重で係留して、人も近くにいましたが、
ここに居るんだよぉ~~~の一言で
とってもくつろいで、お昼寝。

たくさん遊んで
ZZZZZZ…

日がさしてきたので、日蔭に移動。

また眠くなっちゃった(笑)

顔が変ですよ(爆)

おいらには、暑かったし。。。
雨よりいいでしょ!
変なお天気で、急に雨が。。。
そんな時は、急遽車へ。

これまた、ラブ子、ラブ雄と一緒に
いい子にしてました。
なんて、世話いらず!
もちろん、3重に繋いでますよぉ。
3日間、おばちゃんがトイレや洗いもので離れると
ちょっぴり鼻泣きしたようですが、あとは全く鳴かず。
テント内で寝る時も、心配だったので
リードを体にたすき掛けして寝ましたが(汗)
そんな必要がないほど、静かにぴったり傍で寝てました。
預かり宅に来て、わずか10日。
まるで前から居たかのように馴染んで、人もワンズもキャンプ満喫できました。
高速のSAや、スーパーの広場で人を待っている時も
きちんとお座りして、とってもジェントルマン。
どこへでも連れて行けるピース君でした。
つづきは、またあとで~。