goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうふぁいぶ

ちばわん預かりワンコの日記
いぬ親さま募集中!

ああ。。。

2017-01-05 20:05:32 | 卒ワン
ここ数日、なにかがひっかかってすっきりしなかった。





夕方の散歩で閃いた!!!




「あ、マルコ君だっっ」







先日、卒ワン便りをご紹介しましたが

マルコ君(セサミ)が抜けてた~~~(大汗)
Nさま、申し訳ありませんっ!





海におでかけしたマルコ君。




お部屋でくつろぐマルコ君。





ビビりッ子のマルコ君ですが
ゆっくりゆっくり、変わっています^^

そんなマルコ君を、ご家族さまは
あたたかく見守って下さっています(^^)










寝正月だったらしい、
ムーン君と、ぐうたママさんが預かられていた なぎちゃん。



ムーンはコタツが大好きだそうで(笑)











そして、もうすぐしあわせの報告ができそうな紬さん。



おかあさんにダッコされているんですよ!!!
ダッコされて、寝ている!

紬を知る預かりとしては
この光景はミラクル!(^^)!







預かりも、大切にお預かりしているのですが
ほんとうの家族の愛情には


到底かないません。

間にあわなかった。。。

2017-01-01 00:48:25 | 卒ワン
1年間のお礼を、、、と書き始めたこの記事ですが


ありゃりゃ、年をこしてしまいました(汗)
なので(なんで)急遽、新年のごあいさつをさせていただきます。


ためににためた、卒ワン便りをご紹介。













陽花ちゃん。





3頭に増えてる~













はなさん。




























ハッキャム君。



















テディ君。



























コスモスさん。

























アリエロ君。






















ソアさん。























ハル君。


注:フレンチトーストをかすめたらしい。やらかしたハル君(笑)



















マーキュリー君。

また未知との遭遇ね(笑)



















マッシュ君。




















よつば君。
よっさ~ん(#^.^#)




















ムーン君。
















ムーンと兄妹?のモモさん。
















それから、ファインのままさまから、
今年も素敵なカレンダーが届きました^^
ありがとうございます。

















そしてトライアル中のリッツ、3週目。


おぼっちゃまは、素敵なコートを着ていらっしゃる^^

















亜麻色さんも、とても元気です。
今では、キッチンの最前線で
待機するまでになりました(笑)

今年は良いご縁をみつけようね、あーちゃん。




更新が滞りがちなブログにおつきあいいただきまして
ありがとうございます。

今年も気長におつきあいいただければと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。










謎の家庭内野良子猫さん出現中~↓


2日間家庭内迷子になり
あせりました。。。



だだーっとご紹介~。

2016-10-05 17:52:41 | 卒ワン
とーっくに正式譲渡になっていたムーン君(汗)


先輩ちばわん卒のなぎちゃんとの距離感もいいかんじになってきました^^

それぞれ個性のある大人の犬ですから
ゆっくり時間をかけて関係を築いていく場合もありますね。






ヘソ天は健在^^





パパさんが大好きで、帰りを待つ様子だそうです。
出かけちゃう時は、さびしそうに見送るとか。。。


こんな姿、たまりません。















お次は夏の思い出シリーズになります。
(もう秋だけど・・・)

エルヴィス君。
高原へのお出かけ。
満喫したようですね。
































葵ちゃんも高原へお出かけ。















お誕生日を祝ってもらって(^_^)



















こちらは秋に高原に出かけたアリエロ君。
吹き抜ける風とうまいもの(食べたかな?)
たのしかったね^^



病気とは長い付き合いになりますが、
いっぽいっぽです。














福ちゃんの日常^^









ママさまから、可愛くってしかたない~

っていう気持ちがじゃじゃやもれのメールをいただきました^^
居てくれるだけで、しあわせいっぱい。

















ハッキャム君。
預かり的には、今お預かりしているリッツと似ていた(ビビリ)と思っているのですが、
すっかり貫録ある家庭犬に。

パパさまの帰宅に喜ぶ様子。


疲れもふっとびそうですね。















テディ。

お散歩して、
撫でてもらって
まったり。










なんてことないけど、
なんてすばらしい時間。
















そしてそして、参加したかった~(笑)

チームボーダーMIXの親戚の集まり(^O^)



それぞれがわかった方は
そーとーなボーダーMIX一族通です!



預かり宅の卒ワンは
ハル君とマーキュリー君が参加。



なんとなく予想はついたけど

犬達より人が盛り上がったそうな(笑)
話題がつきない子たちですから。










その日参加できなかったルーナ嬢は
山下公園で開催されたいぬ親会に来てくれたようですよ。

ハル君とのしばらくぶりの再会。






スヌーピー顔の?ハル君^^










みんな、とってもしあわせそうです(^_^)

それぞれの夏。

2016-08-18 21:50:54 | 卒ワン
たれちゃんの捜索が続いています。



何か食べているか、
水は飲めているか、
休めているか、、、。
心配はつきません。










迷子が続いています。
ふくちゃん 無保護できたそうです。
ありがとうございました。



昼夜を問わずの捜索となっています。
どうかご協力をお願いいたします。





















さて、またまた溜めてしまった卒ワン便りです。
盛りだくさんです~。




遠方のいぬ親さまが多い預かりですが
隣町に住む福ちゃん。

ものすごい雷の日、福ちゃんママさんからメールが。


こわくて隠れた福ちゃん。



その日の雷は、経験したなかでも最大級。
近所の方の話では、我が家の庭先にある電柱に落ちたそうな(怖)
そして、2軒隣の家まで火花が散ったとか・・・。

まだお預かり中だったムーンはうろたえ

平気そうだったリッツは、落雷の一撃で自ら吹っ飛んだ(苦笑)



福ちゃん、怖かったよね。





こんな時、雷が苦手で外に居る犬達は・・・と思います(T_T)






















こちらは、もめんさん。
先住さんとツーショット。

















名古屋に遠征^^














楽しそうだね~^^























海に出かけたのは アリエロ君。










海とヨットが似合うおとこ!




パパさんママさんに守られて
病気と向き合いながら、日々を楽しんでいるようです。





で、やらかしてないよね? リー君?

























おつぎはハル君。

何気ない写真ですが
人に寄りそってくつろいでる(*^_^*)




















真ん中分けのこだわりは健在。






おや、新しいヘアースタイル?


似合ってるよー。























そして、同郷だったマーさん。

三歩進んで二歩下がる…いやいや二歩進んで三歩下がる…アレ?的な素敵な毎日です(笑)
だそうですが、笑顔笑顔^^








先輩のオカメインコさんにゴハンを狙われ







あっさり負けたマーさんだそうです(苦笑)


マーさんの辞書に、争いと言う字はありません(笑)
























同じく、同郷だったルーナ嬢。

こちらのお嬢さんは、
とうとう居酒屋デビューしたそうな(笑)









これはワンコメニューの炭火焼きササミ。



ルーナのお目めがまん丸になっちゃうそうです~。


去年の今頃は、まだ元の場所にいましたので
この1年後の変化は想像もできませんね^^


























先月紹介できなかったテディ君。

同じようでいて、1日たりとも同じでない毎日。
こんな日々のくりかえしが愛おしいです。




























平凡な一日でも、どれほどしあわせなことでしょう。


この笑顔を見れば、、、わかります。
























今お預かりしているリッツとどことなく似ていたハッキャム君。
1歳前後の、だんだん大人になっていく男の子の変化は見ていて楽しいです。


ご家族で川遊び。
一緒でうれしいね^^








スラリと伸びた脚、すっかりイケワンになりました。










「歯磨きしろよ~」by加藤茶←これを知っていたら同世代~(笑)



夏休みも後半、また遊びに行けるな~。




















そして、メラノーマと戦っているミック爺。

数回の手術を乗り越えてきましたが
年齢的にも体力的にも、
もうこれ以上手術は無理と言われていたそうですが

出血が止まらなくなり、緊急手術となったそうです。



それも乗り越えて。

パパさま、ママさまに守られながら
あなたはほんとうに強いね、ミック。









独りでは歩くのも難しくなりましたが

パパさまに支えられて
河原に行き、
お友達と会い
おやつをもらい。

すると、元気になるそうです。



毎日身体を拭いてもらい、
ピカピカツヤツヤの毛艶。


口の中を手術したので、お口の周りが汚れがち。
いつも拭いてもらって、

ミック、赤ちゃんみたいだ。
それも、うれしいね。




もうすぐ、
ミックとなってからの誕生日がきます。



















預かり宅では、先日こんなことがありました。
夜中の2時過ぎ、何かの警告音で目が覚めたのです。
夢うつつでおき出し、音の出どころを確認。

犯人はやっぱり、冷蔵庫。

でも、この警告音、扉を開けっ放しだとすぐピーピー鳴ります。
なぜ寝る前に気が付かなかったのか???

翌朝、おねーちゃんにその話をしましたら



「あっ、ふたばが(先住犬)が帰ってきて開けたんだよ」

真っ先に冷蔵庫に行くとは、確かに間違いない。


閉まっていなかったのは冷凍室。
ふーちゃん、ハーゲンダッツ、食べたのかい。。。


15日には、亡くなってから初めてふたばの夢をみました。
たまたまかも知れませんが、
あの子が、行くよって声をかけてくれたような気がしています。



夢で会えただけで、こんなにうれしいなんて。
















それぞれの夏です。

マーさんの次は~、チーさん。

2016-07-02 00:10:49 | 卒ワン
自由奔放なかんじなのは、

卒ワンのチアさん。












かと思えば、狭いところもお好き(笑)











弟分と^^








相変わらずのグルメで、先日もいつもは変わらずのふやかしニュートロシュプレモなのですが、
たまにはカリカリのままあげてみようかな?とあげてみて、食べ終わったかな?とチアを見ると一口も食べずに
「あの〜〜〜…、私のご飯がいつもと違うんですけど〜…」とショボボーンと私にめちゃくちゃ訴えていました(笑)




写真だけでも、
チーさんワールドを感じます(*^_^*)

Iさま、かわいい写真をありがとうございます!