goo blog サービス終了のお知らせ 

skip life☆

日々の出来事をきまぐれにつぶやいてます

ミニチュア

2023-10-16 00:07:20 | カワイイ
ミニチュアにハマっている

男の人にはあまり理解できない趣味かな?



ひとつの箱に下のような小物がランダムに入っている。
全部揃うと上の写真のように、昭和のキッチングッズが揃う。

これ中々手強くて、中身を重さなど勘で買うしかないからダブる。

初めは揃えるつもり無かったのに、残り2個とかになると集めたくなる。

さらに

小物たちを置けるキッチンなんて出た日にゃ買うよね









このシリーズ以外のレトロ系の小物も並べてみた。

たまらん。
並べるだけで小一時間かかるわ。

1個1個ばらばらになるし、漬物なんて爪の先の半分ほど。
転げ落ちたら二度と見つからない可能性ありつつ、ピンセットでせっせとお皿に入れる。

肩こりと目が疲れるけど、できた時の感激は富士山山頂した時くらい(ウソ

え?総額??…知らない(笑)数えない。


ピロリ菌じゃないの??

2017-11-21 19:58:00 | カワイイ
数か月前から 旦那の胃の調子が悪くて

11月の初めに病院へ行った

なんだかんだと予定が詰まっていて、やっと今日 胃と大腸のカメラ検査をした


3週間ほど空いてたので、気が気じゃなくて

ネットで調べては ガンかも・・って凹んだりして・・

凹むのは実際にガンになってからでもいい!って言い聞かせて 今日に臨む。


胃カメラはともかく、大腸の検査は大変で

何が大変かっていうと、胃の中を空っぽにするまで時間がかかるのだ(便が白くなるまで飲む)


8時半に病院へ行き、血圧やら問診で9時から 下剤2リットルを 2時間かけて飲む。

父は結構検査をしていて、この下剤が検査よりもキツイと言っていたのを思い出す


スポーツドリンクの薄い、うまくない飲み物をチビチビ・・・

一気には飲めないが もう少し早く飲んでいいなら苦痛ではない、と旦那。


内視鏡検査を受ける人は 待合室のような部屋で ひたすらこの2リットルを飲み続ける(水も一緒に)

私らと もう一組の老夫婦、女性それぞれ一人ずつのメンバーがいたけど

一人で来る人はやはり 不安なのだろう、自然と話し出す


「この下剤飲んでも、全然お腹いたくないんですけど・・みなさん我慢大会のようにトイレ行きませんね」と

確かに誰も1リットル近く飲んでも 誰もトイレに行かない

そこから話しつつ、飲み続けると段々とトイレに立つ人が増える


で 11時半に飲みきり、便もOKが出た!!!


なのに~そこから また2時間待ち~~~~~~~~~~っ!!

検査は結局14時からで、14時半に検査が終わった姿を見てから

15時半まで旦那が帰ってこない!!!!!

ふつうは麻酔が切れるまで30分なのに、全然戻ってこない旦那・・


待合室も掃除で追い出され、不安しかない私・・・


ご夫婦のご婦人と

「男の検査は遅いのかしらね~」なんて言葉に少し安堵・・・

そして麻酔から切れ戻ってくる旦那。


そのあとの結果では 胃に傷がついていたとのこと・・・


え?

ポリープでも無く? それだけ??

大腸は綺麗だし、しばらく薬で様子見と・・・・


良いのかこれで?!感よ。


病院を出ると日が暮れてたよ~~~~~~~~ 休みが病院で終わった~~~~~~~~



この一か月の不安が少しなくなって良かった。



皆さんもこれから 忘年会やクリスマス会で 胃が荒れるような食事&アルコール飲むと思いますけど

体調には気をつけてね!


はぁ~ 疲れた・・・

MOVIE

2017-11-06 08:37:17 | カワイイ
今週の たなくじ




んー、観ないのよね映画って・・・

テレビのでもいいのか!どうか、名作やりますように。


連休も終わり、また月曜日・・・

少しでも気分あげようと こんなお皿買いました。



お醤油をそそぐと



にゃんこ、出現( ΦωΦ )
※ワサビの汚い入れ方は置いといて

コート買ったのに、まだ出番ナシ(笑)

今週も頑張ろうね~