goo blog サービス終了のお知らせ 

skip life☆

日々の出来事をきまぐれにつぶやいてます

恵方巻き

2024-02-04 18:34:56 | 季節物
昨日は節分👹

豆は昔からだったけど、いつから恵方巻きを食べることになったんだっけ❔

関西から来た恵方巻き。

これは主婦としてはとてもありがたい行事👹🫘

なんせ、1食作らなくて済むから。

繁華街に出たら、全てのお店で出してると言っても過言では無い。

とりあえずお魚屋さんの恵方巻きを買う🐟

丸かじりはしないので切るけど、丸かじりがメインで作ってるからなのか崩れやすい...

今月は、バレンタインデーと父の誕生日と何かとお財布事情が忙しい😅

バレンタインデーは、自分のために買うんだけどね🍫💓


クリスマスイブ

2023-12-24 22:04:27 | 季節物
クリスマスイブですねー

やっと、クリスマスイブって感じ。

親戚あてにお菓子を送ろうとデパ地下へ行く

開店と共にお店に人がなだれ込み、あっという間に列が何重にもできる

それぞれのお気に入りのケーキ屋さんの列に並ぶ人たち。

予約ずみなのか、してないから並ぶのか?

そんなに?並ぶ?

うちは列が無いケーキ屋さんで直ぐに買えたし美味しかった



帰りのバスで降車ボタン押してもランプ点灯せず

降りる度に
「おりまーす」と言わなければならなかった(笑)
昭和か!

明日はクリスマス🎄

そして仕事納め。
年末感ゼロ。



マゼンダとライトマゼンダと2種類の意味はあるのか?

2023-12-04 20:36:18 | 季節物
年賀状を作ろうと、先週末気合を入れる。

こんな時しかパソコン開かないから、まずは色々ダウンロードしろとかうるさい。

全無視して、まずは両親の分から。
無事に作り終え、私たち夫婦の分。

絵柄は無事に終わったが、
とうとう⚠️マークと共にマゼンダ終了のお知らせ。

でも、後は宛名だけだからマゼンダ要らんしと無視してたら
ブラックも残り少ないから印字できないと…

え?😨
ならば印字をブラックではなく、グレーダーク…じゃないけどそんな感じの色なら印字できると言うので試して見た。

出てきた宛名が、カッスカス。
所々切れ切れで出てきた。

よくもこれでどう?なんて言ってきたな…ダメじゃん!
ペンで所々書き足して、その日は終わり。

インク買ってこなきゃ…
EPSONの純正のインクがバカ高いし

互換性のものを使って少し安いとはいえ、年一なのに使うかなぁと

そろそろ年賀状も終わりにすべきなのかななどと思う今日この頃です。

ちなみに、ネットで拾った阪神タイガースの胴上げの写真を
年賀状に貼り付けて友達に送るのは違反ですか?
お教え下さい🙇‍♀️

そりゃないよ~

2023-11-03 18:41:24 | 季節物
もう11月ですね

早いよ、夏の暑さが終わると一気に今年も終わりに近づくよね(まだ暑いけど)

生命保険の控除証明書が届くと、あの季節。
年末調整🖊

一昨年までは、個人で確定申告をしていた。働いてるのに年末調整してくれなくて💦

無料相談所に行って、税理士に教わりながらやって家に帰って見返したら間違えていた(少なく計算されてた)

そこから信用出来なくて自分でネットでやって完璧だった。

次の年から、会社で年末調整をやってくれることになり見本を取っておいて今年に備えていた📝

今年からネットで年末調整だって。

😱私の完璧な見本って一体...


さっきやってみたら、はい、いいえなど答え、今年の給与見込額など既に入力されていたので、自分が計算したものと合っていればOK🙆‍♀️

最後に控除証明書をアップロードしておしまい。

あれ、今までで一番楽かもー。
もちろん、事前に計算とかしてたから確認だけで済んだけど...

ペーパーレス化とは言え...ホントに総務に届いてるのか心配(笑)



4年ぶり

2023-09-26 21:29:07 | 季節物
近くの花火大会へ行ってきました。

4年ぶりとのことで、ただでさえ人気なのにいつも以上に人が溢れてました。

無料でみてもいいの?と思えるほど、大きなたくさんの花火。

近くには電車も走っていて、橋の上を走ると少し速度を遅くして見せてくれる優しさ。

最後の1分近くの花火が本当に綺麗で、スマホで録画してたら最後は大きすぎてはみ出た(笑)

最近の流行りなのかな、花火が全て打ち上げ終わると今度は見ていた人たちがスマホのライトを一斉につけて、空に向かって「ありがとう」とフリフリするんです。

花火師さんや周りに住んでる方、天候など全てに感謝を込めて。
それがまたキレイで、心が洗われる。
素敵な時間よね。

ここ、動画載せられないのかな…綺麗なのでお見せしたいけど残念。